こんなことがありました

出来事

到着しました

自然の家に着きました。

お世話になる自然の家の先生方に心をこめて挨拶し、説明も真剣に聞くことができました。よいスタートです!

今日の夏井っ子(1016)

今日も夏井の子どもたちは元気にがんばりました。

1年生は、算数科の学習で、ノートを使って「17は10と□」や「□と□で16」などの学習をしていました。使うマス目を考えながら、ていねいにノートに書いていました。

2年生は、1年を通してがんばってきた野菜の生長記録を、オクリンクでまとめていました。紙芝居のように何枚もページを作り、野菜が大きくなってきた様子を上手にまとめていました。

3年生は、国語科で手紙の書き方の学習をしていました。お世話になった方へ、学習発表会のご招待をするお手紙をていねいに書いていました。イラストで飾り付けをして、かわいらしく仕上げていました。

4年生は、国語科の学習で「話し合いで大切なこと」を学習した後に、福島県教育委員会作成の活用力育成シートを使って、応用力の育成を図っていました。ちょっと異なる問いの場合でも身に付けた力を発揮できるように、よく考えてがんばっていました。

5年生は理科の実験をしていました。「流れる水のはたらき」の学習です。校庭の砂山を活用して実験を行っていました。身近な夏井川に見立てて、蛇行する流れがどのように進むのか試していました。水が流れた跡をタブレット端末で撮影し、次回以降にさらに詳しく考えていくようです。

6年生は、算数科で、アレイ図を使って考える力を伸ばす学習をしていました。まず、丸の数がいくつなのか、式を立てて求めていました。そして、それを友だちに伝え、聞いた友だちは、その人がなぜその式にしたのかを考えました。式から友だちの考えを予想する。自分の考えを分かってもらうために説明する。そのようなことを繰り返して、考える力を育てていました。

御礼

先日、第1学年便りにて「学習で使用する箱」の提供依頼をさせていただいたところ、写真のようにたくさんの箱のご協力をいただきました。おかげさまで、学習を充実させることができそうです。お忙しい中、ありがとうございます。

がんばりました!

6年生3名が「いわき地区秋季陸上競技選手権大会」に出場しました。あいにくの雨でしたが、コンディションの悪さに負けることなく、全力でがんばることができました。応援してくださった皆様、ありがとうございました。

  

今日の夏井っ子(1013)

今日も見守り活動をありがとうございます。

今日も夏井の子どもたちが一生懸命がんばりました。

今日は就学時健康診断が行われ、来年の1年生と保護者の皆様が来校されました。

今日の夏井っ子(1012)

今日も夏井の子どもたちは元気いっぱいがんばっています。

今日も見守り活動をありがとうございます。

1年生は、くり上がりのあるたし算の練習をがんばっていました。8+5=?という計算だけでなく、?+?=15も考えて、頭を鍛えていました。計算するときにちょっと上のほうを見て考える子どもが多く、その姿がとてもかわいらしいです。

2年生は、かけ算の九九をがんばっています。単純にくり返して覚えるだけでなく、写真のように九九ビンゴを行うなど、工夫しながらがんばっています。

3年生は、図画工作科で、作品の鑑賞会をしていました。よいところを見つけてワークシートに書くだけでなく、言葉に出して伝えていました。お互いに褒め合うことができる、すてきな学級経営がなされています。

4年生は、書写で硬筆に取り組んでいました。手本をよく見て、一画一画ていねいにがんばっていました。

5年生は、イサベラ先生と英語の学習をしていました。今日は道案内です。建物の名前や道案内の指示の仕方を確認し、なんとかして伝えようとがんばっていました。

6年生は、算数科で、身のまわりのいろいろなものも立体に見立てておよその体積や容積を求めることができることを学習していました。ちょっと無理そうなことでも知っていることに関連付けて考える力は、これからもっともっと必要になります。そんな力を身に付けることができるようにがんばっていました。

今日の夏井っ子(1011)

今日も夏井の子どもたちはよくがんばっています。

1年生は、生活科で生き物の観察をしていました。校庭で捕まえてきた虫などをタブレット端末で撮影し、ミライシードのオクリンクを使って観察カードを作っていました。カメラでの撮影も、写真のトリミングも、とっても上手にできる1年生の子どもたちです。

2年生は、大好きな読書をしているところでした。毎週水曜日は、司書の先生がいらっしゃる日なので、子どもたちは楽しみにしています。読書を通して様々なものに関心をもち、自分の世界を広げていました。

3年生は、理科で「影がどうしてできるのか」を考えていました。太陽と反対側にできることに着目し、「影の場所が変わるのは太陽が動くから?」「太陽が動くの?」「本当は・・・」と、理科的に言葉の使い方に気をつけながら考えていました。

4年生は、今日は生き物を探しに外に出ていました。植物は葉の色が変わったり、葉が落ちたりしていましたが、生き物はどうだろう?そんな疑問を大切にしながら、校庭の隅々を探索していました。

5年生は、図画工作科でがんばっている絵の完成が近づいてきました。みんな、自信をもって描いています。本当にすてきな作品ばかりです。

6年生も、図画工作科で描いている絵をがんばっていました。校舎だけでなく、自分などの人が必ず描いてあり、6年間生活してきた学校への思いがあふれています。