日誌

出来事

今日の給食

今日の給食の献立は、「混ぜ込みちらし寿司」、「牛乳」、「ちぐさ焼き」、「すまし汁」、「ひなあられ」で、エネルギーは742kcalでした。突然の臨時休業で、給食も今日を入れてあと2回となりました。明日のひな祭りにちなんで、ちらし寿司とひなあられが出ました。

 

2年生も美味しくいただきました。

県立高校入学試験の事前指導

6校時には図書室において、3月4・5・6日に行われる「県立高校前期選抜・連携選抜」の事前指導が行われました。当初は、3日に予定していましたが、臨時休業の知らせを受けて、繰り上げて行いました。3年生は、緊張感をもち、とても真剣な表情で、学年主任の先生、進路担当の先生の話を聞いていました。緊張感を感じるのは、一生懸命に頑張ってきた証拠です。緊張感があるからこそ、集中力も生まれます。感染症の予防など体調管理をしっかり行い、万全の体調と心構えで試験に臨んでほしいと思います。

3年生を送る会

28日(金)の5校時に、生徒会の主催で「3年生を送る会」を行いました。うがい、手洗い、消毒の徹底など、感染症対策をして開催しました。

会では、卒業生の入場の後、1・2年生を代表して2年生の田巻くん、バスケットボール部の鈴木さんから贈る言葉がありました。

その後卒業生の3年間の足跡と1・2年生からの温かいメッセージが上映されました。

3年前の入学間もない、幼い姿に笑いが起きていました。

お世話になった卒業生へ心をこめた会でした。

卒業生を代表して白土くんからお礼の言葉がありました。

2年生の剣持さんの指揮、小川さんの伴奏による、全校生による校歌斉唱です。

最後に、新生徒会長の寺谷くんの卒業生に対するエールで式が閉められました。心のこもったとても素晴らしい送る会でした。

3年生の退場です。

新型コロナウィルス感染症防止に伴う臨時休業について【その2】

2月28日(金)いわき市教育委員会より「新型コロナウィルス感染症防止に伴う臨時休業について」次の通り連絡がありましたのでお知らせします。

○ 臨時休業の期間 令和2年3月4日(水)~3月23日(月)

これに伴い、3月2日(月)、3日(火)は、通常通りの活動となります。部活動は行いません。長期に渡る休業になり、いろいろとご心配もあると思います。学校では、3日までに休業中の過ごし方についてプリントを使い、お子さんに学習や生活についての指導を行います。ご家庭におかれましてもプリントを参考にご指導いただきますようよろしくお願いします。特に、休業中も感染症の防止について、うがいや手洗いの徹底や人混みに出かけないなど十分ご注意くださるようお願いします。

新型コロナウィルス感染症対策のための臨時休業について

昨日、国から、子どもたちの新型コロナウィルスの感染症対策のために、全国の小・中・高校・特別支援学校の一斉の臨時休業について示されました。それを受け、いわき市教育委員会より、1~2日の準備期間を確保する方向で検討するとの連絡がありました。それにより、3月2日(月)は、通常通りの活動となります。3日(火)以降については、2日に連絡をいたします。新しい情報が入りしだい、安心・安全メールや学校ホームページを使い連絡いたします。よろしくお願いします。

今日の授業

今日の2年1組の2校時は、「国語」でした。都道府県や県庁所在地の漢字を楽しく学習していました。しっかり覚えることができたようです。

卒業式全体練習

今日の5・6校時、体育館で第1回目の「卒業式全体練習」が行われました。表彰の後、卒業生の入退場、礼法、式歌の練習を行いました。今年は、新型コロナウィルスの感染予防のため、いろいろと工夫しなければなりません。生徒の皆さんや参加される方の安全の確保を第一に考えていきたいと思います。ご理解をお願いします。

今日の授業

今日の3校時、1年1組は技術室で「技術」の授業でした。本立て・CDラック等の作成の続きです。完成が待ち遠しいです。

1年2組は、教室で「家庭」を学習していました。今度、調理実習で作る「とん汁」の作り方について話し合っていました。

本日の感染症情報 2/26(水)

本日、15:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。 

【 いわき市内 】 インフルエンザ 59名                         

 ( 平11 四倉6 内郷2 小名浜18 常磐4  勿来13  )

 【  赤 井中  】        インフルエンザ 0名

 インフルエンザのよる欠席者は0名です。体調不良での欠席や頭痛や発熱のため早退する生徒もみられ、まだまだ心配です。ご家庭でも、こまめな手洗い・うがいの励行など、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆      

 もしも朝、お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします。

 

 ~ 感染症予防について ~                               

 ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

 ②   こまめな手洗い・うがいの励行 

   ※ 特に指先の手洗いを丁寧にしましょう!

 ③ 適度な温度・湿度を保つ

   ※こまめな換気をしましょう!

  ○ 空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。

  ○ 適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。

 ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

     ※くしゃみ・咳をするときは、ハンカチや袖などで口を塞ぐこと

 ⑤   流行期は人ごみへの外出を控える

   ※外出時はマスクの着用を!

 

 

 本日「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」をお子さんを通じて配布しましたので、お子さんと一緒にご覧ください。まだまだ、冬の感染症なども流行が続いていますので、健康管理や感染症予防のご協力を引き続きよろしくお願いします。

今日の授業

今日の6校時、2年生は「道徳」の授業でした。

2年1組は「よりよい学校生活」について、大型モニターを活用して考えていました。

2年2組は、「遵法精神、公徳心」について、自分の考えを付箋に書き、話し合いの準備をしていました。みんな真剣でした。

本日の感染症情報 2月21日(金)

本日、16:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。 

【 いわき市内 】 インフルエンザ 77名                         

 ( 平9 四倉29 久之浜4 内郷7 小名浜12 常磐6  勿来8  )

 【  赤 井中  】        インフルエンザ 0名

 インフルエンザのよる欠席者は0名です。ご家庭でも、こまめな手洗い・うがいの励行など、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆      

 もしも朝、お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします。

 

 ~ 感染症予防について ~                              

 ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

 ②   こまめな手洗い・うがいの励行 

   ※ 特に指先の手洗いを丁寧にしましょう!

 ③ 適度な温度・湿度を保つ

   ※こまめな換気をしましょう!

  ○ 空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。

  ○ 適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。

 ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

     ※くしゃみ・咳をするときは、ハンカチや袖などで口を塞ぐこと!

 ⑤   流行期は人ごみへの外出を控える

   ※外出時はマスクの着用を!

 

 先日「感染症予防に向けた対応について(お願い)」を配布しましたが、本日「感染症予防に向けた対応について その2」をお子さんを通じて配布しました。

 感染症予防のポイント等が記載されていますので、お子さんと一緒にご覧ください。まだまだ、冬の感染症なども流行が続いていますので、健康管理や感染症予防のご協力を引き続きよろしくお願いします。

生徒会委員会

今日の6校時、生徒会委員会が行われました。後期重点目標や月別活動の反省、全校生に協力してほしいこと等について、話し合いを行いました。引継ぎをしっかり行い、生徒会活動がさらに発展することを願っています。

本日の感染症情報 2月20日(木)

本日、16:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。 

【 いわき市内 】 インフルエンザ 80名                         

 ( 平9 四倉31 久之浜3 内郷7 小名浜9 常磐8 勿来10  )

 【  赤 井中  】        インフルエンザ 0名

 インフルエンザのよる欠席者は0名です。ご家庭でも、こまめな手洗い・うがいの励行など、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆      

 もしも朝、お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします。

 

 ~ 感染症予防について ~                              

 ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

 ②   こまめな手洗い・うがいの励行 

   ※ 特に指先の手洗いを丁寧にしましょう!

 ③ 適度な温度・湿度を保つ

   ※こまめな換気をしましょう!

  ○ 空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。

  ○ 適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。

 ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

     ※くしゃみ・咳をするときは、ハンカチや袖などで口を塞ぐこと!

 ⑤   流行期は人ごみへの外出を控える。

   ※外出時はマスクの着用を!


 

今日の給食

今日の給食の献立は、「カレーうどん」、「牛乳」、「もやしとほうれん草の磯和え」、「デコポン」で、エネルギーは805kcalでした。

<平北部給食センターから>

成長期のみなさんの体は、とても多くのカルシウムを必要としています。カルシウムは、骨や歯を丈夫にする栄養素ですが、普段の食事では不足しがちです。そのため、給食では毎日牛乳がついたり、カルシウムを多くとれるように工夫して献立を考えています。カルシウムが多い食べ物というと、牛乳やチーズを思い浮かべるでしょうが、今日の磯和えのほうれん草などの青菜や大豆食品にも多く含まれています。また、丈夫な骨を作るためには、食べるだけではなく、適度に太陽にあたり、運動することも必要です。

1年生の給食の様子です。エプロンなどを着用し、みんなで協力して配膳しています。テストが終わったせいか、カレーうどんもいつもより美味しそうです。

1・2年生 学年末テスト 2日目

今日は、「学年末テスト」の2日目でした。科目は、「数学」、「英語」、「美術」、「技術・家庭」でした。4校時の終わりのチャイムが鳴ったときは、せいせいした表情と反省の表情が入り交じり、複雑でした。答案が返されたら、しっかり反省をしてほしいと思います。この後は、1・2年生は、3月4日に第3回の「実力テスト」が、3年生は、県立高校の前期選抜入試があります。最後の、大事な大事なテストです。頑張ってください。

本日の感染症情報 2月19日(水)

本日、15:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。 

 

【 いわき市内 】 インフルエンザ 81名                         

 ( 平11 四倉25 久之浜4 内郷7 小名浜10 常磐9 勿来11  )

 【  赤 井中  】        インフルエンザ 0名

 インフルエンザのよる欠席者は0名です。ご家庭でも、こまめな手洗い・うがいの励行など、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆      

 もしも朝、お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします。

 

 ~ 感染症予防について ~                              

 ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

 ②   こまめな手洗い・うがいの励行 

   ※ 特に指先の手洗いを丁寧にしましょう!

 ③ 適度な温度・湿度を保つ

  ※ こまめな換気をしましょう!

 (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。

    適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

 ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

    ※ くしゃみ・咳をするときは、ハンカチや袖などで口を塞ぐこと!

 ⑤   流行期は人ごみへの外出を控える。

   ※ 外出時はマスクの着用を!

1・2年生 学年末テスト

今日は、1・2年生の「学年末テスト」の第1日目でした。科目は、「音楽」、「国語」、「理科」、「社会」、「保体」で、どのクラスも真剣に受けていました。

今日の給食

今日の給食の献立は、「メロンパン」、「牛乳」、「とり肉のバジル焼き」、「卵入り野菜スープ」、「牛乳プリン」で、エネルギーは807kcalでした。

<平北部給食センターから>

今日は、好間中学校と赤井小学校の希望献立です。どちらの学校も人気のメロンパンを希望してくれました。バジル焼きは、肉や魚に塩・こしょう・にんにく・オリーブオイル・バジルを混ぜ、味をつけて焼く料理です。意外と簡単にできますので、お家でも挑戦してみてください。お弁当にもおすすめの一品です。

2年生の給食の様子です。インフルエンザが心配されるので、班ごとには食べないようにしています。

今日の授業

今日の3年1組の3校時の授業は、「理科」でした。「二酸化炭素の中でマグネシウムは燃えるのに、なぜ、ロウソクは燃えないのか?」について、化学式や原子モデルを使って考えていました。

本日の感染症情報 2/18(火)

本日、14:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。 

 

【 いわき市内 】 インフルエンザ 81名                         

 ( 平13 四倉20 久之浜3 小川1 川前1 内郷8 小名浜12 常磐9 勿来10  )

 【  赤 井中  】        インフルエンザ 0名

 インフルエンザのよる欠席者は0名です。発熱による欠席者や頭痛などの症状を訴える生徒など、 体調を崩している生徒もみられます。ご家庭でも、こまめな手洗い・うがいの励行など、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆      

 もしも朝、お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします。

 

 ~ 感染症予防について ~                              

 

 ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

 ②   こまめな手洗い・うがいの励行 

   ※ 特に指先の手洗いを丁寧にしましょう!

 ③ 適度な温度・湿度を保つ

  ※ こまめな換気をしましょう!

    (学校では、5分間換気しています。)

 (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。

    適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

 ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

    ※ くしゃみ・咳をするときは、ハンカチや袖などで口を

    塞ぐこと!

 ⑤   流行期は人ごみへの外出を控える。

   ※ 外出時はマスクの着用を!

 

 インフエルエンザの罹患者数が若干増加傾向です。本校でも、まだまだ注意が必要です。

明日から、1・2年生は学期末テスト、3月上旬には3年生の受験が控えています。自分の体調管理に心がけて生活してください。

 

小さな親切運動

今日の昼休み、校長室で「小さな親切運動」実行章の贈呈式が行われました。「小さな親切運動」とは、昭和38年に茅誠司氏(元東京大学学長)らの提唱により、心の豊かさと人間を大切にする思いやりの「心の芽」を育てようとスタートした運動です。今回は、以前にお知らせしたように、3年生の須藤くんと山田さんが、昨年の台風19号の後に迷い犬を保護したことで受けました。たいへん心の温まる素晴らしい行いです。

今日の授業

今日の2校時、1年1組は、「美術」で、「彫塑~身近な物を立体に表そう~」を学習していました。

1年2組は、「音楽」で「合唱」を鑑賞し、歌っていました。

本日の感染症情報 2月17日(月)

本日、15:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。 

 

【 いわき市内 】 インフルエンザ 77名                         

 ( 平13 四倉12 久之浜3 小川1 川前1 内郷9 好間1 小名浜13 常磐7 勿来11 遠野1  )

 【  赤 井中  】        インフルエンザ 0名

 インフルエンザのよる欠席者は0名です。頭痛による欠席者や腹痛などの症状を訴える生徒など、 体調を崩している生徒もみられます。いわき市内の様子からみても、まだまだ心配です。ご家庭でも、こまめな手洗いうがいの励行など、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆      

 もしも朝、お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします。

 

~  感染症予防について  ~                              

 ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

 ②   こまめな手洗い・うがいの励行

 ③ 適度な温度・湿度を保つ

    (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。

    適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

 ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

 ⑤   流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

 

本日の感染症情報 2月14日(金)

本日、15:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。 

 

【 いわき市内 】 インフルエンザ 68名                         

 ( 平23 四倉1 久之浜1 小川1 川前1 内郷5 好間3 小名浜16 常磐5 勿来2 遠野3  )

 【  赤 井中  】        インフルエンザ 2名

 インフルエンザのよる欠席者は2名です。頭痛による欠席者や腹痛などの症状を訴える生徒など、 体調を崩している生徒もみられます。ご家庭でも、うがい手洗いの励行など、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆      

 もしも朝、お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします。

 

 ~ 感染症予防について ~                              

 ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

 ②   こまめな手洗い・うがいの励行

 ③ 適度な温度・湿度を保つ

    (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。

    適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

 ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

 ⑤   流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

 

 市内では、インフエルエンザの罹患者数が減ってきていますが、まだまだ注意が必要です。来週は、1・2年生は学期末テスト、3月には3年生の受験が控えています。

 外出後の手洗いの徹底やあまり人混みに行かない、体調が悪い場合は無理をせず、早めに休むなど、ご家庭でも声かけをよろしくお願いします

 

◎ 本日、甲状腺検査を実施しました。検査結果については、後日家庭に郵送されます。詳しくは、本日配布し 

 た県立医大からのお便りをご覧ください。

◎ 欠席した生徒は、コールセンター『TEL 024-549-5130』までおかけください。詳しくは、後日お手元に届 

 く県立医大からのお便りをご覧ください。よろしくお願いします。

 

今日の給食

今日の給食の献立は、「ごはん」、「牛乳」、「おろしだれ納豆」、「うの花炒り」、「せんべい汁」で、エネルギーは772kcalでした。

<平北部給食センターから>

大豆は、たんぱく質が多く含まれている食べ物です。たんぱく質の他にも、脂質、ビタミン、カルシウム、鉄分などもたくさん含まれた栄養豊富な食べ物です。昔は、肉を食べることが少なかったので、大豆はとても貴重なタンパク源でした。たんぱく質は、体をつくる材料になるだけでなく、体温を上げる力もあります。朝ごはんに、たんぱく質が多く含まれる食べ物を食べると体が温まり、寒さに負けない力をつけることができます。今日の給食には、大豆から作られた納豆とおからが使われています。青森県の郷土料理のせんべい汁と一緒にしっかり食べましょう。

3年生の給食の様子です。卒業まであと何回給食を食べられるのでしょうか?

今日の授業

今日の5校時、2年生は図書室で「修学旅行」について、学年集会を行っていました。その後、各班ごとに「東京ディズニーシー」のパフレットを使って、アトラクションを巡る計画を立てていました。とても楽しそうでした。4月が待ち遠しいです。

学校評議員会

昨日、第2回学校評議員会全体会を行いました。評議員の皆様に来校していただき、各クラスの授業の様子を参観していただき、今年度の教育活動の成果と課題についてご意見をいただきました。たいへん落ち着いて授業を受けているとの感想をいただきました。

本日の感染症情報 2月13日(木)

本日、15:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。 

 

【 いわき市内 】 インフルエンザ 66名                         

     ( 平28 四倉1 久之浜1 小川1 川前1 内郷4 好間3 小名浜10 常磐3 勿来1 遠野3  )

 【  赤 井中  】        インフルエンザ 4名

 インフルエンザのよる欠席者は4名です。頭痛による欠席者や腹痛などの症状を訴える生徒など、 体調を崩している生徒もみられます。校内では増加傾向です。ご家庭でも、うがい手洗いの励行など、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

☆ 朝の健康観察のお願い ☆      

 もしも朝、お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします

 

~  感染症予防について  ~                                

 ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

 ②   こまめな手洗い・うがいの励行

 ③ 適度な温度・湿度を保つ

    (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。

    適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

 ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

 ⑤   流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

 

 

 ◎ 明日は、甲状腺検査が午前中にあります。

本日の感染症情報 2月12日(水)

本日、15:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。 

 

【 いわき市内 】 インフルエンザ 59名                         

     ( 平27 四倉1 久之浜1 内郷5 好間1 小名浜11 常磐4 勿来1 遠野4  )

 【  赤 井中  】        インフルエンザ 5名

 インフルエンザのよる欠席者は5名です。頭痛による欠席者や腹痛などの症状を訴える生徒など、 体調を崩している生徒もみられます。校内では増加傾向です。ご家庭でも、うがい手洗いの励行など、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆      

 もしも朝、お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします。

 

~  感染症予防について  ~                               

 ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

 ②   こまめな手洗い・うがいの励行

 ③ 適度な温度・湿度を保つ

    (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。

    適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

 ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

 ⑤   流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

 

 外出後の手洗いの徹底やあまり人混みに行かない、体調が悪い場合は無理をせず早めに休むなど、ご家庭でも声かけをよろしくお願いします。

今日の授業

今日の3年1組の2校時は、「音楽」でした。「グレゴリオ聖歌」を鑑賞して感想を述べるなど音楽の歴史について学習していました。

2年2組3校時は、「英語」でした。ALTのTu先生に倣い、単語の発音の練習を繰り返し学習していました。

今日の授業

今日の3校時、1年1組は、理科室で「理科」の授業をしていました。雲仙普賢岳と伊豆大島の違いなど、火山の特徴について学習していました。火山大国の日本、噴火の災害を最小限にくい止めるためにも、特徴をしっかり理解しておくことは大切です。

1年2組は、「社会」で、南アメリカ大陸の産業について学習していました。

2年1組は、「美術」で手鏡を制作していました。形はそれぞれですが、絵を描いて色を塗る生徒、木目を生かす生徒と自分なりの考えで完成させていました。

本日の感染症情報 2月10日(月)

本日、15:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。 

 

【 いわき市内 】 インフルエンザ 59名                         

     ( 平19 四倉2 久之浜1 小川1 内郷6 好間1 小名浜15 常磐3 勿来3 遠野5  )

 【  赤 井中  】        インフルエンザ 5名

 インフルエンザのよる欠席者は5名です。頭痛による欠席者や腹痛などの症状を訴える生徒など、 体調を崩している生徒もみられます。ご家庭でも、うがい手洗いの励行など、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆      

 もしも朝、お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします

 

 ~ 感染症予防について ~                             

 ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

 ②   こまめな手洗い・うがいの励行

 ③ 適度な温度・湿度を保つ

    (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。

    適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

 ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

 ⑤   流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

 市内では、インフエルエンザの罹患者数が減ってきていますが、まだまだ注意が必要です。校内では増加傾向です。今月末には、1・2年生は学期末テスト、3月には3年生の受験が控えています。

 外出後の手洗いの徹底やあまり人混みに行かない、体調が悪い場合は無理をせず、早めに休むなど、ご家庭でも声かけをよろしくお願いします。

 

本日の感染症情報 2月7日(金)

 本日、15:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。 

【 いわき市内 】 インフルエンザ 141名                         

     ( 平31 四倉1 小川3 内郷11 好間1 小名浜24 常磐19 勿来29 遠野9  )

 【  赤 井中  】        インフルエンザ 3

 インフルエンザのよる欠席者は3名です。頭痛による欠席者や腹痛などの症状を訴える生徒など、 体調を崩している生徒もみられます。ご家庭でも、うがい手洗いの励行など、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

☆ 朝の健康観察のお願い ☆      

 もしも朝、お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします。

 

 ~ 感染症予防について ~                             

 ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

 ②   こまめな手洗い・うがいの励行

 ③ 適度な温度・湿度を保つ

    (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。

    適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

 ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

 ⑤   流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

  

 市内でもインフエルエンザの罹患者数が減ってきていますが、まだまだ注意が必要です。校内では増加傾向です。今月末には、1・2年生は学期末テスト、3月には3年生の受験が控えています。外出後の手洗いの徹底やあまり人混みに行かない等、ご家庭で声かけをよろしくお願いします。

令和2年度前期生徒会役員選挙・立会演説会

今日の6校時、「令和2年度前期生徒会役員選挙・立会演説会」を行いました。当初は、体育館で行う予定でしたが、インフルエンザの流行を防ぐために、放送での演説会となりました。8名の立候補者が、どんな赤井中を作っていきたいか、意見を堂々と発表していました。

 

今日の授業

今日の2校時、2年1組は「国語」でした。漢文の学習で、漢詩を読んでいました。

2年2組は「社会」の授業で、「東北地方の産業と文化」を学習していました。杜の都仙台市の「七夕祭り」や「光のペイジェント」の画像を見ていました。

 

本日の感染症情報 2月6日(木)

 本日、15:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。 

【 いわき市内 】 インフルエンザ 181名                         

     ( 平45 四倉1 小川2 内郷12 好間1 小名浜26 常磐23 勿来45 遠野9  )

 【  赤 井中  】        インフルエンザ 2名

 インフルエンザのよる欠席者は2名です。発熱による欠席者や腹痛などの症状を訴える生徒など、 体調を崩している生徒もみられます。ご家庭でも、うがい手洗いの励行など、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆      

 もしも朝、お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします。

 

 ~ 感染症予防について ~                            

 ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

 ②   こまめな手洗い・うがいの励行

 ③ 適度な温度・湿度を保つ

    (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。

    適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

 ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

 ⑤   流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

 

 まだまだ市内でもインフエルエンザの流行が続いています。今月末には、1・2年生は学期末テスト、3月には3年生の受験が控えています。外出後の手洗いの徹底やあまり人混みに行かない等、ご家庭でも予防の声かけをよろしくお願いします。

 

2月の行事予定

2月の行事予定です。今年の冬は、今までは温かったですが、これから少し寒くなるのでしょうか。インフルエンザなどご注意ください。

第2学年PTA

今日の5・6校時に、図書室において「第2学年PTA」が行われました。内容は、4月に行われる修学旅行と進路対策などについてです。修学旅行の実行委員からの説明もありました。思い出に残る修学旅行になってほしいです。

今日の授業

今日の1年1組の1校時は、「英語」で、学年末テストに向けたプレテストを行っていました。真剣に取り組んでいました。

3年1組、3校時の授業は「国語」で、「誰かのかわりに」という文章から作者の考えを読み取り、それに従い自分の考えを作文にまとめる学習をしていました。作文は、これまで毎年入試にも出題されており、しっかりかけるようにしておくことが大切ですね。

調理実習

昨日5日(水)は、1年2組が「家庭科」で調理実習を行っていました。献立は、先日の1組と同じ「鱈のムニエル」と「コーンスープ」でした。上手にできたようで、美味しそうに食べていました。

本日の感染症情報 2月4日(火)

本日、15:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。 

【 いわき市内 】 インフルエンザ 250名                         

     ( 平68 四倉1 小川1 内郷14 好間5 小名浜31 常磐38 勿来68 遠野7  )

 【  赤 井中  】        インフルエンザ 1名

 インフルエンザのよる欠席者は1名です。発熱による欠席者や腹痛などの症状を訴える生徒など、 体調を崩している生徒もみられます。ご家庭でも、うがい手洗いの励行など、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆      

 もし朝お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします。

 

 ~ 感染症予防について ~                           

 ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

 ②   こまめな手洗い・うがいの励行

 ③ 適度な温度・湿度を保つ

    (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。

    適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

 ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

 ⑤   流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

 本日、全校生に支援物資でいただいたマスクを配布しました。《1人17枚》

 感染症予防にお使いください。

 

3年実力テスト 頑張れ3年生!!

今日は、3年生の「実力テスト」でした。進路決定に向けた力試しのテストです。3月4・5・6日に行われる県立高校前期選抜試験に向けて、最後の追い込みをしています。頑張れ!3年生!!

新入生体験入学・説明会

昨日、令和2年度の新入生の体験入学と入学説明会を行いました。新入生は、2月3日現在で40名の予定です。初めに理科と国語の授業を体験し、その後保護者の皆様と一緒に、入学後の生活や学習について、説明を聞きました。

本日の感染症情報 2月3日(月)

本日、17:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。 

【 いわき市内 】 インフルエンザ 284名                                    

     ( 平74 四倉3 小川2 内郷18 好間6 三和2 小名浜28 常磐46 勿来67 遠野4  )

 【  赤 井中  】        インフルエンザ0名

 インフルエンザのよる欠席者は0名です。発熱による欠席者や腹痛などの症状を訴える生徒など、 体調を崩している生徒もみられます。ご家庭でも、うがい手洗いの励行など、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆      

 もし朝お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします

 

 ~ 感染症予防について ~                           

 ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

 ②   こまめな手洗い・うがいの励行

 ③ 適度な温度・湿度を保つ

    (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。

    適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

 ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

 ⑤   流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

 

福島県中学校新人バスケットボール大会

2/1(土)に、郡山三中体育館において、「福島県中学校新人バスケットボール大会」が行われ、市大会を勝ち抜いた赤井中女子バスケットボール部が出場しました。予選リーグで1勝1敗の第2位となり、2/15(土)、16(日)の決勝トーナメントへの進出が決定しました。

新人駅伝競走大会

2/1(土)に、21世紀の森運動公園において、いわき市学校新人駅伝競走大会が行われました。選手に選ばれた男子6名、女子5名の生徒は、精一杯走り、ゴールまで見事に「たすき」をつなぎました。サポートの生徒の皆さんも、大きな声で応援し、選手の世話をすることができました。結果は、次の通りです。

男子第23位、女子27位

12月から、昼休みや放課後など練習に取り組んできました。持久力や精神力、仲間への思いやりなど、多くの面で成長できました。保護者の皆様には、練習へのご理解、当日の応援と本当にありがとうございました。

明日2/1(土)は新人駅伝大会

明日、2/1(土)に21世紀の森運動公園で、「新人駅伝競走大会」が行われます。今日は、最後の調整を行いました。12月に部活動の生徒、希望者で練習を開始し、候補選手を決めました。明日は、選手はもちろん、応援生徒、サポート生徒を含めた全員で「たすき」をつなぐ意識をもってほしいと思います。女子のスタートが10:00、男子のスタートが11:15です。応援よろしくお願いします。

今日の授業

今日の1年2組の3校時は、「数学」でした。平面図形で、おうぎ形の弧の長さと面積を求めていました。

1年1組の4校時は、「社会」で、アメリカの文化の学習とワークの整理をしていました。

お守り

図書室に、お守りが置いてありました。学校司書の先生、スクールサポートスタッフの先生が作ってくれました。温かな心のこもったお手製のお守りです。ありがたいことです。

今日の授業

今日の午後は、2年生が図書室で「学年集会」をやっていました。生活や学習について反省し、成果と課題を話し合っていました。より充実した学校生活を送るために、改善点を確実に実行に移すことが大切ですね。最高学年に向けて、しっかり成長していることが感じられた集会でした。

後半は、4月に行われる修学旅行の「班別研修」のコースを、班ごとにタブレットや資料で調べ話し合いながら決めていました。

本日の感染症情報 1/30(木)

本日、15:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。 

【 いわき市内 】 インフルエンザ 347名                                    

     ( 平76 四倉11 久之浜6 小川1 内郷11 好間13 小名浜96 常磐23 勿来57 遠野14  )

 【  赤 井中  】        インフルエンザ0名

 インフルエンザのよる欠席者は0名です。かぜによる欠席者や腹痛などの症状を訴える生徒など、体調を崩している生徒もみられます。ご家庭でも、うがい手洗いの励行など、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆      

 もし朝お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします。

 

 ~ 感染症予防について ~                           

 ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

 ②   こまめな手洗い・うがいの励行

 ③ 適度な温度・湿度を保つ

    (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。適度な湿度     

    50~60%を保つことも効果的です。)

 ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

 ⑤   流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

 

今日の授業

今日の4校時、1年1組は「家庭」で調理実習をしていました。グループで協力して、鱈のムニエルとコーンスープを作っていました。美味しくできたかな?

1年2組は、「技術」で本立てを作成していました。「のこぎり」、「やすり」の使い方が少しずつできてきています。

本日の感染症情報 1/29(水)

本日、15:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。 

【 いわき市内 】 インフルエンザ 331名                                    

       ( 平82 四倉10 久之浜6 小川1 内郷5 好間12 三和1 小名浜107 常磐15 勿来40 遠野13  )

 【  赤 井中  】        インフルエンザ0名

          

 インフルエンザのよる欠席者は0名です。かぜによる欠席者や腹痛などの症状を訴える生徒

など、体調を崩している生徒もみられます。ご家庭でも、うがい手洗いの励行など、引き続き

感染症予防のご協力をお願いします。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆      

 もし朝お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、めに医師の診断を受けるようにお願いします。

 

 ~ 感染症予防について ~                           

 ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

 ②   こまめな手洗い・うがいの励行

 ③ 適度な温度・湿度を保つ

    (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。適度な湿度     

    50~60%を保つことも効果的です。)

 ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

 ⑤   流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

 

今日の授業

今日の5校時、2年2組は「国語」で、班ごとに「感情を表す語句」を考えていました。

3年1組は「英語」で、「学年末テストの反省」をしていました。しっかり反省をして、正しい答えを確認しておくことはとても大切なことです。頑張れ!3年生!!

本日の感染症情報 1/28(火)

本日、14:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。 

【 いわき市内 】 インフルエンザ 338名                                    

       ( 平78 四倉11 久之浜5 小川1 内郷2 好間19 三和2 小名浜117 常磐10 勿来43 遠野13  )

 【  赤 井中  】        インフルエンザ0名

          

 インフルエンザのよる欠席者は0名です。かぜによる欠席者や腹痛などの症状を訴える生徒

など、体調を崩している生徒もみられます。ご家庭でも、うがい手洗いの励行など、引き続き

感染症予防のご協力をお願いします。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆      

 もし朝お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします。

 

 ~ 感染症予防について ~                           

  ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

  ②   こまめな手洗い・うがいの励行

  ③ 適度な温度・湿度を保つ

  (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

  ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

  ⑤ 流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

本日の感染症情報 1/27(月)

本日、15:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。

【 いわき市内 】 インフルエンザ 337名                                     

 ( 平90 四倉10 久之浜4 好間15 三和2 小名浜105 常磐10 勿来51 遠野15  )

 

【  赤 井中  】        インフルエンザ0名

                                                                                                              

 インフルエンザのよる欠席者は0名です。体調不良による欠席者や腹痛などの症状を訴える生徒など、体調を崩している生徒もみられます。ご家庭でも、うがい手洗いの励行など、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆      

 もし朝お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、  

早めに医師の診断を受けるようにお願いします

 

 ~ 感染症予防について ~                           

  ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

  ②   こまめな手洗い・うがいの励行

  ③ 適度な温度・湿度を保つ

   (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

  ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

  ⑤ 流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

今日の給食

今日の給食の献立は、「ごはん」、「ウィンナーとキャベツのソテー」、「ビーンズシチュー」、「ヨーグルト」で、エネルギーは885kcalでした。

<平北部給食センターから>

今日は、磐城農業高校の食品流通科の生徒さんが作ったトマトジュースを使った給食です。食品流通科では、実習でいわき産のトマトや梨でジュースやジャムなどの加工品を作っています。今日のビーンズシチューには、その実習で作ったトマトジュースが入っています。いわき市産の「桃太郎」という品種のトマトを、種や皮を取り除き、時間をかけて煮込んでジュースにしたそうです。トマトの酸味とうま味を味わいましょう。給食ができるまでには、たくさんの人が関わっています。感謝して食べましょう。

1年生楽しそうに食べていました。

本日の感染症情報 1/24(金)

本日、16:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。

【 いわき市内 】 インフルエンザ 350名                                    

 ( 平89 四倉11 小川1 内郷7 好間20 三和2 小名浜73 常磐12 勿来83 遠野6 )

【  赤 井中  】        インフルエンザ 0名                                                                        

 インフルエンザのよる欠席者は0名です。腹痛などで体調を崩している生徒もみられます。ご家庭でも、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

 また、体調が悪いときは、無理をせずにゆっくり休んで、体調を整え、月曜日に元気に登校できるように週末の過ごし方にもご注意ください。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆

 もし朝お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします。

 

 ~ 感染症予防について ~                          

  ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

  ②   こまめな手洗い・うがいの励行

  ③ 適度な温度・湿度を保つ

   (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

  ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

  ⑤ 流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

Sky Menu(スカイ メニュー)講習会

今日の放課後、先生方を対象にした「Sky Menu講習会」が行われました。Sky Menuとは、昨年新たに導入されたタブレットにあるソフトウェアで、これからの学習に求められる「主体的・対話的な深い学び」や「一人一人の個に応じた学習」をサポートする、学習活動ソフトウェアです。教師のタブレット画面を生徒の画面に投影したり、撮影した動画を生徒の画面でゆっくり再生したりなど、とても便利なものです。授業でも積極的に活用していきたいと思います。

本日の感染症情報 1/23(木)

本日、15:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。

【 いわき市内 】 インフルエンザ 354 名                                    

 ( 平98 四倉8 小川1 内郷9 好間20 三和4 小名浜73 常磐11 勿来73 遠野2  )

 

【  赤 井中  】        インフルエンザ0名

                                                                                                              

 インフルエンザのよる欠席者は0名です。腹痛による欠席者やだるいなどの症状を訴える生徒など、体調を崩している生徒もみられます。ご家庭でも、うがい手洗いの励行など、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆      

 もし朝お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、  

早めに医師の診断を受けるようにお願いします

 

 ~ 感染症予防について ~                           

  ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

  ②   こまめな手洗い・うがいの励行

  ③ 適度な温度・湿度を保つ

   (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

  ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

  ⑤ 流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

今日の授業

今日の2校時は、2年1組は「国語」で、「走れメロス」の主人公メロスの正義感を自分なりに評価し、その理由と根拠について考えていました。

2年2組は「英語」で、ALTのTu先生と英文の作成を、ゲーム形式で楽しく学習していました。

3年生学年末テスト

今日は、3年生にとって最後の定期テストである「学年末テスト」が行われています。あとは2月4日の入試予想問題を卒業までいよいよ1か月と少しとなりました。最後のまとめをしっかりやってほしいと思います。

 

本日の感染症情報 1/22(水)

本日、16:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。

【 いわき市内 】 インフルエンザ 339 名                                    

 ( 平99 四倉12 小川1 内郷11 好間17 三和3 小名浜74 常磐11 勿来65  )

 

【  赤 井中  】        インフルエンザ0名

                                                                                                              

 インフルエンザのよる欠席者は0名です。腹痛による欠席者や気持ちが悪いなど、体調を崩している生徒もみられま

す。ご家庭でも、うがい手洗いの励行など、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆      

 もし朝お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、  

早めに医師の診断を受けるようにお願いします。

 

 ~ 感染症予防について ~                           

  ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

  ②   こまめな手洗い・うがいの励行

  ③ 適度な温度・湿度を保つ

   (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

  ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

  ⑤ 流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

無言清掃

赤井中の伝統に「無言清掃」があります。始まりの音楽が流れると、生徒たちは清掃場所に行き、無言で整列します。ここから無言清掃が始まります。いつも使用している校舎や教室、トイレを感謝の気持ちで心を込めてきれいにすることは、とても大切な心がけですね。

本日の感染症情報 1/21(火)

本日、16:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。

【 いわき市内 】 インフルエンザ 350名                                    

 ( 平86 四倉22 内郷17 好間15 三和3 小名浜69 常磐12 勿来83 遠野1  )

 

【  赤 井中  】        インフルエンザ0名

                                                                                                              

 インフルエンザのよる欠席者は0名です。腹痛による欠席者や気持ちが悪いなど、体調を崩している生徒もみられま

す。ご家庭でも、うがい手洗いの励行など、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆      

 もし朝お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、  

早めに医師の診断を受けるようにお願いします

 

 ~ 感染症予防について ~                          

  ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

  ②   こまめな手洗い・うがいの励行

  ③ 適度な温度・湿度を保つ

   (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

  ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

  ⑤ 流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

今日の授業

今日の5校時の授業は、1年2組は、「社会」で「連歌」、「茶」、「能」など室町時代の文化について学習していました。

2年2組は、「美術」で鏡を使った飾りを作成していました。だいぶ作業が進み、もうすぐ完成です。

空気の入れ換えを!!

今日は、学校薬剤師の先生に来ていただき、教室の「二酸化炭素の濃度検査」をしてもらいました。冬になると、どうしても教室を締め切ってストーブを焚いてしまい、教室内の二酸化炭素の濃度が高くなってしまいます。検査結果は、予想通り基準値を超える濃度となっていました。しかし、5分間校庭と廊下側の窓を開けて換気をすると、二酸化炭素の濃度はみるみる低くなり基準値を下回りました。やはり、換気の効果は大きいと改めて感じました。

 二酸化炭素濃度が高くなれば、低酸素により眠気がまして、学習効果も下がります。また、かぜやインフルエンザも流行しやすくなります。少し寒くなっても、定期的に空気の入れ換えをすることが大事です。ご家庭でもご注意ください。

本日の感染症情報 1/20(月)

本日、15:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。

【 いわき市内 】 インフルエンザ 278名                                    

 ( 平73 四倉24 久之浜1 内郷15 好間12 三和2 小名浜58 常磐8 勿来60 遠野2  )

 

【  赤 井中  】        インフルエンザ0名

                                                                                                              

 インフルエンザのよる欠席者は0名です。頭痛による欠席者や腹痛など、体調を崩している生徒もみられます。

 ご家庭でも、うがい手洗いの励行など、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆      

 もし朝お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、  

早めに医師の診断を受けるようにお願いします

 

 ~ 感染症予防について ~                          

  ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

  ②   こまめな手洗い・うがいの励行

  ③ 適度な温度・湿度を保つ

   (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

  ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

  ⑤ 流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

今日の授業

今日の5校時は、2年1組は「数学」で図形の証明問題を学習していました。

3年1組は、「理科」で、天体を学習していました。どの生徒も真剣です。

いわき総合バスケットボール選手権大会

13日(月)、18日(土)、19日(日)と「いわき総合バスケットボール選手権大会」が行われました。

男子は、内郷二中との合同チームで参加しましたが、惜しくも敗退しました。

女子は、第3位に入賞しました。

土砂流出補修工事終了

昨日から行われていました「校庭南側斜面の土砂流出の補修工事」が今日で終了しました。土嚢が置かれていますが、体育館へ向かうときなどご注意ください。

本日の感染症情報 1/17(金)

本日、15:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。

【 いわき市内 】 インフルエンザ 215名                                    

 ( 平44 四倉13 小川3 久之浜2 内郷18 好間5 小名浜57 常磐7 勿来33 遠野3 )

【  赤 井中  】        インフルエンザ 0名                                                                        

 インフルエンザのよる欠席者は0名です。発熱による欠席者や咽頭痛などで体調を崩している生徒もみられます。ご家庭でも、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

 また、体調が悪いときは、無理をせずにゆっくり休んで、体調を整え、月曜日に元気に登校できるように週末の過ごし方にもご注意ください。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆

 もし朝お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします。

 

 ~ 感染症予防について ~                          

  ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

  ②   こまめな手洗い・うがいの励行

  ③ 適度な温度・湿度を保つ

   (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

  ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

  ⑤ 流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

「継続は力なり」目指せ!体力向上!!

今日は、昨日の寒さで校庭が凍みていたために、体力向上タイムは体育館で行いました。体力テストの結果は、持久力が全国、県の平均と比較して、まだまだ差があります。生涯に渡って健康な生活を送るためにも、「適切な食事と運動」についてみんなで意識していきましょう。

 

交通事故防止について

昨日、市内の小学生が下校途中に横断歩道上で自動車にはねられる事故が発生しました。本来であれば横断歩道は、歩行者が守られるべき場所であるはずですが、残念ながらこのような事故が起こってしまっているのが現状です。学校では、次の点について指導しましたので、ご家庭おかれましてもご指導いただきますようよろしくお願いします。

1 道路は、横断歩道や信号のあるところを横断する。

2 横断歩道を渡るとき、または信号が青にあっても、前後左右をよく見て、無謀な運転をする車が来ないことを確かめて渡る。

3 学校周辺は道路が狭いため、車が接近してきているときは、安全な場所で車をやり過ごす。

 

 

本日の感染症情報 1/16(木)

本日、15:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。

【 いわき市内 】                            

  インフルエンザ 197名                                    

 ( 平44 四倉10 小川4 久之浜3 内郷12 好間3 小名浜52 常磐10 勿来33 遠野2  )

【  赤 井中  】                                                                                                                               

  インフルエンザ 0名                                                                                                              

 インフルエンザのよる欠席者は0名です。頭痛による欠席者や腹痛など、体調を崩している生徒もみられます。

 ご家庭でも、うがい手洗いの励行など、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆

 もし朝お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします。

 

 ~ 感染症予防について ~                          

  ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

  ②   こまめな手洗い・うがいの励行

  ③ 適度な温度・湿度を保つ

   (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

  ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

  ⑤ 流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

注意!!土砂流出の補修工事をしています

以前にお知らせしていましたが、昨年の大雨により、校庭南側の傾斜地の土砂が流出しました。その補修工事を1月16日(木)~18日(土)の予定で行っています。重機やトラックの出入りもあり、危険が予想されます。生徒たちには、近寄らないよう注意していますが、学校にお出かけの際は十分ご注意くださるようお願いします。

 

被災児童生徒就学援助(台風被害)制度について

保護者の皆様へ

先日、「被災児童生徒就学援助(台風被害)制度のお知らせ」をお子さんを通して配付しました。該当されるご家庭で、支援を希望される方は、必要書類をご準備の上ご提出ください。

1 申請が可能な方

  台風19号等により被災(床上浸水以上)し、就学困難なために支援を希望される方

  すでに、就学援助費・被災就学援助費(東日本大震災)を受給している場合、生活保護費を受給してい場合は、重複しての受給はできません。

2 申請に必要な書類

  ① 申請書(配付済み)  ② り災証明書(床上浸水以上)の原本

  ※ 届出避難場所証明書の写し(9条区域外就学者の方のみ)

3 提出先

  学級担任

4 提出期限

  1月17日(金)まで

  書類の準備等で遅れる場合は、事務室までご連絡ください。

 

今日の授業

今日の3校時2年1組は、「社会」で、東海地方の農業の特徴について調べていました。

2年2組は、「英語」で、スペリングコンテストをやっていました。みんな必死です。

1年1組は、「技術」で板材を使って本立てを作成していました。のこぎり、やすり、かんなを使って真剣に作業していました。普段の生活ではあまり使わない道具で、苦労しながら作っていました。どんな物ができるか楽しみですね。

本日の感染症情報 1/15(水)

本日、15:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。

【 いわき市内 】                            

  インフルエンザ 205名                                    

 ( 平46 四倉9 小川4 久之浜4 内郷14 好間2 小名浜61 常磐12 勿来32 遠野2  )

【  赤 井中  】                                                                                                                               

  インフルエンザ 0名                                                                                                              

 インフルエンザのよる欠席者は0名です。頭痛による欠席者や腹痛など、体調を崩している生徒もみられます。

 ご家庭でも、うがい手洗いの励行など、き続き感染症予防のご協力をお願いします。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆

 もし朝お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします。

 

 ~ 感染症予防について ~                          

  ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

  ②   こまめな手洗い・うがいの励行

  ③ 適度な温度・湿度を保つ

   (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

  ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

  ⑤ 流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

本日の感染症情報 1/14(火)

本日、15:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。

【 いわき市内 】                            

  インフルエンザ 186名                                    

 ( 平45 四倉8 小川2 久之浜2 内郷12 好間2 小名浜50 常磐15 勿来34  )

【  赤 井中  】                                                                                                                               

  インフルエンザ 0名                                                                                                              

 インフルエンザのよる欠席者は0名です。発熱による欠席者や腹痛など、体調を崩している生徒もみられます。ご家庭でも、うがい手洗いの励行など、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆

 もし朝お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします。

 

 ~ 感染症予防について ~                          

  ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

  ②   こまめな手洗い・うがいの励行

  ③ 適度な温度・湿度を保つ

   (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

  ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

  ⑤ 流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

本日の感染症情報 1/10(金)

本日、15:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。

【 いわき市内 】 インフルエンザ 182名                                    

 ( 平39 四倉3 小川4 川前2 内郷11 好間2 小名浜48 常磐14 勿来36  遠野2 田人1 )

【  赤 井中  】        インフルエンザ 0名                                                                        

 インフルエンザのよる欠席者は0名です。発熱による欠席者や腹痛などで体調を崩している生徒もみられます。ご家庭でも、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

 また、体調が悪いときは、無理をせずにゆっくり休んで、体調を整え、火曜日に元気に登校できるように週末の過ごし方にもご注意ください。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆

 もし朝お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします。

 

 ~ 感染症予防について ~                          

  ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

  ②   こまめな手洗い・うがいの励行

  ③ 適度な温度・湿度を保つ

   (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

  ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

  ⑤ 流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

今日の給食

今日の給食の献立は、「ごはん」、「牛乳」、「にしんの甘露煮」、「白玉雑煮」で、エネルギーは、759kcalでした。

<平北部給食センターから>

お正月料理は、一年の豊かな暮らしと自然の恵みを祈っていただくものです。雑煮もお正月料理の代表的なものですが、もちの形や汁の味付け、具材の種類など、それぞれの地域によってさまざまです。給食では、かつお節と昆布でだしをとり、しょう油で味をつけ、野菜をたっぷり入れて煮込み、丸もちを加えました。にしんの甘露煮は、本来はにしんを乾燥させた「身欠きにしん」で作ります。これは海に面していない会津地方ならではの食べ方です。日本の伝統料理を味わって食べてください。

1年生も、お雑煮を美味しくいただきました。

今日の昼休み

今日は、1・2年生が「冬休み確認テスト」があったので、昼休みも学習をしていました。

3年生は、自主学習と面接の練習をしていました。

本日の感染症情報  1/9(木)

本日、15:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。

【 いわき市内 】                            

  インフルエンザ 160名                                    

 ( 平38 四倉4 小川3 川前2 内郷11 好間2 小名浜44 常磐15 勿来33  遠野2 田人1 )

【  赤 井中  】                                                                                                                               

  インフルエンザ 0名                                                                                                              

 インフルエンザのよる欠席者は0名です。発熱による欠席者や頭痛など、体調を崩している生徒もみられます。ご家庭でも、うがい手洗いの励行など、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆

 もし朝お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします。

 

 ~ 感染症予防について ~                          

  ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

  ②   こまめな手洗い・うがいの励行

  ③ 適度な温度・湿度を保つ

   (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

  ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

  ⑤ 流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

3学期が始まりました!

明けましておめでとうございます。今日は、第3学期の始業式が行われました。冬休みは事故もなく、有意義に過ごすことができたようです。新しい年を迎え、どの生徒も引き締まった表情で始業式に臨んでいました。式の終了後、各学年を代表して、1年生山本さん、2年生瀨谷さん、3年生小林くんから、冬休みの反省と3学期の抱負が発表されました。3学期は、あっという間に過ぎてしまいます。3年生は進路の決定に、1・2年生は進級に向けて、しっかり過ごしてほしいと思います。

第2学期終業式

今日は、2学期最後の日。「終業式」が行われました。81日間の2学期でしたが、生徒たちは台風にも負けず、頑張りました。特に「閼伽井祭」は、少ない練習時間にもかかわらず、合唱や総合発表、よさこいソーランの発表など素晴らしく、どの学年も心に残ったようです。式では、1年生坂本さん、2年生田巻くん、3年生白土くんから、2学期の反省と冬休みの抱負が発表されました。

明日から、15日間の冬休みになります。事故のない有意義な休みとなり、1月8日、全校生が元気に顔合わせができることを願っています。

今年1年たいへんお世話になりました。よいお年をお迎えください。

学年集会

今日の5校時は、「学年集会」を開き、冬休みの事前指導を行いました。事故のない有意義な冬休みになってくれることを願っています。

あいさつ運動

今日は、今年最後の「あいさつ運動」の日でした。新しいメンバーの方もお見えになり、生徒と元気なあいさつを交わしていただきました。今年もたいへんお世話になりました。良いお年をお迎えください。

今日の給食

今日は、今年最後の給食でした。献立は、「ポークカレーライス」、「雑穀ごはん」、「牛乳」、「ほうれん草とエリンギのソテー」、「オレンジ」で、エネルギーは865kcalでした。

<平北部給食センターから>

今日は2学期最後の給食です。10月の台風の影響で実施できなかった希望献立を実施します。ポークカレーに入っている豚肉には、体の疲れをとってくれるビタミンB1という栄養素がたくさん含まれており、その量は数ある食品の中でもトップクラスです。ビタミンB1は体の中の糖質をエネルギーに変えるのを手伝ってくれるので、体を元気にします。また、肌や粘膜を守るはたらきもあるので、肌が乾燥気味の人や口内炎ができやすい人はこの時期は特に積極的に食べてほしい食べ物を一つです。

カレーが大好物な生徒は多いようです。どの学級も美味しそうに食べていました。

本日の感染症情報 12/20(金)

本日、15:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。【 いわき市内 】    

 インフルエンザ 496名                                    

 ( 平123 四倉47 小川6 内郷25 好間22 三和3 小名浜106 常磐95 勿来28  遠野1 )

【  赤 井中  】                                                                                                                               

インフルエンザ2名                                                                                                              

 インフルエンザのよる欠席者は2名です。発熱による欠席者や腹痛など、体調を崩して早退する生徒もみられます。ご家庭でも、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。また、週末の過ごし方にご注意ください。。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆

 もし朝お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします。

 

 ~ 感染症予防について ~                          

  ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

  ②   こまめな手洗い・うがいの励行

  ③ 適度な温度・湿度を保つ

   (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

  ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

  ⑤ 流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

本日の感染症情報 12/19(木)

本日、14:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。【 いわき市内 】

 インフルエンザ 479名                                    

 ( 平139 四倉48 小川4 内郷29 好間16 三和3 小名浜105 常磐91 勿来15  遠野4 )

【  赤  井  中  】                                                                                                                               

 インフルエンザ   1名                                                                                                               

 インフルエンザのよる欠席者は1名です。でも、発熱による欠席者や腹痛など、体調を崩して早退する生徒もみられます。ご家庭でも、引き続き感染症予防のご協力をお願いします

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆

 もし朝お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします。

 

 ~ 感染症予防について ~                          

  ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

  ②   こまめな手洗い・うがいの励行

  ③ 適度な温度・湿度を保つ

   (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

  ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

  ⑤ 流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

 

今日の授業

今日の3年1組の1校時の授業は「技術」でした。タブレットを使って、クリスマスの招待状を作成していました。

植田東中からのメッセージ

植田東中学校の生徒会から、台風の被害に見舞われた赤井中の生徒会に、お見舞いが届きました。『台風の被害に負けず、頑張れ!』という温かい言葉が色紙にたくさん書いてあり、気持ちのこもったお見舞いです。困った人に温かい言葉かけてあげることは、たいへん素晴らしいことです。赤井中の生徒の皆さんも感謝の気持ちをもち、思いやりと優しい手を差し伸べられる人になってほしいです。

 

今日の授業

今日の1年1組の5校時の授業は、「保健体育」でした。強い風の中、サッカーをやっていました。

1年2組は「社会」で、鎌倉時代の「元寇」について学習していました。

本日の感染症情報 12/18(水)

本日、15:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。【 いわき市内 】

 インフルエンザ 481名                                    

 ( 平136 四倉45 小川3 内郷34 好間14 小名浜86 常磐105 勿来14  遠野10 )

【  赤  井  中  】                                                                                                                               

 インフルエンザ   なし                                                                                                                

 インフルエンザのよる欠席者は0名です。でも、発熱による欠席者や腹痛など、体調を崩して早退する生徒もみられますご家庭でも、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

 

☆ 朝の健康観察のお願い ☆

 もし朝お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします。

 

 ~ 感染症予防について ~                          

  ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

  ②   こまめな手洗い・うがいの励行

  ③ 適度な温度・湿度を保つ

   (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

  ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

  ⑤ 流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

今日の給食

今日の給食の献立は、「バターロール」、「牛乳」、「とり肉のバジルやき」、「やさいスープ」、「クリスマスケーキ」で、エネルギーは810kcalでした。今日は、クリスマスにちなんでケーキが出ました。今年の給食も今日を入れてあと4回です。来週はお弁当の日になります。2年生も、美味しくいただきました。

本日の感染症情報 12/17(火)

本日、15:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。【 いわき市内 】

 インフルエンザ 442名                        

 ( 平120 四倉32 久之浜1 小川1 内郷36 好間13 小名浜78 常磐106 勿来12  遠野8)

【  赤  井  中  】

 インフルエンザ   なし

 インフルエンザのよる欠席者は0名です。でも、発熱による欠席者や腹痛など、体調を崩して早退する生徒もみられます。ご家庭でも、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

☆ 朝の健康観察のお願い ☆

 もし朝お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします。

 

 ~ 感染症予防について ~                         

  ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

  ②   こまめな手洗い・うがいの励行

  ③ 適度な温度・湿度を保つ

   (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

  ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

  ⑤ 流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)

今日の授業

今日の1年1組の5校時は、「国語」で書きぞめの練習をしていました。書いていたのは、来年1月に行われる書きぞめの題材「海辺の光」です。年に1度、心を落ち着かせて、書道に取り組むこともいいですね。冬休みの課題にもなっていますので、練習を頑張ってください。

1年2組6校時は、「美術」でした。「楽しく伝える文字のデザイン」で、今まで学習した字体などを使い、生活の中で見られる表示板を作っていました。

本日の感染症情報 12/16(月)

本日、15:00現在のインフルエンザ等の感染症発症状況は次の通りです。【 いわき市内 】

 インフルエンザ 342名

 ( 平109 四倉18 久之浜1 小川1 内郷33 好間8 小名浜58 常磐81 勿来8  遠野8)

【  赤  井  中  】

 1名(インフルエンザA型)

 発熱による欠席者や腹痛など、体調を崩している生徒もみられます。ご家庭でも、引き続き感染症予防のご協力をお願いします。

☆ 朝の健康観察のお願い ☆

 もし朝お子さんの体調がよくない時は、無理をして登校させず、ご家庭で様子をみて、早めに医師の診断を受けるようにお願いします。

 

 ~ 感染症予防について ~                        

  ① 日頃から十分な睡眠、バランスのいい食事を心がける    

  ②   こまめな手洗い・うがいの励行

  ③ 適度な温度・湿度を保つ

   (空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。適度な湿度50~60%を保つことも効果的です。)

  ④   咳エチケットに心がける(うつらない・うつさない)

  ⑤ 流行期は人ごみへの外出を控える。(外出時はマスクの着用を!)