日誌

出来事

修了式


1~5年生が、学年を修了する式を行いました。
校長先生から、1つ学年を進級するという節目を活かしてさらに成長していってください、とお話がありました。

各学年の代表児童は、大変すばらしい態度で修了証書をもらうことができました。




ベルマーク年間集計

みなさんにご協力いただいていた、今年度のベルマーク年間集計が発表されました。
菊田小は、130,032点を集め、いわき市で1位
福島県で7位の結果となりました。
これまでのご協力ありがとうございました。
なお、PTA厚生委員会発行の「ベルだより」に詳細がのせられています。
こちらもご覧ください。

ミュージシャンとのふれあい


ミュージシャンの坂本つとむさんと毛利ケンイチさんが菊田小を訪問してくださいました。
子どもたちの前でご自身たちの曲や子どもたちがよく知っている曲を披露してくださいました。
子どもたちは、なかなか味わえない体験をして大喜びでした。

PTA専門委員会

今日は、PTAの会合が4つありました。

お昼は、厚生委員会のみなさんの給食試食会です。
献立は、「ごはん、とり肉のからあげ、みそしる、ちりめんこんぶ、牛乳」でした。


そして、午後から各委員会の活動が行われました。
交通安全母の会。


施設委員会。


文化委員会。


厚生委員会はベルマーク集計です。


PTAへのご協力ありがとうございます。

紙皿アート


菊田小の子どもたちが
「ふくしまっ子10万人笑顔プロジェクト 笑顔の紙皿アートをつくろう!」
に参加します。
テレビのコマーシャルでも放映されているのでご存じの方も多いプロジェクトです。

福島県内の小学生の作品が福島市のあづま総合体育館に集められ、
ひとつのオブジェになるそうです。

ある高学年学級の作品です。これが、どのようにオブジェになるのでしょう。
楽しみですね。