出来事
全校計算大会
2月15日(水)
学習の基礎基本を定着させるために全校計算大会が行われました。学年ごとに作成された問題を子どもたちは真剣に解いていました。
このように菊田小の子どもたちは頭を鍛えています。がんばれ!
わくわくタイム(なわとび)
2月15日(水)
水曜日の大休憩には、わくわくタイムが設けられています。今日は、全校で各学級ごとに長縄運動にチャレンジしました。ぬかるんでいる場所もありましたが、子どもたちは一生懸命取り組み記録を更新していました。
1年生の様子です。
2年生の様子です。
3年生の様子です。
4年生の様子です。
5年生の様子です。
6年生の様子です。
こうした活動を通して「体力」「団結力」を高めていきたいと考えています。
ちなみに、今回の最高記録は、6年1組でした。見事!
学校評議員会
2月14日(火)
学校評議員会が行われました。まず、各学級の授業参観をしていただきました。
授業参観後、校長室で、今年度の成果と来年度の取り組みについて話し合いが持たれました。今回の話し合いを来年度の教育活動に生かしていきたいと考えています。学校評議員の皆様、本日は、ありがとうございました。
授業の様子 その2
2月6日(月)
引き続き授業の様子です。4年2組は、リコーダーの練習をしていました。
4年3組は、版画に取り組んでいました。
5年1組は、相手が知っている言葉を使うことを学んでいました。
5年2組は、振り子の学習に取り組んでいました。
6年1組は、道徳で「東京大空襲の中で」という学習に取り組んでいました。
6年2組は、小学校の思い出や将来の夢について自分なりにまとめていました。
授業の様子 その1
2月6日(月)
授業の様子です。1年2組は、学習のまとめをしていました。
1年3組は、算数のまとめをしていました。
3年1組は、磁石でつくものについて調べていました。
3年2組は、道徳で友達や自分の良いとことについて話し合っていました。
3年3組は、ドリルパークで練習問題に取り組んでいました。
大休憩の図書室
2月6日(月)
大休憩の図書室の様子です。多くの子どもたちが図書室に来て、本を借りていました。
本を読むことで、想像力や集中力が向上すると言われています。多くの本に触れてほしいと考えています。
読み聞かせ
2月10日(金)
図書ボランティアさんによる読み聞かせが行われました。今回は、高学年を対象に読んでいただきました。
子どもたちは、本が大好きなのですね。どの子も真剣にお話を聞いていました。
ちなみに次の本を読んでいただきました。
「コロネのおしりはどっち?」「ほしのおうじさま」「ころべばいいのに」「あしたはなになる」「おしっこちょっぴりもれたろう」「まいにちがプレゼント」「ぶどうおいしくな~れ」です。
※保護者の皆様にお願いです。図書ボランティアに協力してくださる方が年々減少しております。現在、2学年分の読み聞かせがやっとの状況です。ご覧いただいたように子どもたちは本が大好きです。読み聞かせをやってみてもいいかな・・・と思われる方は是非お願いいたします。不明な点がありましたら学校または現在の図書ボランティアメンバーにお声かけください。待っています。
手作りおもちゃで遊ぼう
2月9日(木)
2年生は、手作りおもちゃを作って1年生を招待して遊んでいました。
1年生は、2年生のおもちゃで楽しそうに遊ぶことができました。2年生のみなさん、1年生が喜んでくれてよかったですね。
授業の様子
2月9日(木)
授業の様子です。3年2組は、外国語活動に励んでいました。
3年3組は、習字で「つり」の字にチャレンジしていました。
4年1組は、理科で水を熱した時の状態について学習していました。
4年3組は、鶴ヶ城の歴史について学習していました。
わくわくタイム(長縄編)
2月8日(水)
水曜日の大休憩は、わくわくタイムが設けられています。今日は、全校生で長縄を行いました。最初に、6年生がお手本を見せてくれました。6年生の縄に入るスピードに驚きの歓声があがりました。
その後、各学級単位で長縄にチャレンジしました。
今回の最高記録は、なんと5年2組でした。みごと~。
〒974-8241
いわき市山田町林崎前56番地
TEL 0246-62-2915
FAX 0246-62-2916