こんなことがありました!

出来事

美術・図工 自分なりに工夫して…。(3年1組:図工)

  3年1組の図工では、「立ち上がった絵の世界」の題材に取り組んでいます。紙の表と裏に絵を描き、紙の立たせ方や自分の表したい世界を考えて作品づくりをする内容です。子ども達の大好きな昆虫の世界、未来や宇宙の世界など、想像を膨らませながら自分なりに工夫して取り組んでいました。

グループ グループで協力して…。(4年1組:国語)

 4年1組の国語では、「新聞を作ろう」の学習に取り組んでいます。グループでアンケート調査を行ったり、インタビューしたりした結果を新聞にまとめて発表する内容です。今日は、グループごとにどのような内容にするのかを話し合いました。グループ学習が大好きな4年生の子ども達、話し合いもとても活発です。

曇り  元気に登校しました…。

 今朝は、田場坂と斑堂団地方面の登校の様子を見守りました。梅雨らしいはっきりとしない天気が続いた三連休、いわき市でも海開きが行われるなど夏らしい行事も開催されました。今朝は曇り空で、やや蒸し暑さはあるものの過ごしやすい朝になり、子ども達は連休中の疲れも見せずに元気に登校することができました。1学期も今日を含めて4日間、夏休み中の事前指導を含め落ち着いて生活ができるように支援していきたいと考えています。

※7時45分現在 気温23.4℃ 湿度84% WBGT23℃ 「注意」レベル

お知らせ 【重要】事故のない、楽しい連休をお過ごしください…!

 明日から三連休になります。事故等のないよう、楽しい連休をお過ごしください。毎回、子ども達に指導している下記の事項について確認をお願いします。
〇 子ども達だけで、学区外へは行かない。
〇 自転車乗りのきまりを守る。(特にヘルメットは必ずかぶる)・道路への飛び出しはしない。
〇 一人では遊ばない。遊びに行くときは、どこで・誰と・いつ戻るかを家の人に伝える。
〇 危険な場所では、絶対に遊ばない。(増水・土砂崩れ)
〇 知らない人にはついて行かない。
〇 帰宅時刻(午後5時には家にいる)を守る。

 お昼の時間に、生徒指導担当からは、特に「不審者に気をつけること」についての指導がありました。「一人での行動」や「午後5時を過ぎてから」が声かけに遭いやすいなど、具体的事例をもとに注意を呼びかけました。ご家庭でも確認をお願いします。

ニヒヒ 連続技に挑戦…。(4年1組:体育)

 4年1組の体育は、「マット運動」を行っていました。水泳を楽しみにしていた子ども達ですが、あいにくの雨で変更になったようです。今まで練習してきた技をつなぐ、「連続技」に挑戦しました。前転→開脚前転の流れです。少しでも美しいフォームでできるように、各ポイントをしっかりと確認しながら行っていました。

キラキラ 夏休みに向けて…。(3年1組)

 3年1組では、いよいよ一週間後に迫った夏休みに向けて机の中の片づけを行いました。少しずつ持ちかえる荷物もあるので、まずは机の中を整理するという目的があるようです。整理整頓には得意・不得意があるとは思いますが、時期をとらえて自分で取り組めるようにしているようです。家庭での手伝いとも関わってくると思いますので、夏休み中は、ぜひ一役を与え責任を持たせてみてはいかがでしょうか。

期待・ワクワク ここでしっかりと…。(5年1組:算数)

 5年1組の算数では、「合同な図形」について学習しています。今日は、合同な三角形の描き方について確認しました。「3辺・2辺とそのはさむ角・1辺とその両側の角」、大人になっても記憶にしっかりと残っている方法です。定規・分度器・コンパスを使って、合同な三角形が描けるように、ここでしっかりとその技能を身につけさせたいと考えています。

ピース 1リットルは、10デシリットル…。(2年1組:算数)

 2年1組の算数では、「水のかさのたんい」について学習しています。「リットル」や「デシリットル」などです。今日はその基本となる「1リットルは、10デシリットル」について確認しました。生活の中であまり使わない「デシリットル」、映像で見ることで量感をあじわわせるなどの工夫をしていました。

試験 1年生もテストです…。(1年1組:音楽)

 学期末を迎え、1年生もこの時期はテストを行っています。今日の2校時目は、音楽のテストを行っていました。1学期の通知票では、1年生については評定を行いませんが、理解度を確認するために実施しています。何が出来て、どんなことが苦手なのかを明確にすることで、2学期からの指導に生かしていきたいと考えています。