出来事
慌てず、安全に!
8月27日(火)
「大地震発生後、火災発生」を想定した避難訓練を行いました。
地震発生の放送で、子どもたちはすぐに机の下に身を隠します。
机が動かないように、脚をしっかりおさえています。
火災発生の放送が入り、校庭南側の避難場所へ避難します。
4月の避難訓練より短い時間で安全確認が取れました。
火災避難の合い言葉「お(押さない)か(駆けない)し(喋らない)も(戻らない)ち(近づかない)」をもとに、全体指導の後、学級ごとに反省を行いました。
最近地震の報道が多くあります。台風の季節にもなります。日頃から「命の安全」を優先した行動がとれるよう準備をしておきましょう。
久しぶりに響く「おはようございます」
8月26日(月)
今日から始まった2学期、久しぶりに子どもたちと「おはようございます」を交わし、心が躍りました。
まず行われた始業式、子どもたちは真剣に話を聞いています。
学期の始めは疲れがたまりやすくなります。まだまだ暑い日が続きますので、「早寝・早起き・朝ご飯」で体調を整えましょう。
夏休み中、大きな事故やケガの連絡がなくとても安心しました。ありがとうございました。
間もなく・・・
8月19日(月)
台風の影響もそれほどなくホッとしています。
いよいよ夏休みも残すところ1週間・・・
2学期の準備はできていますか!? この1週間を健康で安全に過ごしてください。
残すところ・・・1/3
8月12日(月)
パリオリンピックで寝不足の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
夏休みの残すところ約1/3です。8月26日(月)の第2学期始業式に元気に登校できるよう、体調管理と課題整理をお願いします。
北校舎東側の大きく伸びたヒマワリは、頭がとても重そうです。
早いもので・・・
8月6日(月)
夏休み18日目、折り返しです。
夏休み前半は楽しく過ごせましたか? 後半も安全に楽しく過ごしてください。
ポプラ学級で育てているコットンに、レモン色の花が咲きました。中庭の金魚も元気に泳いでいます。
元気ですか~!!
8月1日(木)
夏休み13日目、今日から8月です。
学校は熱い日差しに負けず、セミの大合唱が届いています。
毎日暑い日が続いています。熱中症予防(適切な水分補給、室温管理、不要な外出を避けるなど)に心がけ、元気に過ごしてください。
ヒマワリもこの暑さに、太陽から顔を背けています。
暑っ!!
7月22日(月)
夏休み3日目、いかがお過ごしですか?
夏休みに入った途端、暑いです!
校舎も校庭も、夏の強い日差しでとっても暑そうです。
道路脇の草も、強い日差しを避けるように葉を閉じています・・・
全国的に高温になっているようです。熱中症には十分注意してください。
ありがとうございました
7月19日(金)
本日、71日間の第1学期が無事終了し、終業式を行いました。
校長から、夏休みの宿題を一つ。「絶対に事故にあわないこと」
式の中で、偶数学年の代表児童が「振り返りと夏休みに向けて」と題して発表しました。
3人とも、堂々とした発表でした。
式の後に、夏休みの安全な過ごし方について生活担当から話しがありました。
お世話になってはいけない車「消防車、パトカー、救急車」
メディアとの上手な付き合いかたについて、6年生が学習でまとめたことをもとにクイズにまとめました。
明日からの夏休み、安全で楽しい37日間にしてください。
皆様には大変お世話になりました。今後もよろしくお願いいたします。
授業の様子
7月18日(木)
久しぶりに蒸し暑くなっています。いよいよ明日で1学期も終了、楽しい夏休みが待っています。
ポプラ学級で育てているコットンの苗も大きく成長しました。
ツバメも校庭の水たまりで水浴びです。
ピッ!
7月17日(水)
本校では、多くの児童が登下校で路線バスを利用しています。2学期から、紙製の定期券からICカードとなるため、乗降の練習をしました。
休み時間に合わせて学校にバスが来て、一人ひとり練習をすることができました。ありがとうございました。
持ち帰りに向けて
7月16日(火)
1年生が、夏休みのタブレット持ち帰りに向けて、ICTサポーターから基本的な動作を教えていただきました。
そうだよね~、まだローマ字分からないもんね~
IDやパスワードの入力は、おうちの人にも手伝ってもらおうね。
1学期最終週
7月16日(火)
1学期も今週を残すばかり。1学期の振り返りをしっかりと行い、楽しい夏休みを迎えましょう。
雨の週末
7月12日(金)
朝から雨です。校庭にも一気に水たまりができました。
3年生は、タブレットを使って仕事のことを詳しく調べたり、課題が終わって新たな問題にチャレンジしたりしています。
4年生は「整数ー小数」の学習です。筆算するときに気をつけることは・・・位が揃わないと正しく計算できません。
職員室に戻るときに1年2組の前を通ったら・・・
怖そうな(かわいい)紙袋大怪獣?に吠えられました。
明日から3連休です。来週は1学期最終週の4日間となります。安全に休日を過ごし、元気に最終週を過ごせるといいですね。
先生も勉強しています
7月11日(木)
いわき市教育委員会の先生方にご来校いただき、授業のご助言をいただきました。
今日は5年生の国語と6年生の道徳の授業を観ていただきました。
子どもよりも先生の方が緊張していたようにも見えますが、とても集中した授業でした。
学校では、日頃から「楽しい授業」「分かる授業」を目指し校内研修を重ねています。時々、お子さんに授業の様子について聞いてみてください。
みんなは大丈夫だよね
7月10日(水)
5・6年生が講師の先生をお呼びして、情報モラルについて学習しました。
子どもたちの身の回りにはたくさんの情報が広がっており、簡単に誰とでもつながることができます。便利に思える環境ですが、使う側に「モラル」がないと大きなトラブルが発生します。
「あ」会わないで!
「と」撮らないで!
「が」画像を送らないで!
「こ」個人情報を載せないで!
「わ」悪口を書き込まないで!
「い」いじめないで!
一度ネットやSNSに載った情報を完全に消去することはできません。お子さんがトラブルに巻き込まれないよう、しっかりと見守ってあげてください。
授業の様子
7月9日(火)
3年1組は算数の学習です。1~3年生がケガをした場所ごとの件数を表した表を、1つの表(二次元表)にまとめます。
縦と横の項目を見て、正確に読み取れるようになりましょう。
3年2組は書写の学習です。まずは一斉に「下」を書いています。
3年生にとっては今年から始まった書写学習です。4月に比べて、筆の扱いに慣れてきました。
中庭では、金魚が水泳特訓中!?
午後も集中
7月8日(月)
5年生は午後の授業も集中しています。
5年1組は学級活動。理由も添えて自分の考えをはっきりと発表しています。
5年2組は総合。発電について模造紙にまとめています。
5年3組はプログラミング学習。タイピング練習では、前回より580ポイントも向上しました。
1学期もあと2週間です。振り返りをしっかりと行って夏休みを迎えましょう。
いい表情だな~
7月5日(金)
朝の時間に読み聞かせがありました。子どもたちの表情、とってもいいです。
読み聞かせボランティアの皆さんには、朝の忙しい時間にご協力をいただいており、とてもありがたく思います。
漢字大会
7月4日(木)
第1学期漢字大会です。
漢字は、普段の生活の中で、意識的に使うことで効率よく身につきます。手紙や日記の中で既習の漢字をどんどん使いましょう。
安全な登校
7月4日(木)
登校班の会を開き、1学期の登校を振り返りました。
集合場所での待ちかたや歩行の仕方等、安全第一です。梅雨の時期は雨も多くなりますので、しっかりと周囲の安全確認を行いましょう。地域の方へのあいさつも気持ちよくできるといいですね。
振り返りの後、夏休みの生活についても指導しました。地区ごとに近づいてはいけない場所や自転車の乗り方など、安全で楽しい夏休みにしてほしいですね。
〒974-8241
いわき市山田町林崎前56番地
TEL 0246-62-2915
FAX 0246-62-2916