日誌

カテゴリ:今日の出来事

5年 見学学習

5年生は「日産いわき工場」と「大畑公園」に行ってきました。
日産いわき工場では、車のエンジンがつくられる様子を見学することができました。
大畑公園では、みんなで楽しくお弁当を食べたり遊んだりすることができました。







4年生見学学習

4年生の見学学習は、「平浄水場」と「リサイクルプラザ クリンピーの家」に行ってきました。
「平浄水場」では、小川江筋から水を取り入れ、水をきれいにし水道水になる様子を見学してきました。
「クリンピーの家」では、資源ごみが回収されリサイクルされる様子を見学してきました。



3年生 見学学習

3年生の見学学習は、「いわき市暮らしの伝承郷」と「いわき市石炭化石館 ほるる」に行ってきました。
暮らしの伝承郷では、昔の暮らしの様子や道具体験を行いました。いろりの見学もでき、珍しい経験ができました。
石炭化石館では、たくさんの化石や石炭を掘る様子を見学してきました。



2年生 見学学習

2年生の見学学習は「アクアマリンふくしま」に行きました。
2年生は「蛇の目ビーチ」でじゃぶじゃぶ遊んできました。
勢いあまって水浴びになってしまったお友達もいたようです。
楽しい見学学習でした。



1年生 見学学習

1年生の見学学習は「アクアマリンふくしま」と「三崎公園」に行きました。
子どもたちは、たくさんの魚をみられてとてもよろこんでいました。
三崎公園では、広い公園で元気よく遊び楽しむことができました。



授業参観とPTAバザー

授業参観の後、PTAバザーがおこなわれました。

授業参観では、子どもたちがはりきって学習の様子を保護者のみなさんに見せることができました。

PTAバザーでは、各家庭から持ち寄ったものや様々なおいしいものを販売し、たくさんのみなさんが買い物をしていました。
ご協力ありがとうございました。

授業参観の様子です。








カレーの販売にたくさんの方が並んでいます。




大盛況です。




PTAバザーの準備

明日のPTAバザーにむけて、PTA役員の皆さんが1日かけて準備をしてくださいました。

9/27(土)3、4校時が授業参観、12時からバザーとなります。
なお、児童の下校は、14時15分となります。よろしくお願いします。



勿来・遠野・田人方部音楽祭

4年生が勿来・遠野・田人方部音楽祭に出演してきました。
勿来市民会館に勿来・遠野・田人の12小学校が集まっての音楽祭です。
11番目の発表で、ドキドキしながら他校の演奏を鑑賞していました。
「校歌」の斉唱と「テキーラ」の合奏を発表しました。
本格的なステージで発表というめったにない経験をすることができました。

写真は後日学校に掲示します。

学年から、掲示のお知らせがありますので、こちらもお楽しみにしていてください。

音楽祭激励会

音楽祭激励会を行いました。
勿来方部音楽祭に出演する4年生が発表する曲のお披露目とその激励の会です。
発表する曲は、「校歌」の斉唱と「テキーラ」の合奏です。
4年生は練習した成果を発揮し、きれいな声で歌い、リズムを合わせて合奏することができました。
他の学年は、楽しんで4年生の演奏を鑑賞することができました。

鑑賞教室

鑑賞教室を行いました。
影絵劇団かしの樹のみなさんに影絵劇をしていただきました。

下学年は、「はらぺこプンタ」「花のき村のぬすっとたち」、
上学年は、「赤いろうそくと人魚」「走れメロス」
を鑑賞しました。

途中、代表児童が影絵の操作体験をさせてもらいました。
楽しい鑑賞教室になりました。