こんなことがありました

出来事

サモア独立国大使がご来校。

 いわき市は、東京オリンピック・パラリンピック大会に向けて、サモア独立国との交流を進めています。その一環として10月12日(木)、「サモア独立国大使館館員による学校訪問事業」が実施され、本校に、駐日サモア独立国大使館 特命全権大使ファアラヴァアウ・ペリナ・ジャックリーン・シラ・ツアラウレレイ閣下、大使館員宮田加奈子様がいらっしゃいました。いわき市からは、いわき市長 清水敏男様、特定政策推進監 緑川伸幸様、文化スポーツ室長 高田悟様、東京オリンピック・パラリンピック担当課長 鈴木泰宏様などが出席されました。3年生の四時太鼓の演奏とともに、教職員・全校生が大使を出迎え、講演会の大使ご入場では、6年生の有志が、サモア独立国国歌を演奏いたしました。大使のご講演は、サモア独立国の概要、歴史、自然などを中心とした内容で、小学生にあわせてわかりやすく説明いただき、大変勉強になりました。給食は、通訳としていわき市観光交流室観光交流課国際交流員 ベンジャミン・マクマレン様も入り、5年生といっしょに食べていただきました。(タロイモカレーをメインとしたメニュー。)特命全権大使シラ閣下とお会いできたことは、大変光栄であり、児童にとって一生忘れない貴重な経験でした。シラ閣下、宮田様、本当にありがとうございました。

特命全権大使シラ閣下ご到着 全員でお出迎え


校長室でいわき市長 清水敏男様とご懇談


サモア独立国国歌演奏


いわき市長 清水敏男様ごあいさつ


シラ閣下のご講演 パワーポイントと印刷された資料を用意していただきました。




児童代表御礼の言葉


花束贈呈 シラ閣下へ感謝の心を込めて


5年生教室で給食試食会 調理担当職員が調理方法等を説明


お見送り シラ閣下、ご来校本当にありがとうございました。教えていただいたこと、お声をかえていただいたことを忘れず、これからもがんばります。

クレハスポーツフェス

前回記事の道徳に続き、「体」の話題です。9月24日(日)、第16回オールクレハスポーツフェスティバルの小学校対抗リレーで川部小チーム(緑川(里)、芳賀(翔)、佐々木、緑川(遥))が第1組3位入賞!ソフトボールの大会が重なってしまい、男女混合で男子のレースに出場しましたが、力を発揮し入賞することができました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。(株)クレハの皆様、大変お世話になりました。

小学校対抗リレー3位入賞の川部小チーム

知・徳・体バランスのよい教育を

本校では、知・徳・体のバランスのとれた教育を目指し、道徳教育の充実を図っています。9月20日(水)に3年生で「いじめなんてしたくない」の授業研究を実施。いじめについてイラスト資料やICTを活用して話し合いを深めました。9月29日(金)には2年生の授業研究「ぼくは『のびた』でした」を行い、くじけずに続けることの大切さについて考えました。川部中学校の先生も参観に訪れ、貴重なご意見をいただきました。お忙しい中ありがとうございました。

3年生の道徳の授業

モニターを見ながらワークシートに書き込み


2年生の道徳の授業

自分はどちらにしようか

和食給食交流会に学ぶ

10月4日(水)、いわき市教育委員会主催事業「平成29年度和食給食交流会」が川部小学校を会場に開催されました。「田町平安」シェフ・鈴木伸明様から、和食についてのお話をいただき、さけの三枚おろしの実演などを見せていただきました。次に、三信化工株式会社・海老原誠治様から、和食器や「いただきます」の意味などについて教えていただきました。そして給食は、鈴木シェフが考案し、調理担当者はじめ関係機関の皆様が心をこめて用意してくれた特別献立。来賓の皆様と一緒においしく、そして楽しくいただくことができ、忘れられない一日となりました。講師の先生方、ご来賓の皆様、いわき市教育委員会の皆様、お手伝いいただきました各学校給食共同調理場の皆様、本当にありがとうございました。

「田町平安」鈴木シェフのお話


代表児童が体験させていただきました。


6年生は、海老原様といっしょに、和食器に盛られた和食を試食。

コンサートイン川部、今年も開催!

昨年度、大友良英あまちゃんスペシャルバンドなどで活躍しているトランペット奏者・佐藤秀徳先生らを招いて「バルケッタコンサート・イン川部」を本校PTAが開催しました。今年は川部中学校PTA様と共同開催で「藤田久実子サクソフォーンコンサートin kawabe」を開催します。日本トップクラスの実績をもつ藤田先生の演奏をピアノ伴奏とともにお楽しみください。川部中学校生徒の合唱と共演していただくコーナーも予定しております。詳しくは下をクリックしてコンサートチラシをご覧ください。(入場無料、どなたでも鑑賞可能です。)
藤田久実子コンサートイン川部11/10チラシpdf.pdf

昨年度のバルケッタの演奏、武満徹作曲「小さな空」。佐藤秀徳先生と、ギタリスト佐藤紀雄先生のデユオ。国内外で活躍しているお二人の演奏を間近で聴くことができました。