日誌

出来事

菊田小 今日もがんばっています7/17

 今日の菊田小の様子は、給食の時間の3~4年生をお知らせします。

まずは、今日の給食の紹介です。

このほか、冷たいパイナップルが付いています。

3の1です。汗をかきながら給食です。

3の2です。明るさ・元気 学校でもトップクラスです。

3の3です。食べ始めたばかりです。

4の2です。楽しそうですね。

4の1です。おいしそうです。

4の3です。準備中でした。

 

 

 

菊田小 今日もがんばっています7/12

 今日7/12(金)の菊田小学校の様子をお知らせします。

まず、朝は読書ボランティアの皆様による読み聞かせがありました。写真がありません。すみません。

次に2校時目

4の3で初任者研修の道徳の示範授業がありました。

場の設定、効果音、吹き出しに書く活動等の工夫が観られた授業でした。

3校時目は

学校に不審者現れる との想定で防犯教室です。

確保 の瞬間です。(O先生、お疲れ様。)

体育館に避難しました。

お巡りさんやスクールサポーターにお世話になりました。ありがとうございます。

いかのおすし で身を守ってください。

今日の給食です。個人的には好きな献立です。

そして5校時は

4年生が体育館で音楽祭に向けての練習です。

曲が仕上がってきました。いいぞ、4年生。

心一つにがんばれ4年生。

みんな真剣でした。それがすばらしい。

*7/15月曜日は海の日でお休みです。

 

菊田小 給食もがんばっています7/11

今日7/11(木)はHPで1~2年生の給食の様子をお知らせします。

今日はラーメン、子どもたち喜んでいました。

1の1です。いただきますの直後です。

1の2です。こちらはもう終わりそうでした。

1の3は「おいしいえがお~」でパチリでした。

2の1です。お行儀いいですね。

2の2です。全員写せなくてごめんなさい。

2の3です。先生も一緒にポーズ。

*14時下校は本日までです。明日は防犯教室があります。

 

 

 

菊田小 今日もがんばっています7/10

 今日7/10(水)の菊田小の様子です。

ALTリアム先生が来校しました。6の3の授業です。

4年生が音楽祭に向けて、練習していました。

音楽室でも練習です。

4の3の子どもたちが校長室にインタビューのため訪れました。

スクールカウンセラーの庄司先生です。とても丁寧で親切です。お気軽にご相談ください。

5校時目、5の3では、コアティチャーのさくた先生が授業です。

*明日も特別日課で午後2時頃下校になります。よろしくお願いします。

菊田小 今日もがんばっています7/9

 7/9(火)の菊田小学校の児童の様子です。

2年生が白ばら幼稚園を訪問しました。

元気よく「よろしくお願いします」

今日の給食です。

*今日から14時下校です。11日(木)までです。よろしくお願いします。