桶売ニュース

今日の出来事

これもSDGsですね(No.275)

10月21日金曜日

朝晩は冷え込むようになってきましたが、

日中は穏やかで、暖かい日差しが注ぐ桶売です。

 

ワイワイお話ししながら楽しそうです。

何をしているのかな?

 

「いもがら」を作っています。

先日収穫したさといもの茎の皮をむいて作るのだそうです。

実のところだけではなくて、茎も食べられるんですね。

 

食べられるところは無駄にしない。立派なSDGsの考え方ですね。

昔々はこのようにして、モノを大切にしていたのでしょうね。

これからも考えていかなければならないな、と思います。

もうすぐハロウィン (No.273)

 10月20日(木)です。朝はとても寒く、霜まで降りました。昼間は、太陽の柔らかい光が届いています。

 今日の給食のメニューは、タンタンメン、牛乳、かぼちゃチーズはるまき、キャベツとコーンのサラダです。

 〔佐藤先生の一口メモ〕

 赤の仲間の食べ物は、「からだをつくる」はたらきがあります。からだの中の筋肉や血、骨や歯などをつくるもとになります。赤の仲間の食べ物を食べて丈夫な体をつくりましょう。

 

お花のある生活(No.272)

10月20日木曜日

いい天気の中、お花の苗を植えました。

 

お花の苗300株を、花と緑の農芸財団 様よりいただきました。

ありがとうございました。

児童と先生方総出で、およそ1時間、あっという間に植えることができました。

桶売小のチームワークは素敵だなあ、と感じました。

 

花壇や、体育館前、校門など、いろいろな所に植えました。

今はまだ小さい苗ですが、きっと3月の卒業式には、

大きく育っているだろうなあ、と思います。

華やかな卒業式になりますように。

冬がはじまるよ(No.271)

10月20日木曜日

素晴らしい秋晴れが、西側の斜面を照らしています。

落葉がだいぶ進んでしまいました。

 

桶売では、今朝、霜が降りました。

稲刈りを終えたばかりの田んぼも真っ白にお化粧をしてしまったかのようです。

 

7:00現在、桶売の気温は8℃です。

小野町の道路の温度計は0℃を示していたという情報もありました。

防寒対策を始める時期ですね。

風邪をおめしになりませんように、どうぞご自愛ください。

通し練習をして… (No.270)

 10月19日(水)です。2校時から4校時まで、土曜日に開催する明夢祭の通し練習を行いました。

 中学生にはクオリティの高さを感じ、小学生は小学生らしさを出した発表でした。土曜日の発表会では、今日の反省点を生かして、さらに素晴らしい発表になることでしょう。

 

 

秋の香りご飯 (No.269)

 10月19日(水)です。今日は19日なので、食育の日献立です。

 今日の給食のメニューは、秋の香りご飯、牛乳、笹かまの磯部揚げ、根菜汁、リンゴです。

 〔佐藤先生の一口メモ〕

 毎月19日は食育の日です。今月の食育の日献立は、秋の味覚がたっぷりです!秋の香りごはんには、旬のさつまいもやきのこが入っています。土の中で育つ「根菜」やりんごもおいしい季節です。秋の味覚を味わいましょう。

 

ピカピカに☆(No.268)

10月18日火曜日

今日の3校時目に、小中合同のクリーン作戦を行いました。

今週の土曜日に明夢祭が控えています。

会場になる体育館をきれいにおそうじです。

児童数が少ない桶売小中学校。なかなか体育館のおそうじまでは行き届きません。

今日は、普段おそうじできない、ステージ上や玄関、ステージ脇の部屋など、

中学生と協力してきれいにしました。

明夢祭まであと4日。

当日は多くの方に、学習の成果を発表します。

準備、がんばりましょうね!

サツマイモ 大豊作です (No.266)

 10月17日(月)です。おけうりっ子畑のサツマイモの収穫を行いました。

 サツマイモ収穫の前に、サトイモの掘り出しを行いましたが、2人がかりでもビクともしません。それでもあきらめずに掘り続けました。たくさん、サトイモができていました。

 サツマイモのほうも、大小合わせておよそ180本も収穫できました。

 ご支援いただいた正一さん、久子さん、長谷川さん、酒井さん、ありがとうございました。