日誌

出来事

菊田小 今日もがんばっています 5/1(金)

 今日から5月です。本来なら、子どもたちの元気な声が校舎内に響いているはずですが、休業日ですので静まりかえっています。菊田っ子は元気に過ごしているでしょうか?先日はメールにて安否確認を行いました。ご協力ありがとうございました。今日の菊田小の様子をお伝えします。

↑ 菊田小のプールの門扉が壊れていました。昨日から工事が始まりました。

↑ 現在はこのようになっています。門扉の部材が入り次第、また工事が始まるとのことです。

↑ 新しく入った用務員さんです。菊田小の用務員さんは2人とも働き者です。雨の日でも風の日でも一生懸命です。感謝です。

 

臨時休業の延長について

 本日、市教育委員会より、今般の感染状況の推移等及び県教育委員会からの要請を踏まえ、臨時休業の期間を延長する旨の通知がありましたので、お知らせします。臨時休業の延長期間は、令和2年5月10日(日)までです。なお、11日以降の更なる延長等の場合には、メールやHP等でお知らせします。よろしくお願いします。

菊田小 今日もがんばっています 4/28(火)

 学校では、臨時休業中とあって、児童がいないため、たいへん静かです。今日は新しいスクールカウンセラーの先生がいらっしゃいました。関係の先生方と打合せをして、今後に備えていました。さて、臨時休業中の家庭学習に活用できる[学習支援コンテンテンツ]を紹介します。内容がとても充実していますよ。興味のあるものから取り組ませてみてください。なお、学校IDなどが必要なものもありますので、学校からのメールでご確認ください。

 学習支援コンテンツサイトの紹介.pdf

※菊田っ子の皆さん、がんばってください。笑う

菊田小 今日もがんばっています 4/24(金)

 本日より、本校も職員の在宅勤務が始まりました。詳しくは安心安全メールをご覧ください。さて、菊田っ子は体を動かすことが大好きです。今日はそんな菊田っ子のために、なわとびカード、そしてお家でできる運動例を掲載します。ぜひ、挑戦してほしいです。お家でできる運動例につきましては、日本野球機構(NPB)の承諾をいただいております。掲載に期限がありますので、ご注意ください。← 期限が来ましたので削除しました。

菊田っ子の皆さん、がんばってください。

 

※バス通学に関する連絡です。次回の定期券販売が5月8日のため、7日、8日(朝のみ)は定期券がなくても乗車できます。 

 

菊田小 保護者の皆様へ

 菊田小の保護者の皆様には、お知らせのプリントがありますのでご覧ください。なお、プリントの内容が、本校個別の案件になるため、保護者の皆様には、安心安全メールにてパスワードをお知らせしました。パスワードを解除してご覧ください。なお、今後は、安心安全メールに、お知らせのプリントを添付する方法を考えています。よろしくお願いします。

℟2 お知らせ(年間・4・5月)変更 (2).pdf