日誌
出来事
読書月間…学校図書館へ
11月は読書月間 いっぱい本に親しみましょう!
学校図書館は 本が大好きになる仕掛けがいっぱいです。
たくさんぶら下がったりんごには・・・
お勧めの本の情報がいっぱい!
学年ごとにおすすめの本が並んでいます。
素敵な図書館を作ってくださっているのは 学校司書の先生とボランティアの皆さんです。
本の修理や整理をしてくださったり
図書館を飾ってくださっています。さて何が出来上がるでしょうか・・・
みんなの想いがたくさん詰まった学校図書館です。
図書委員会の子どもたちも本を読んでもらおうと一生懸命です。
読書月間 学校図書館にも楽しい本がたくさんありますよ
ミニオペラコンサート
ミニオペラコンサートを行いました。
井上 雅人さん(バリトン)、鈴木 連さん(テノール)香川 明美さん(ピアノ)
の皆さんが菊田小学校におこしくださり、
4~6年生にオペラの歌声を聴かせてくださいました。
男声の迫力ある歌やすばらしいピアノの演奏に、
子どもたちはぐいぐい引き込まれて聴き入っていました。
また、オペラのコミカルな場面を代表児童が再現し、楽しく鑑賞できました。
ピアノ 香川 明美さん、バリトン 井上 雅人さん、
テノール 鈴木 連 さん、
ピアノ独奏を間近で鑑賞させてくださいました。。
子どもと一緒にオペラの再現。
代表児童のお礼の言葉。
ハイタッチでお別れ。
井上 雅人さん(バリトン)、鈴木 連さん(テノール)香川 明美さん(ピアノ)
の皆さんが菊田小学校におこしくださり、
4~6年生にオペラの歌声を聴かせてくださいました。
男声の迫力ある歌やすばらしいピアノの演奏に、
子どもたちはぐいぐい引き込まれて聴き入っていました。
また、オペラのコミカルな場面を代表児童が再現し、楽しく鑑賞できました。
ピアノ 香川 明美さん、バリトン 井上 雅人さん、
テノール 鈴木 連 さん、
ピアノ独奏を間近で鑑賞させてくださいました。。
子どもと一緒にオペラの再現。
代表児童のお礼の言葉。
ハイタッチでお別れ。
がんばれ 5年生!
今日の5,6年生の廊下は・・・
シーンとしています。
5年生が県下学力テストに挑んでいます!がんばれー
シーンとしています。
5年生が県下学力テストに挑んでいます!がんばれー
勿来地区陸上リレーカーニバル
秋晴れの気持ちのいい日に5,6年生で勿来地区リレーカーニバルに参加しました。
6年生にとっては 最後の陸上競技大会です。
100m走や
1000m走や800m走にチャレンジする子どもたちもいました。
そしていよいよリレーです。
6年生が2チーム 5年生が4チーム参加しました。
5年生も6年生に混じって 見事に決勝へ進み、ベストの記録を出しました。
6年生はさすがです!男子は3位、女子は2位となりました。
表彰式ではたくさんの賞状をいただきました。
男子100m第2位 女子800m第3位 すばらしい!!
男子リレー3位
女子リレー 第2位 盾もいただきました。
そして・・・
教員チームも一般の部に参加しました!
なんと第2位 盾もいただきました!(参加チーム 2チーム・・・)
体育の研究の中では、授業において体育が好きになることとともに、生涯にわたって
スポーツに親しむ資質を育てることも大事にしています。
積極的に大会に参加する子どもたちが多くなったこともその成果かなあと思います。
それもご理解いただき、引率・応援と子どもたちの背中を押してくださる保護者の皆さんの協力があるからです。今日もたくさんの応援ありがとうございました。子どもたちを指導してくださった先生方、チャレンジしがんばった子どもたち ありがとうございます!
6日(月)にミニオペラコンサートを行います。
11月1日(水)2日(木)の学校公開日にはたくさんの皆さんにおいでいただきありがとうございました。
6日(月)13:30より体育館でミニオペラコンサートを行います。
保護者の皆さん、地域の皆さんもぜひ一緒にお聞きください。
ミニオペラコンサート.pdf
6日(月)13:30より体育館でミニオペラコンサートを行います。
保護者の皆さん、地域の皆さんもぜひ一緒にお聞きください。
ミニオペラコンサート.pdf
今日の給食
美味しい笑顔は2年生!
メニュー 中華ソフト麺 ジャーマンポテト オレンジ 牛乳 あんかけスープ
元気もりもりの2年生は、おかわりの列が・・
豪快な食べっぷりもどうぞ!
オレンジの日は必ずこんな子がいます(笑)
あんかけスープはとっても温まりました。ごちそう様でした。
鑑賞教室
鑑賞教室を行いました。
劇団風の子北海道の皆さんによる「マーレンと雨姫」という演劇です。
3・4校時に1~3年生、
5・6校時に4~6年生の2公演です。
マーレンとアンドレースという二人の子どもが、日照に苦しむ村を助けるために
困難を乗り越え雨姫に会いに行き、村を助けるというお話でした。
様々な表現で、お話が進んでいき子どもたちも引き込まれて演劇を見ていました。
すばらしい体験をすることができました。
演劇に引き込まれる子どもたち。
代表児童のお礼の言葉。
ハイタッチでお別れ。
劇団風の子北海道の皆さんによる「マーレンと雨姫」という演劇です。
3・4校時に1~3年生、
5・6校時に4~6年生の2公演です。
マーレンとアンドレースという二人の子どもが、日照に苦しむ村を助けるために
困難を乗り越え雨姫に会いに行き、村を助けるというお話でした。
様々な表現で、お話が進んでいき子どもたちも引き込まれて演劇を見ていました。
すばらしい体験をすることができました。
演劇に引き込まれる子どもたち。
代表児童のお礼の言葉。
ハイタッチでお別れ。
1年生は大忙し!
学校公開日の二日間は、1年生はとっても楽しそうでした♪
まずは一生懸命育ててきたアサガオのつるを使ってのリース作り。
さてどんなリースが出来上がるのでしょうか・・・
モールでしっかり形を作って
それぞれの材料で 飾っていきます。そして完成したのは・・・
とっても上手にできました!次に1年生を待っていたのは・・・
さつまいも畑。 さつまいもの収穫です!
みんなでどんどん掘っていくと・・・
大きく立派なさつまいもがいっぱい!大豊作でした。
今日のお勉強は・・・
気に入った立体を写して絵を描いていました。
とっても上手にできました。
いっぱいできるようになったところをおうちの人に見てもらえてよかったね!
まずは一生懸命育ててきたアサガオのつるを使ってのリース作り。
さてどんなリースが出来上がるのでしょうか・・・
モールでしっかり形を作って
それぞれの材料で 飾っていきます。そして完成したのは・・・
とっても上手にできました!次に1年生を待っていたのは・・・
さつまいも畑。 さつまいもの収穫です!
みんなでどんどん掘っていくと・・・
大きく立派なさつまいもがいっぱい!大豊作でした。
今日のお勉強は・・・
気に入った立体を写して絵を描いていました。
とっても上手にできました。
いっぱいできるようになったところをおうちの人に見てもらえてよかったね!
心と体をおちつかせ・・・
体育の授業公開でも皆さんが興味を持った「セルフコントロール」時間です。
8時から3分間。体と心を落ち着かせます。
静かな時間が流れます。
先生も一緒です。
外で運動をしていた高学年の子どもたちは・・・
その場で起立して行います。
集中力が増したり、気持ちの切り替えができるようになったりと、毎日の3分間の効果は
とても大きいです。
8時から3分間。体と心を落ち着かせます。
静かな時間が流れます。
先生も一緒です。
外で運動をしていた高学年の子どもたちは・・・
その場で起立して行います。
集中力が増したり、気持ちの切り替えができるようになったりと、毎日の3分間の効果は
とても大きいです。
インスタントシニア体験 4年生
福島教育週間公開日の一環として、
4年生がいわき市社会福祉協議会の方とハートフル勿来の方を講師に招き、
インスタントシニア体験を行いました。
高齢者の方の体の動きの不自由さを体験するというものです。
関節が動きにくくなる装具や視野が狭くなる眼鏡をつけて高齢者の動きを体験をする活動と
車いすを操作しそのお手伝いをする活動を行いました。
子どもたちは、楽しみながらも福祉についての学習をすることができました。
装具をつけていただきます。 かいだんも歩くのが大変です。
はしでキャンディをつまみます。なかなかできません。 色鉛筆の色も見分けがつきづらいです。
辞書もなかなかひくことができません。 車椅子の押し方を教えていただきました。
装具をつけていただきます。 かいだんも歩くのが大変です。
はしでキャンディをつまみます。なかなかできません。 色鉛筆の色も見分けがつきづらいです。
辞書もなかなかひくことができません。 車椅子の押し方を教えていただきました。
マットで路面の悪い道の押し方を体験します。 先生の介護(練習)をしました。
学校の連絡先
〒974-8241
いわき市山田町林崎前56番地
TEL 0246-62-2915
FAX 0246-62-2916
QRコード
アクセスカウンター
8
1
3
8
3
6