桶売ニュース

カテゴリ:今日の出来事

学校 卒業まで…。

 卒業の日まで残り僅かになってきました。

 昨日は卒業式の予行練習を行いました。6年生の引き締まった表情や背筋の伸びた姿勢、卒業に向けて心の準備もできてきました。素晴らしい卒業式になりそうです。

グループ 旅立ちのつどい

 今日の午後、6年生が「旅立ちのつどい」をひらいてくれました。

 イントロクイズなどの楽しいゲームをしたあとで、一人ひとりに感謝の手紙を手渡してくれました。6年間の小学校生活も残りわずかになりました。登校できるのもあと6日間。一日一日大切に過ごしてくださいね。

 みんなで「OKうり」のポーズで記念撮影。

お祝い ご卒業おめでとうございます。

 1・4年生の教室の黒板には今日中学校を卒業するお姉さんの見送りについて書いてありました。本校は中学校と合同で行事を行うことも多く、行事の話し合いや準備をてきぱきと進める中学3年生の姿にあこがれを抱いてきました。

 やさしく接してくれた中学3年生に感謝の気持ちを伝えましょう。高校に行っても頑張ってね!

 11日後には6年生の番です。

鉛筆 今日のおけうり ~教室のようす~

 

 4年生は国語の学習中でした。あまりに楽しそうに先生と話していたので教室に入るのがためらわれました。入口からパチリ。

 6年生は図工の彫塑の時間。何色で塗ろうか…。二人で話し合っていました。保育所からずっと一緒の二人。仲の良さには本当に感心させられます。中学校でもきっと良い相棒なんでしょうね。

 1年生は学校司書の先生に読み聞かせをしてもらっていました。絵本の後のクイズに得意げに答えていました。お話の内容をしっかり聞いて理解できてますね。いつものように感想もしっかり述べていました。

ハート いのちの集会 ~10年目のこの日に~

 2011年3月11日午後2時46分。あの時、みなさんはどこで何をしていましたか?

 宮城県沖を震源とするマグニチュード9の大きな地震と津波、そしてそれに起因する原子力災害。あの時から今日でちょうど10年が経ちました。あの時、6年生は2歳。4年生はうまれて間もなく、1年生にいたってはまだうまれていませんでした。

 帰還困難区域に住んでいらっしゃった方々は未だ避難生活をおくり、福島の漁業や農業も復興途上にあります。

 今日は、「いのちの集会」として、津波で亡くなった市内の女の子とその後の物語を中心に、自分の命をしっかり守ることや、自然災害の恐ろしさを次の世代にしっかり語り継ぐことの大切さ、亡くなった方々の思いを継いで私たちがしっかり生きることについて話をしました。

 1年生には難しかったかもしれませんが、子ども達なりに何かしら感じとってくれることを願っています。

 

卒業式の全体練習がはじまりました

 今日から卒業式の全体練習が始まりました。今日は呼びかけの流れの確認と式歌の際の動きについての確認が主な内容でした。

 朝の時間にそれぞれの教室から式歌をうたう子ども達の声が聞こえてきます。立ち座りの姿勢などの所作も担任の先生から指導があったようです。6年間の最後の授業「卒業式」。みんなで素晴らしい式にしたいと思います。

 ぴんと伸びた背中…卒業までの心構えも少しずつ出来てきます。

 明日は同じ体育館で中学校の卒業式が行われます。卒業生の活躍を祈っています。

音楽 鬼ヶ城太鼓練習会 ~晴れの舞台に備えて~

 今日から小中学校合同での鬼ヶ城太鼓の練習が始まりました。

 オリンピック関連行事での演奏が決まり、中学3年生にとっては最後の晴れ舞台です。8名で最高の演奏を!と練習にも力が入ります。

 国内で開催されるオリンピックに関われることは一生の思い出になることと思います。本番までしっかり練習を重ねていきます。

学校 今日のおけうり ~春の日ざし ~

 一昨日降った雪が日陰にのこるものの、すっかり春の陽気です。

 きょうの2校時、6年生は国語の聞き取りのテストをしていました。中学校に向けて積み残しのないようにしっかりと。1年生と4年生はそれぞれ図工の学習でした。1年生は網とブラシを使って画用紙にきれいに色をのせて。4年生はノコギリで板と格闘中でした。

鉛筆 保健のTT(ティーム・ティーチング)の授業

 6校時.6年生は保健室の先生と担任の先生といっしょに、保健の学習をしていました。前の時間には、薬物の中でも「たばこの害」について学びましたが、今日は「アルコールの害」についてです。

 保健室の先生に、たくさんの量のアルコールを摂取すると、体の色んなところに影響があること、特に未成年から飲酒をすると、影響が大きいことを教えてもらいました。だから未成年の飲酒は法律で禁止されているんですね。

 「お酒は20歳になってから!」 大人になっても健康な生活が送れるように心がけましょう。

グループ 校外子ども会

 5校時目に今年度最後の校外子ども会を行いました。内容は1年間の反省と次年度の確認です。

 6年生の班長さんから新5年生の新しい班長さんへ。

 6年生の副班長さんから新2年生の新しい副班長さんへ引き継がれました。

 6年生のふたりへ

 安全に気をつけて登校できましたね。下級生のお世話もしっかり頑張りました。お疲れ様でした。