こんなことがありました

出来事

図書みくじ はじめました

「図書室に行くと、おみくじがひけるんだよ」

と、子ども達が教えてくれました。

さっそく行ってみます!

図書室の入口はお正月仕様ですね。

キャラクターを真似て手作りされたアイロンビーズがかわいいです。

なんと、本神社もありました。

手を合わせたら、いいことがありそうです。

これが噂の図書おみくじ!!

新年に本を借りたお友達は、おみくじを1回ひけるのだそうです。

さて、なにがでるかな?

何て書いてあるの?

校長先生は「中吉」でした。

「分類番号21の本を読むと、昔のことが分かるでしょう」

だそうです。楽しいですね!

本の妖精「としょっぴー」もかわいいです!

今年も、たくさんの本にふれて、世界を広げてほしいなと思っています。