出来事
「朝のひとこえ運動」が行われました…。
今朝も、ひまわり坂下で登校の様子を見守りました。雨が心配されましたが、子ども達が登校する時間帯には薄日が差し大きな影響もなく、元気に登校することができました。
さて、明日は学習の成果発表会当日を迎えます。子ども達は、最後の練習でしっかりと確認を行います。各ご家庭でも、見所等を話し合い明日の本番を楽しみにしていただければと思います。ご来校を、心よりお待ちしております。
また今朝は、青少年育成市民会議藤原支部の皆様方による「朝のひとこえ運動」が、おはよう坂で行われました。元気に声をかけてくださる支部の皆様方に、子ども達は沢山の元気をいただいたようです。朝早くから、本当にありがとうございました。
※7時45分現在 気温23.5℃ 湿度73% WBGT22℃ 「注意」レベル
さらにより良いものに…。(6年1組:社会科)
6年1組では、昨日の校内発表を受けてさらにより良い発表にするために、修正と練習を重ねていました。パワーポイントの内容や発表の仕方、締めくくりの言葉などの課題に真正面から向かい合い、小学校最後の発表会を成功させるため、そして後悔しないために一丸となって取り組んでいます。
どのくらい跳べるかなぁ…。(4年1組:体育)
4年1組の体育では、走・跳の運動の「幅跳び」の学習に取り組んでいます。短い助走から片足で強く踏み切って遠くへ跳ぶ運動です。両足で着地をすることもやや難しかったようですが、6年生の陸上競技大会の激励会で見せてくれた跳び方を思い出しながら積極的にチャレンジしていました。「目指せ!3メートル…。」のようです。
10月17日(木)今日の給食
今日の給食の献立は、ごはん・牛乳・海苔ふりかけ・鶏肉のバジル焼き・小松菜の味噌汁・小魚です。総カロリーは、611㎉です。
シャボン玉飛んだぁ…。(1年1組:生活科)
1年1組の生活科では、「シャボン玉」の学習を行いました。どうしたら大きく作ることができるのか、遠くへ飛ばせるのかなどを考えさせながら楽しませていました。秋晴れの下、学習の成果発表会の練習の合間、ホッと一息、楽しい時間を過ごすことができました。
町探検に向けて…。(2年1組:生活科)
2年1組の生活科では、今月に予定している「町探検」に向けて準備を進めているところです。今日は、どんなことに気をつけるかについて話し合いました。グループ活動であること、保護者の方に見守ってもらうこと、施設の人たちが関わってくること等、今までよりも考えなければならないことがたくさんあることに気づかせながら、2年生なりに主体的な活動ができるように準備していました。
真剣なまなざしで…。(3年1組書写)
3年1組の書写は、専科の授業です。現在は、「つり」の題材に取り組んでいます。やわらかな曲線で表現するひらがなの練習は初めてです。穂先の動きと筆の動かし方に気を付けながら、書き進めました。最後のはらいの位置を意識しながら筆を動かすことが、形を整えるうえでとても重要です。どの子も真剣なまなざしで練習に取り組んでいました。
季節を感じながら…。(5年1組:読み聞かせ)
今日の朝の読書タイムは、学校司書による読み聞かせを5年1組で行いました。ハロウィンのかぼちゃのなど季節を感じさせる本を読んでいただきました。落ち着いた雰囲気の中での読み聞かせ、今日も素晴らしい一日のスタートをきることができました。
ご理解いただき、ありがとうございます…。
今朝も、ひまわり坂下で登校の様子を見守りました。車で送られて来る子は、ほぼ学区外の子ぐらいになり全校生がひまわり坂を元気に歩く姿が見られるようになりました。ご理解いただき、ありがとうございます。引き続き校地内での交通事故防止にご協力をよろくしお願いします。
※7時45分現在 気温23.1℃ 湿度60% WBGT21℃ 「ほぼ安全」レベル
プログラムを配付しました…。
本日、10月19日(土)に行う「学習の成果発表会」のプログラムをお子さんを通して配付しましたので、ご確認ください。今日の校内発表の様子や、当日の見どころについては、お子さんからお聞きください。
《お願い》についてご熟読いただくとともに、来校予定の全てのご家族様で共通理解を図ってくださいますようお願いいたします。
ちょっとだけお見せします…。(校内発表会)
今日の午前中は、「学習の成果発表会校内発表会」を行いました。計画的に練習に取り組んできた成果もあり、どの学年の発表も素晴らしい出来映えでした。各ご家庭においては、子ども達への励ましなど、本当にありがとうございました。公開当日までの励ましを引き続きお願いします。
【運営委員会によるスローガン発表】
【1年】表現「くじらぐもにのって」
【2年】表現「スイミー・村まつり」
【3年】表現「Let's challenge!!」
【4年】総合・表現「ふだんの くらしを しあわせに」
【5年】体育「 FUJIWARA OLYMPIC 2024」
【6年】社会科「歴史人物事典~時代をつくった実力者たち~」
【鑑賞の様子】藤原幼稚園の園児や全校児童の鑑賞時の様子です。
10月16日(水)今日の給食
今日の給食の献立は、いわき野菜のうま味噌丼<麦ごはん>・牛乳・卵スープ・ハスカップゼリーです。総カロリーは、589㎉です。
今日は、校内発表会…。
今朝も、ひまわり坂下で登校の様子を見守りました。元気なあいさつが響きわたり、気持ち良く一日がスタートしました。
さて、今日は学習の成果発表会の校内発表会を行います。お互いの発表を見て、刺激し合いさらによりよい発表会にしていくことを目的として行います。藤原幼稚園の園児たちも来校するということで、特に低学年の子ども達は張り切っているようです。今日の様子については、当日の楽しみが半減しない程度に紹介したいと思います。
※7時45分現在 気温23.7℃ 湿度66% WBGT21℃ 「注意」レベル
藤原健児、大活躍…!(いわき地区秋季陸上競技選手権大会)
10月13日(日)、いわき陸上競技場で行われた「いわき地区秋季陸上競技選手権大会」に、本校から6年生7名の選手が参加しました。この大会への参加資格は、6月に行われたいわき市小学校陸上競技大会の上位者のみに与えられています。夏休み明けから練習を再開させ、自己記録の更新に取り組んできた子ども達、3種目で8位入賞(いわき市全体で)を果たすなど、素晴らしい結果を残すことができました。
〇男子ソフトボール投げ 総合第1位
〇男子1000メートル 総合第3位
〇女子走り高跳び 総合第8位
応援に来ていただきました保護者の皆様、温かいご声援本当にありがとうございました。
火曜日の6校時にも慣れ…。(2年1組:国語)
火曜日は、2年生の子ども達も6校時まで授業がある日です。学習の成果発表会の練習もあり、集中力が切れてしまわないか心配でしたが、落ち着いて国語の授業に取り組んでいました。
ノートを見れば分かります…。(4年1組:国語)
4年1組の国語では、名作「ごんぎつね」の学習を行っています。今日は、第一の場面について読み取りました。昔の話なので、難しい言葉も出てきますが、先生の補足説明をしっかりと聴きながら理解を深めていました。また、ノートも丁寧に整理され、見やすくまとめられているなど集中して取り組んでいる様子がよく分かります。
既習事項を生かして…。(6年1組:算数)
6年1組の算数では、「角柱と円柱の体積」についての学習が始まりました。今日は既習(今まで習ったことを使う)事項を生かして、体積を求める方法を考えました。今までの積み重ねが必要となってくる問題に、真剣に考え取り組んでいました。
単語力が増しています…。(5年1組:外国語)
5年1組の外国語では、授業の始めの部分に「英単語」の練習を欠かさずに行っています。今日は、町にある施設の練習を行いました。公園・図書館・病院等を英語で言う練習です。毎時間続けているので、子ども達も抵抗なく話す(言う)ことができるようになってきています。
10月15日(火)今日の給食
今日の給食の献立は、ごはん・牛乳・目光の唐揚げ・切り干し大根と小松菜の油炒め・味噌けんちん汁です。総カロリーは、575㎉です。
けっこう、きつーい…。(1年1組:体育)
1年1組の体育では、来月行う「校内持久走記録会」に向けての練習が始まりました。距離は男女とも600メートル(トラック3周)です。今日は、実際にどのぐらいの距離を走るのかを試走しました。結構きつかったようで、走り終えたあとは、「ハァハァ…。」の連発。初めての持久走記録会に向けて、継続的に取り組ませていきたいと考えています。
【令和6年度 年間行事一覧表(保護者)】
※ 令和6年3月7日現在の年間行事予定です。変更等がある場合は、その都度お知らせします。
【令和6年度 給食のない日 】
【藤原小学校 いじめ防止基本方針】《令和5年7月28日 一部改訂》
いわき市常磐藤原町斑堂115-2
TEL 0246-42-3236
FAX 0246-42-3598