日誌

出来事

グループ 言語文化は大事!

6月18日(火)

5年生で国語科「敬語」の研究授業が行われました。

ていねい語・尊敬語・けんじょう語があり、どのように使われているのかを確認しました。

「いらっしゃいませ」「「いただきます」も敬語だったんですね。

敬語は相手への「敬意の心」を込めた言葉遣いです。良好な人間関係を築く上でとても重要なスキルです。学習を通して、相手や状況に応じて使える力を身につけましょう。