こんなことがありました

出来事

ありがとうございました

下校時間の急な雷雨で、ご心配をおかけしました。

安心メールにてご対応いただき、おかげさまで、皆無事に下校することができました。

この時期、下校時間(下校途中)の急な雷雨が心配されます。

気象情報に気をつけて、子ども達の安全を第一に対応してまいります。

雨具の携帯や、下校途中で雷雨になったら何に気をつければよいかを話題にしていただくなど、今後ともよろしくお願いいたします。

虹が出ていました。

きっと、いいことがありますね。

明日から3連休

生徒指導担当から、

①だれと、どこへ、何時まで遊びに行くのかを家の人に伝えること

②自転車は決められた地域の中で、必ずヘルメットを着用して乗ること

③大人の人のいない家に入ったり、他の人の家の敷地(駐車場や共有スペースなど)に勝手に入らないこと

④ゲーム機・スマートフォン・タブレット等の使い方は、それぞれのお家の約束を必ず守ること

などを全体指導しました。

本日発信の安心メールの内容もご確認いただき、安全で楽しい3連休をお過ごしください。

 

 

本校は【租税教育推進協力校】の委嘱を受けています。

租税教室を開催したり、税に関する作文や書道コンクールへの参加などの取組をしています。

6年生教室には、みんなで取り組んだ絵はがきが掲示されています。

防災教育出前講座(4年生)

【自然災害に備えてみんなで防災】

いわき市危機管理部災害対策課の方と防災士の方に来ていただいて、防災教育学習をしました。

4年生は社会科で学習しているので、専門にお仕事されている方からのお話を、一生懸命メモしながら聞いていました。

今の小学生は、東日本大震災後に生まれた子ども達です。

私たち大人が、経験を語ることが、子ども達の幸せな未来につながればと思います。

今日はぜひ、ご家庭での話題にしてください。

読み聞かせ(4・5・6年生)

今朝は、上学年の読み聞かせ。

いつも、季節や行事に合わせて選書してくださっています。

運動会が来月なので、運動会のお話も読み聞かせしていただきました。

そして、

野球の大谷選手の絵本があることにビックリ!

子ども達も担任の先生方も、集中して聞いていました。

ノート

廊下に、各学年のお友達の学習ノート紹介コーナーがあります。

自分の思いや考えを、文字や絵や線図を用いて思い巡らせること、

今日の学習のポイントを書き留め、記憶に残したり事後に見直したりできるようにすること等、

ICTを活用した学習スタイルも増えていますが、ノートの活用は変わらず大切です。

1年生の国語のノート。

もう、こんなに書けるようになったのですね。

4年生の算数のノート。

図や矢印を描いたり、色をつけたりして、今日何を学習したのかが分かりますね。

6年生の算数のノート。

4年生の学習と比べると、問題を解決するまでの過程が難しくなっていますね。

6年生の国語のノート。

1年生のノートと比べると、成長が一目瞭然。