こんなことがありました!

2023年7月の記事一覧

グループ 「伝え合う力」を…。(3年1組:国語)

 3年1組の国語では、「鳥になったきょうりゅうの話」を学習しています。初めて知ったことを知らせることを主な内容にしています。今日は、このお話を読んで初めて知ったことを文章にまとめ、グループの友達に「伝え合い」ました。「伝え合う力」は、今年度藤原小で力をいれている部分です。日ごろの授業でも意識し、積み重ねることで身につけさせたいと考えています。

朝 アサガオが、花を咲かせました…。(1年)

1年生が大切に育てている「アサガオ」がきれいな花を咲かせました。

 朝の時間、昇降口付近は大盛り上がり。1年生のアサガオが咲きました、と職員室に報告に来る子ども達で賑わっていました。明日には、もっと多くの子のアサガオが花を咲かせるのではないでしょうか…。

晴れ 個別懇談、ありがとうございました…。

今朝は、ひまわり坂で登校の様子を見守りました。暑い中、班長を先頭に元気なあいさつとともに登校することができました。今日も、熱中症等には十分にきをつけて生活させたいと思います。

 さて、7月5日から昨日まで5日間にわたる個別懇談を行いました。短い時間ではありましたが、保護者の皆様とじっくりとお話しすることができ、とても有意義な時間となりました。いただいたご意見ご要望等については、真摯に受け止め、今後の教育活動に生かしていきたいと考えています。お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

 なお、本日から明後日の金曜日までは「特別日課5校時」になっています。全学年午後2時の下校になっています。下校後の過ごし方(急な雷雨)等について、再度ご指導をお願いいたします。

※7時50分現在 気温31.6℃ 湿度59% WBGT28℃ 「厳重警戒」レベル

花丸 消費者として気をつけなければならないことは…?(6年1組:消費者教育)

 3校時、6年1組では、消費生活センターによる出前講座「消費者教育」を行いました。いわき市消費生活センターから4名の講師の皆様をお呼びし、消費者として生活するうえで気をつけなければならないことなどを学びました。その中には、スマートホンによる様々なトラブルやワンクリック詐欺、オンラインゲーム高額請求などの身近な話題もあり、具体的な事例を聞いて驚く場面がありました。今後の自分の生活を見直す、よいきっかけになりました。

汗・焦る 今日の水泳学習…。

 今日も、1・2年生が水泳学習を行いました。今日は、学年別にテーマを決めて取り組んでいました。1年生は、ビート板を使って顔をつけたバタ足、2年生は伸びの姿勢でのバタ足です。連日の水泳日和、疲れを見せずに元気に取り組んでいました。

本 子ども達の励みになっています…。(図書室より)

 6月は、「読書月間」でした。この期間中、「家庭読書紹介カード」を配付し、読んだ本の紹介などを書きました。お家の方々からのコメントも記されていて、子ども達の励みにもなったようです。お忙しい中、ありがとうございました。紹介カードは、3階図書室前に掲示してありますので、ご来校の際にはご覧ください。

笑う 「サンマ漁」から考える…。(5年1組:社会科)

 5年1組の社会科では、日本の水産業について学習しています。海に面したいわき市ですが、子ども達にとってはあまり馴染みがない漁業、教科書の「サンマ漁」を参考にその流れについて話し合いました。理解を深められるように、資料集や動画等を活用していきたいと考えています。

美術・図工 今日は、仕上げです…。(4年1組:図工)

 4年1組の図工は「ギコギコトントン クリエーター」、のこぎりや金槌を使った木工作の内容です。3週間にわたって取り組んできましたが、今日は色染めをして仕上げになりました。のこぎりや金槌の使い方を学ぶ内容でしたが、作品として仕上ってみると子ども達も大満足のようでした。夏休みも木工作に挑戦したいとの声も聞かれました。

期待・ワクワク あったらいいな、こんなもの…。(2年1組:国語)

 2年1組の国語では、「あったらいいな、こんなもの」の単元を学習しています。あったらいいな、と思うものを絵に描いて、グループ内でより詳しく考えるために質問し合いながら深めていく内容です。グループでの話し合いや伝え合いが、とても大事になってきます。これからのいろいろな教科でのグループ学習のもとになる内容なので、しっかりと身につけさせたいと考えています。

話し合いが終わって、各自でまとめているグループです。