2023年7月の記事一覧
2個と1個では…?(4年1組:理科)
4年1組の理科は、専科の授業です。現在は、電流のはたらきについて学習しています。今日は、乾電池が2個と1個の場合のモーターのスピードの違いについて予想を立て、実際に確かめる実験(車を走らせて)を行いました。理科の学習で大切な、「予想→検証実験→結果」の流れで確かめることで、理解を深めることができました。
各種表彰を行いました…。
本日の大休憩時に全校集会を行い、その中で各種表彰を行いました。6年生の子ども達が活躍した小学校陸上競技大会、希望者が応募した歯科衛生書写コンクール、スポーツ少年団関係です。久しぶりの全校集会でしたが、話の聴き方・賞状のもらい方、そして進行の仕方とそれぞれの場面で素晴らしい態度で行うことができました。入賞された皆さん、本当におめでとうございます。
また、表彰終了後には生徒指導担当から、明後日からの特別日課に関わり下校時刻が早まることから、下校後の過ごし方について3点指導しました。交通事故防止・不審者・友達の家へ遊びに行く際の注意点についてです。特に、午後5時には家にいることがとても重要です。事件や事故に巻き込まれないよう、ご家庭での声かけをよろしくお願いします。
7月になりました…。
今朝は、釜ノ前東方面の登校の様子を見守りました。8時前から30℃を超える厳しい暑さの中、週末の疲れも見せずに元気に登校することができました。
さて、7月になり1学期も残すところ2週間余りとなりました。学習や生活のまとめ、夏休みの事前指導に力を入れていきたいと考えています。また、明後日(7月5日水曜日)からは、個別懇談会を予定しています。どうぞよろしくお願いいたします。
※7時45分現在 気温30.4℃ 湿度53% WBGT26℃ 「警戒」レベル
【令和6年度 年間行事一覧表(保護者)】
※ 令和6年3月7日現在の年間行事予定です。変更等がある場合は、その都度お知らせします。
【令和6年度 給食のない日 】
【藤原小学校 いじめ防止基本方針】《令和5年7月28日 一部改訂》
〒972-8326
いわき市常磐藤原町斑堂115-2
TEL 0246-42-3236
FAX 0246-42-3598