2022年3月の記事一覧
今年度最後の「食育の日献立」 (No.317)
3月16日(木)です。今学期も残り1週間となりました。子ども達とともに、最後までがんばります。
今日の給食のメニューは、雑穀ご飯、牛乳、鰆の胡麻味噌焼き、キャベツと肉だんごのすまし汁です。
[佐藤先生のひとくちメモ]
今年も毎月19日の食育の日にちなみ、今年度も10回、食育の日献立を実施してきました。食育の日献立には、いわき市産の食材や旬の食材を使った献立や、和食を支える「だし」を使った献立が登場しました。これからも自分の「食」について考えていきましょう。
天気はよくなりました (No.317)
3月15日(火)です。3月も半分が経過し、令和3年度もあと15日となりました。学年末のまとめをしっかりと取り組んでまいります。
朝方、小雨模様でしたが晴れました。風がちょっと強くて、雲がどんどん流れていっています。
今日の給食のメニューは、ナシゴレン、牛乳、目玉焼き、中華すいとん汁、ヨーグルトです。
[佐藤先生のひとくちメモ]
ナシゴレンは、インドネシアやマレーシアの料理です。「ナシ」はごはん、「ゴレン」は炒めるという意味です。ごはんを炒めて作るチャーハンに似ています。日本には日本の食文化があるように、海外にもさまざまな食文化があります。海外の食文化にも目を向けてみましょう。
春はもうすぐ (No.316)
3月14日(月)です。朝の気温は7℃になっていて、春はもうすぐのようです。
今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、揚げ豆腐、そぼろあんかけ、磯和え、八杯汁です。
[佐藤先生のひとくちメモ]
日本には世界に誇れる食文化があります。「うまみ」のもととなる「だし」には、食材そのものの味をいかし、塩分のとりすぎを予防する力もあります。米や魚、野菜やきのこなどさまざまな食材を使い、栄養バランスがよいという特徴もあります。これからも日本の食文化を大切にしていきましょう。
先輩方、これからも (No.315)
3月11日(金)です。今日は中学校の卒業式でした。
式は、厳粛の中、在校生・卒業生とも素晴らしいあいさつでした。先輩方の「粘り強く取り組む力」「みんなをまとめ率いる力」「人に優しくなる力」に改めて敬意を表する在校生、家族・先生・後輩に感謝する卒業生、それぞれの思いに感動しました。
先輩方はそれぞれの道を歩んでいきますが、これからも見守っていてください。どうぞお元気で。
かかったらはずれない(No.314)
3月10日(木)です。今日の3校時は、薬剤師の先生をお呼びして、薬物乱用防止教室を行いました。
薬とは、身体に作用して、不調を改善したり和らげてくれたりするものです。しかしながら、薬物に関する知識がなかったり断る勇気がなかったりしたばかりに、依存症に陥ったり死期を早めたりします。特に、小・中学生は神経系が発達する時期であり、薬物を手にすることによりたいへんなダメージを負うとのことです。
長谷川先生、実習生のお2人、遠路おいでいただきまして、ありがとうございました。
〒979-3202
いわき市川前町下桶売
字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2230
FAX 0246-84-2240
e-mail
okeuri-e@city.iwaki.lg.jp