2021年9月の記事一覧
菊田小 今日もがんばっています9/10(金)②
放課後、ICTサポーターを講師とした、教員対象の研修会を行いました。
※ ICTをこれからの授業において、更に活用できるように、研修に励んでいます。
※ まん延防止等重点措置が再延長となりました。
休日は感染症対策を踏まえてお過ごしくださるようお願いします。
菊田小 今日もがんばっています9/10(金)
↑ 2の1 おもちゃをつくって遊んでいました。
↑ いろいろなおもちゃができました。
↑ つくりたいおもちゃがいっぱいあるようです。
↑ これをこうやって・・・・ と考える時間も大事です。
↑ 悩みながらも完成に近づいています。
↑ がんばれ~
↑ 飛ぶから見ててね。ポ~ン やったあ、うまくいった。
※ まん延防止等重点措置が延長になりました。
伴いまして、特別日課を継続し、下校時刻も通常より早くなっています。
メールにてお知らせしましたので、ご確認ください。
なお、新型ウイルス感染症対策を踏まえた学校の教育活動も継続して行っていきます。
その内容については来週お知らせする予定です。
菊田小 今日もがんばっています9/9(木)
今日も菊田っ子の様子をお知らせします。
↑ 2の3 校内絵をかく会に取り組んでいます。
↑ どれどれ見せてごらん
↑ クレヨンで塗った後、こすっている児童もいました。
↑ とてもきれいな色になりました。
↑ 5の3 タブレットを使った学習です。
↑ 子どもたちは抵抗なく使っています。
↑ 5の2でもタブレット活用中でした。
↑ 先生、できました。
↑ ここをこうやるといいよ。
↑ 今日の給食はカレーです。
菊田小 今日もがんばっています9/8(水)②
校内書写の会以外の様子をお知らせします。
↑ 1の1は生活科です。
↑ 僕は星(☆)をかくよ。
↑ 何をかこうかな。
↑ とにかく楽しそうです。
↑ 中央廊下には2学期のめあてが掲示されました。
↑ ご協力お願いします。
菊田小 今日もがんばっています9/8(水)
今週から校内書写の会が始まりました。
今日も各学級で取り組み姿が見られました。
↑ 5の3 「成長の成という字はどこから書くの?」
↑ ここが一画目です。
↑ 3の3 「折れに気をつけようね」
↑ 先生の号令にあわせてかいています。
↑ 3の2 姿勢もきちんとしています。
↑ こうやるともっと良いですよ。
↑ 3の1は片付けに入っていました。
↑ 順番にやっていて、良いですね。
↑ 今日の給食です。
※今日から校内図画の会も始まりました。
明日以降、お知らせします。
※朝、交通安全母の会の役員の方が、交通指導、プリント配付等を行っています。
登校は原則、集団登校です。
車で送る場合は7:20~7:45は避けてください。