お知らせ
感染症予防のために
手洗い・うがい・マスクの着用
十分な栄養と睡眠をとって
大人も子どもも
安全第一・健康第一で過ごしましょう。
こんなことがありました
2016年3月の記事一覧
卒業証書授与式
3月23日(水)
卒業生は、大変厳粛に、立派な態度で式に臨みました。
卒業証書授与
授与の正面からの児童の様子は、大型スクリーンで同時中継されました。
立派な態度で臨みます。
記念品授与
最後まですばらしい態度で臨みました。卒業生の旅立ちです。
卒業おめでとうございました。
卒業生の中学校での活躍を期待しています。
卒業生は、大変厳粛に、立派な態度で式に臨みました。
卒業証書授与
授与の正面からの児童の様子は、大型スクリーンで同時中継されました。
立派な態度で臨みます。
記念品授与
最後まですばらしい態度で臨みました。卒業生の旅立ちです。
卒業おめでとうございました。
卒業生の中学校での活躍を期待しています。
皆勤賞
3月23日(水)
6年間無欠席だった2名の児童へ、皆勤賞が授与されました。
丈夫な体と、自分が強い運をもっているという自覚をもち、健康をサポートしてくれた家族の愛情に感謝しましょう!またひとつ、道が開けましたね。おめでとうございました!
6年間無欠席だった2名の児童へ、皆勤賞が授与されました。
丈夫な体と、自分が強い運をもっているという自覚をもち、健康をサポートしてくれた家族の愛情に感謝しましょう!またひとつ、道が開けましたね。おめでとうございました!
修了式
3月23日(水)
1年生から5年生までの修了証書授与式が行われ、各学年の代表が修了証書を授与しました。どの学年も、今年度を締めくくる、大変立派な態度で臨むことができました。
5年生の代表児童の授与です。
1年生から5年生までの修了証書授与式が行われ、各学年の代表が修了証書を授与しました。どの学年も、今年度を締めくくる、大変立派な態度で臨むことができました。
5年生の代表児童の授与です。
6年生卒業お祝い&応援こんだて
3月22日(火)
今日の給食は、ご飯、牛乳、とんかつたまごとじ、うち豆入りみそ汁、お祝いチョコパフェです。
6年生のみなさんの卒業をお祝いする献立でした。
クラスのみんなと食べる給食は今日が最後でしたね。
楽しそうにお友達と食べている姿がたくさん見られました。
小学校での給食は、いかがでしたでしょうか?
中学校へ行っても、給食をしっかり食べて栄養をとってくださいね。
いよいよ明日は卒業式です。明日もみなさんが元気に登校してくることを楽しみにしています。
今日の給食は、ご飯、牛乳、とんかつたまごとじ、うち豆入りみそ汁、お祝いチョコパフェです。
6年生のみなさんの卒業をお祝いする献立でした。
クラスのみんなと食べる給食は今日が最後でしたね。
楽しそうにお友達と食べている姿がたくさん見られました。
小学校での給食は、いかがでしたでしょうか?
中学校へ行っても、給食をしっかり食べて栄養をとってくださいね。
いよいよ明日は卒業式です。明日もみなさんが元気に登校してくることを楽しみにしています。
5年生が引き継いで
3月22日(火)
今日はストーブの片づけを行いました。
今まで力仕事は6年生が中心になって行っていましたが、ここから5年生が引き継ぎます。
みんなで力を合わせがんばりました。
5年生も、4月から最上級生です。学校全体のために、よろしくお願いします。
今日はストーブの片づけを行いました。
今まで力仕事は6年生が中心になって行っていましたが、ここから5年生が引き継ぎます。
みんなで力を合わせがんばりました。
5年生も、4月から最上級生です。学校全体のために、よろしくお願いします。
お知らせ
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
学校の連絡先
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572
アクセスカウンター
1
1
4
7
1
6
5