お知らせ
感染症予防のために
手洗い・うがい・マスクの着用
十分な栄養と睡眠をとって
大人も子どもも
安全第一・健康第一で過ごしましょう。
こんなことがありました
2015年7月の記事一覧
季節の行事食こんだて(七夕)
7月8日(水)
昨日7月7日は七夕ということで、今日の給食は、ねじりパン、牛乳、星のコロッケ・ワインソースかけ、たなばた汁、たなばたキラキラゼリーの七夕こんだてでした。おかずは星形のコロッケ、汁ものはおくらを星に見立てた「たなばた汁」です。
写真は1年生のクラスの写真です。星形のコロッケにとても喜んでいたようです。
昨日7月7日は七夕ということで、今日の給食は、ねじりパン、牛乳、星のコロッケ・ワインソースかけ、たなばた汁、たなばたキラキラゼリーの七夕こんだてでした。おかずは星形のコロッケ、汁ものはおくらを星に見立てた「たなばた汁」です。
写真は1年生のクラスの写真です。星形のコロッケにとても喜んでいたようです。
図工「ゆらゆらウキウキ」すてきな飾り
7月7日(火)
2年生が図工「ゆらゆらウキウキ」ですてきな飾りを作りました。
次々とアイディアが浮かんできて、楽しい飾りができましたね。
2年生が図工「ゆらゆらウキウキ」ですてきな飾りを作りました。
次々とアイディアが浮かんできて、楽しい飾りができましたね。
七夕集会
7月7日(火)
縦割り班で七夕集会を実施しました。図書委員会が七夕のお話を劇にして紹介しました。
各学年代表2名が願い事の発表をします。
縦割り班で短冊の飾り付けを行います。
集会委員会が計画したゲーム「七夕に行こうよ」
保健委員会が考えたゲーム「あわせていくつ?」
9つの委員会が前日までの準備や当日の運営を行い、児童主体の楽しい集会活動でした。
縦割り班で七夕集会を実施しました。図書委員会が七夕のお話を劇にして紹介しました。
各学年代表2名が願い事の発表をします。
縦割り班で短冊の飾り付けを行います。
集会委員会が計画したゲーム「七夕に行こうよ」
保健委員会が考えたゲーム「あわせていくつ?」
9つの委員会が前日までの準備や当日の運営を行い、児童主体の楽しい集会活動でした。
指導訪問
7月6日(月)
いわき市教育委員会指導訪問がありました。
6年生が朝から玄関や廊下の清掃を行い、8名の指導の先生方をお迎えしました。
授業の様子です。
1年1組 国語「はをへを つかおう」
1年2組 算数「のこりはいくつ」
2年1組 算数「時間と時こく」
2年2組 国語「うれしいことば」
3年1組 算数「考える力をのばそう~重なりに目をつけて~」
3年2組 国語「読んで感じたことを発表しよう」
3年2組 理科「こん虫を調べよう」
4年1組 国語「組み立てを考えて書こう」
4年1組 算数「ちがいに目をつけて」
4年2組 算数「垂直・平行と四角形」
5年1組 理科「魚のたん生」
5年2組 算数「合同な図形」
6年1組 国語「聞いて楽しもう」
6年2組 算数「角柱と円柱の体積を考えよう」
6年2組 理科「生き物のくらしと環境」
子どもたちは、一生懸命に考え、発表し、まとめ、とてもよく学習していました。
いわき市教育委員会指導訪問がありました。
6年生が朝から玄関や廊下の清掃を行い、8名の指導の先生方をお迎えしました。
授業の様子です。
1年1組 国語「はをへを つかおう」
1年2組 算数「のこりはいくつ」
2年1組 算数「時間と時こく」
2年2組 国語「うれしいことば」
3年1組 算数「考える力をのばそう~重なりに目をつけて~」
3年2組 国語「読んで感じたことを発表しよう」
3年2組 理科「こん虫を調べよう」
4年1組 国語「組み立てを考えて書こう」
4年1組 算数「ちがいに目をつけて」
4年2組 算数「垂直・平行と四角形」
5年1組 理科「魚のたん生」
5年2組 算数「合同な図形」
6年1組 国語「聞いて楽しもう」
6年2組 算数「角柱と円柱の体積を考えよう」
6年2組 理科「生き物のくらしと環境」
子どもたちは、一生懸命に考え、発表し、まとめ、とてもよく学習していました。
プール開き
7月3日(金)
今日はプール開きが行われました。
3・4年生は、2校時
1・2年生は、3校時
5・6年生は、4校時です。
子どもたちが楽しみにしていた初泳ぎは、あいにくの天気のためにできませんでしたが、来週からのプールが楽しみです。
子どもたちから、学年を代表して、めあての発表がありました。
<先生からプールに入る時の注意がありました。>
<めあての発表をしました。>
<あいにくの雨でプールは使えませんでした。>
今日はプール開きが行われました。
3・4年生は、2校時
1・2年生は、3校時
5・6年生は、4校時です。
子どもたちが楽しみにしていた初泳ぎは、あいにくの天気のためにできませんでしたが、来週からのプールが楽しみです。
子どもたちから、学年を代表して、めあての発表がありました。
<先生からプールに入る時の注意がありました。>
<めあての発表をしました。>
<あいにくの雨でプールは使えませんでした。>
お知らせ
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
学校の連絡先
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572
アクセスカウンター
1
1
5
2
7
3
9