日誌

2015年9月の記事一覧

うまくできるかな?

 1年1組技術の木材加工の様子です。
ノミで木を削ったり、ヤスリで木を磨いたりしています。
使い慣れない道具に四苦八苦している生徒もいますが、
頑張って完成を目指してほしいと思います。
 

一日体験学習(3年生)その2

  福島県立平養護学校での福祉体験活動のようすをお知らせします。
何かとご協力いただきました平養護学校の校長先生はじめ先生方どうもありがとうございました。
  なお、9月16日(水)には交流活動で平養護学校の生徒が本校に来てくれます。
  

    
※写真の掲載については承諾をいただいています。

今日の献立

  今日は、ソフト麺・きつねかけ汁・鶏肉とピーマン炒め・バナナ・牛乳です。
熱量は840kcalです。今日も美味しくいただきました。
  いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を
作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
     

基礎学力コンテスト

  今年度第6回目の基礎学力コンテスト(国語)を行いました。
写真は3年生の取り組みのようすです。次回の数学は9月17日です。