日誌

2015年9月の記事一覧

来た時よりも美しく!

 昨日の総合一日体験学習で1学年は「伝統食」「地域食」「食と健康」の
テーマに基づき、調理実習を行いました。その後、片付けを行いました。

 女子は食器や用具、男子は床掃除。全員で一生懸命取り組むことができました
「来た時よりも美しく!」が実践出来た
と思います。

 やれば出来る!1学年!!
今後も協力して色々なことに1学年56名全員で挑んでいきます!! 

! ご注意ください!

 福島地方気象台より注意喚起のお知らせがありました。
 明日、9日(水)の朝から夜遅くにかけて、浜通り地方において、大雨のため「土砂災害警報」が発令される可能性があります。
 登下校の際には、十分にご留意くださるようお願いいたします。

一日体験学習(2年生)

  2年生の体験学習は職場体験学習です。
本校の職場体験学習にあたり、お引き受けいただきました事業所の皆様どうもありがとうございます。
 次の22の事業所にご協力いただきました(敬称は省略させていただきました)
  株式会社渡辺組、有限会社KTモータース、松村総合病院、パティスリーペール・ノエル、ヨークベニマル好間店、赤井郵便局、あかい菜園、セブンイレブンいわき中平窪店、社会福祉法人いわき福音協会生活介護事業所 光の家、ラ・パリージャ、いわきワシントンホテル椿山荘、遠藤スポーツ、スポーツクラブルネサンスいわき、デニーズいわき平店、ファミリーマートいわき平赤井店、赤井小学校、赤井公民館、コメリハード&グリーン赤井店、学校法人あかい幼稚園、みそ吉好間店、社会福祉法人春日会 はと保育園、アルパイン株式会社アルパイン自動車工場
  

  

  

 

一日体験学習(1年生)その2

  調理実習について先ほどの記事は材料を切っているところを
アップしましたが、その後のようすをお知らせします。
 
味噌を入れて・・・     先生もチャレンジ中!!
 
完成しました!!!   キャベツのみじん切り
   
たっぷりのニラ      「いただきまーす!!」