桶売ニュース

2018年1月の記事一覧

-9.5℃ 霜羊歯の朝

 一見、ガラスが割れているように見える霜羊歯(窓霜)。-9.5℃、今朝はこれまでで一番の冷え込みでした。
 学校への坂道も、日陰は雪が残っています。そんな厳しい冷気の中、全校児童全員が白い息とともに登校。
 今日も「何かを加えて教室に入り、何かを得て教室を出る」構えをもち、子どもたちの確かな学びへとつなげていきます。



読解力アップ!チャレンジタイム


 児童の学力向上を図るために、朝の時間に「桶売タイム」(基礎・基本の定着)と放課後に「チャレンジタイム」(発展問題に挑戦)を定期的に実施しています。
 今日は、その発展的な問題に取り組む「チャレンジタイム」の日です。


 3・4年生は、国語の読み取りの問題に取り組みました。教科書に載っていない初めての物語文を何度も何度も読み返しながら、読解力を高めていました。
 冬休み明けで疲れている様子でしたが、最後まで集中して取り組むことができました。

-8℃ 霜華の朝

 15分間の暖機運転と走行を経て学校についても、車のボディー全体が霜華(昇華現象)に包まれ、美しい模様を呈していました。
 車の表示気温は-8.5℃、今期一番の低さ。そんな中、今日も子どもたちは全員元気に登校です。
 子どもたちも、昇降口で気温はどのくらいか確認していました。



戌年!今日は、ワン、ワン、ワンの日

 読書サポートティーチャーの方による今年初めての読み聞かせは1・2年生。

 「今日は、1月11日(ワン、ワン、ワンの日)で、読み聞かせも、奇しくも11回目です。」と始まった今日の読み聞かせ。
 サポートティーチャーの方の挨拶の中で、正月行事のことや正月中に飼い犬の誕生日があった話から、戌年につなげていました。

 今日の読み聞かせの本は「どろんこハリー」という「犬」の登場するお話。読み聞かせが始まる前からわくわくする子どもたちでした。








 今年も、子どもたちの笑顔たっぷりの読み聞かせ、ありがとうございます。
 

熱い牛乳瓶

 全国学校給食週間を前に、栄養士の先生から給食時に「給食の歴史」について教えていただきました。
 米飯給食がまだなかった小・中時代はいつもパン。脱脂粉乳から牛乳は瓶ものへ。今の季節は、ストーブの上の洗面器の湯に牛乳瓶を入れて、熱々の牛乳を飲んでいたっけ・・・などと回想。
 お忙しい中、遠路はるばる、いつもお世話になりありがとうございます。
    これからも、感謝の気持ちをもって給食をいただきます。