日誌

2023年12月の記事一覧

授業の様子 その2

12月1日(金)

 5年2組は、ソフトバレーボールに挑戦していました。

5年3組は、算数の練習問題に取り組んでいました。

6年2組は、理科で手回し発電機の学習に取り組んでいました。

6年3組は、社会科で開国によってどのように世の中が変わったか学習していました。

ポプラ2組は、国語の学習計画を立てていました。

授業の様子 その1

12月1日(金)

 授業の様子です。2年1組は、教務主任の音楽を楽しんでいました。

2年2組は、国語「わたしはおねえさん」の学習に取り組んでいました。

2年3組は、算数でかけ算の学習に取り組んでいました。

3年1組は、いわき市について学習していました。

朝の様子

12月1日(金)

 早いもので12月になりました。子どもたちは、いつものように徒歩やバスで登校してきました。工事の誘導員さんに元気よく挨拶している子も多く見られました。保護者の旗当番の方、ありがとうございます。

赤い羽根募金報告

12月1日(金)

 菊田小代表委員会が推進していた赤い羽根募金が終了しました。募金の合計額は29,333円でした。多くのご協力をいただきありがとうございました。