桶売ニュース

2020年11月の記事一覧

虫眼鏡 「これは???」矢大臣山キノコ調査

 3校時は総合的な学習の時間「川前町もりあげ隊」の活動でした。

 今日のめあては「矢大臣山に生えていたキノコの調査をしよう。パート2」

 先日登山の際に撮影してきたキノコの写真を広げて、その名前を本で調べていました。大きさやカサの色、生える時期などから名前を調べようとしていますが、作業は難航しています。本で調べてみてわかったこと…とにかくキノコは種類が多い。また、色・形が似ているものが何種類もあるのです。

鉛筆 英語教育サポーター来校

 英語教育サポーターが来校し、6学年の外国語の授業のお手伝いをいただきました。

 今年度から教科化された外国語科ですが、外国語活動で体験してきた「話す」「聞く」を中心とした外国語でのコミュニケーションをもとに、さらに5・6学年では、文字を「書く」「読む」を含め、外国語を総合的・系統的に学んでいます。

 特に6年生では、中学校英語科への接続も考慮し、ALTや英語教育のボランティア等を活用しながら授業の充実を図っています。

英語教育サポーターの先生には今年度中に計5回来校いただき、授業支援をお願いする予定です。

給食・食事 今日の給食(11月16日)

<食育の先生の話>

 秋が旬の食べ物には「きのこ」もあります。いわき市ではエリンギ、しいたけ、なめこを一年中栽培しています。きのこには、おなかの調子を整 える食物繊維や体の調子を整えるビタミンがたっぷりです。うまみをしっかり味わってください。

 〇きのこのオイスターソースいため

 〇かつおのあげびたし

 〇ごはん  〇牛乳

 〇ごまみそ汁

虫眼鏡 川前町もりあげ隊「小白井キュウリ ピクルス」

  10月下旬、学校に届いた荷物をみんなで開封しました。

 夏の間に出荷した小白井キュウリがピクルスになって戻ってきました。箱いっぱいに入ったピクルスの瓶に子ども達は大喜び。瓶を逆さにして透かしてみたり、振ってみたり…。

 続いてみんなで味見です。お味は最高!!マスタードシードがぴりっと効いて絶妙です。自分たちが栽培した小白井キュウリ100パーセントのピクルスを使って町おこしの新メニューが提案できたら素敵です。

 

 加工してくださった「ファーマーズハウスさわ」さん、ありがとうございました。

給食・食事 今日の給食(11月13日)

<食育の先生のお話>

 川俣シャモは、福島県川俣町で育てられています。川俣シャモで作られたハンバーグは、かめばかむほどうまみが口の中に広がります。そして、今日のデザートはももゼリーです。福島県桑折町のももは特に有名です。よく味わって食べましょう。

 〇ふくしまけんさんももゼリー

 〇おひたし  〇ごはん

 〇かわまたシャモバーグてりやきソース

 〇けんちん汁  〇ごはん