日誌

2015年11月の記事一覧

租税教室(3年生)

  本日、いわき税務署の伊藤 敦史 様を講師にお迎えして租税教室を行いました。
私たちの暮らしと税について具体的な例を挙げての説明やDVDを視聴しながら税の必要性について学習しました。また、義務教育9年間でかかる費用(約815万7千円)の12人分に当たる1億円の札束(もちろん見本です!!)を持たせてくれました。お金の大切さやお金を稼ぐ大変さを学ぶ機会になりました。
  
  
  

体験型経済教育活動(2年生)

  本日、2年生はいわき市体験型経済教育施設(Elem  エリム)において経済教育について体験活動を実施しました。10名の保護者ボランティアさんと2名の企業ボランティアさん(パレスいわやの方)にご協力いただきました。お忙しいところ、どうもありがとうございました。
  生徒たちは学校での8時間の事前学習で「収入と支出のバランス」や「家庭におけるお金の使いみち」、「賢い生活費の立て方」などを学習してきました。今日は、事前学習で学んだことを生かし、年齢や家族構成、年収などが記載された個人情報カードをもとに各ブースから生活に必要な資料や情報を集め、自らの意思で実際に生活設計を行い、「選択と意思決定」の大切さなどを体験的に学びました。
  午前中は必要経費の算出やビックサーチ活動を行いました。午後の部は明日掲載します。詳細はお子さんから聞いてみてください。
  


  
  
  
  
  
  
  
 

~保健室から~

 本日の市内の出席停止者数についてお伝えします。
 インフルエンザ・・・2名(小名浜地区1名、高校1名)
 感染性胃腸炎・・・20名(平地区4名、内郷地区1名、小名浜地区5名、常磐地区2名、勿来地区3名、高校5名)
 保健委員会で、本日各クラスに加湿器と空気清浄機を配置しました。明日から使用予定です。毎時間の換気をしつつ、風邪予防に努めましょう!

  

~保健室から~

 本日の市内の出席停止者数についてお伝えします。
 インフルエンザ・・・2名(小名浜地区1名、高校1名)
 感染性胃腸炎・・・13名(平地区4名、内郷地区1名、小名浜地区3名、常磐地区1名、勿来地区1名、高校3名)
 本日各教室にストーブが設置されました。これからの季節、ストーブを使用する機会が増えてくるかと思います。乾燥した空気は菌が繁殖しやすくなりますので、定期的に換気をお願いいたします。

校内授業研究

  本日5校時に1年2組において社会科の研究授業を行いました。
本時の課題「アメリカ合衆国が多様な農産物を大量に輸出できる理由を考えよう」について農業のようすの写真やグラフなどの資料を活用しながら一人ひとりが予想を立てました。
  その後はグループに分かれての話し合い活動→代表者の発表→一人ひとりがキーワードを使ってノートにまとめるという展開で、まとめは穀物メジャーの存在について提示されました。
  
  
  

今日の献立

  今日は、ツナごはん・鶏肉のバジル焼き・野菜スープ・牛乳です。今日も美味しくいただきました。熱量は797kcalです。
  いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
    

今日の献立

  今日は、食パン・マーシャルビーンズ・ハムチーズピカタ・ミネストローネ・牛乳です。今日も美味しくいただきました。熱量は817kcalです。
  いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
  

~保健室から~

 本日のいわき市の出席停止者数についてお伝えします。
 インフルエンザ・・・2名(好間地区1名、小名浜地区1名)
 感染性胃腸炎・・・12名(平地区6名、久ノ浜地区1名、小名浜地区1名、勿来地区4名)
 先週に比べ、感染性胃腸炎の発症者数が減少してきました。
 朝晩の冷え込みで、体調を崩すことのないよう自己管理をお願いします。

中教研授業公開

  いわき市中学校教育研究協議会において本校は保健体育の授業を公開しました。市内の体育の先生方75名に「体力を高める運動~自分の体力の課題に応じたトレーニングプログラムを作ろう~」を課題にした授業を参観してもらいました。2-1の生徒は一生懸命授業に取り組んでいました。吉田絢也先生、授業公開お疲れ様でした。