日誌

2015年11月の記事一覧

「トイレがキレイは心がキレイ」

  本日、お子さんに保健だよりを配布しました。内容はタイトルの通り、トイレ掃除についてです。ぜひ、ご覧ください。

                            「トイレがキレイは心がキレイ」

今日の献立

  今日は日本型食事献立で、ごはん・カジキカツ・ひじきの炒め煮・八杯汁・牛乳です。今日も美味しくいただきました。熱量は798kcalです。
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
  

~保健室から~

 本日のいわき市内出席停止者数についてお伝えします。
 インフルエンザ・・・0名
 感染性胃腸炎・・・5名(小名浜地区4名、高校1名)
 先週と比べ、感染性胃腸炎の生徒数が減少傾向となります。今日は11月最後の日です。
 身も心も気持ちよく12月を迎えられる準備をしましょう!

赤井地区球技大会

  11月29日(日)赤井小学校体育館において赤井地区対抗球技大会(ソフトバレーボールの大会で7チームの総当たり戦)が行われました。各試合ともに熱戦が繰り広げられました。選手の皆さん、大会事務局の皆さん、お疲れ様でした。
 
 
 

いわき市PTA研究大会

  11月28日(土)にいわき市文化センターにおいて行われた「第13回いわき市PTA研究大会」にPTA会長さんと校長で参加しました。
  大会テーマ「生きる力を育てよう!家庭の絆が地域の力を創り出す」
   
  いわき市PTA連絡協議会長あいさつ
   感謝状贈呈
   受賞者代表あいさつ
   
  講演 『親と子の食育』 料理人 森野 熊八氏
   いわき市長あいさつ