こんなことがありました

2022年1月の記事一覧

2年 算数科 1000より大きい数を調べよう

2年生算数科の授業です。「1000より大きい数を調べよう」では、一、十、百、千の位を意識して、重のまとまり、百のまとまり、千のまとまりがいくつあるか調べていきます。みんなよく学習していました。

最後に、「私たち、3年生になれる?」と聞かれましたが、それはまだ3学期の学習次第と言うことで、「3学期も勉強がんばってね。」と答えました。

5年 食に関する授業 朝食を見直そう

 

今日は、外部講師の栄養教諭、栄養技師の方に来ていただき、5年生の食育の授業が行われました。

食品の五大栄養素を学習し、それぞれの栄養素がどんな働きをするのか、どの食品に含まれているのかを学習しました。

自分の家の朝食を振り返ったり、自分で朝食のメニューを考えたりして、不足しがちな栄養素を知り、どの食品を補えばよいか、その食品をとるには何のメニューにすればよいのかをかんがえました。

食べることは身体を作ったりエネルギーを得たりするだけでなく、病気への免疫力を高め、病気にかかりにくい身体を作ってくれます。新型コロナウィルス感染拡大がまた心配される今、バランスよくとることの大切さを知り、家庭で生かしてほしいと思っています。

3学期は49日間 ワンストップあいさつをがんばりましょう

新年明けましておめでとうございます。

今日から3学期が始まりました。3学期は登校日が49日間しかありません。あっという間に過ぎていきます。

でもこの時期は1年間の総まとめの時期です。学習も心も、身体も、ぐいと伸びる時期です。とても大切です。

今日の始業式では、3学期はみんなであいさつをがんばろうというお話をしました。6年生はもう、ワンランク上のあいさつに取り組んでいます。それは、「ワンストップあいさつ」です。あいさつするとき、立ち止まってあいさつし、相手の返礼を受けてから動き出すという、心のこもったあいさつです。3学期からは1年生から6年生までの全校生で取り組んでいきたいと思います。

朝は、学校の校門前にお住まいの方が、「今日から始まるのですね。子供たちのあいさつの声が聞こえて、こちらも元気になります。」と言ってくださいました。また、通りすがりの方が、みまや小のあいさつを見て、「あいさつは一番大切です。」と言っておられました。なんとこの方は、元本校のPTA会長さんだった方でした。

雨の中での下校となりましたが、もうちゃんとワンストップあいさつができる児童が多くいました。

各学年の年賀状が、掲示されています。

雨の中の下校でしたが、もうちゃんとワンストップあいさつができます。丁寧なあいさつありがとう。御厩小の素晴らしいところです。喜ぶ・デレ