こんなことがありました

2017年6月の記事一覧

めざせ! 3つ目の日本一

 本校には、日本一に輝いた版画が2つあります。
1つ目の作品は、校長室に。昭和31年の6年生73名が作った版画。
もう1つの版画は、玄関にある昭和34年の5年生が作った版画です。

 今日の全校集会では、3つ目の日本一を目指そうと話しました。
それは、「めざせ!挨拶 日本一」です。
調べてみますすと、版画が日本一になるまでには2年かかったようです。
そう簡単には、日本一にはなりませんが、みまやの先輩ができたのだから、
みんなもできるはずである と話しました。
 元気な挨拶は、自分も 周りも元気にします。元気な学校にしましょう 

 明日は、授業参観。明日の発表のために、準備をしている2年生。

 1校時、町探検で学んだことを わかりやすく 発表できるように
リハーサルをしていました。

 10時からは、文教委員会のみなさん が来校。
新聞づくりをされていました。お忙しいのに、ありがとうございます。

おいしくなあれ!

 昨日は、6年2組が調理実習。今日は、6年1組。
油で炒める料理です。
「青菜とコーンの油いため」「青菜とハムの油いため」など
やがては、家で自分ひとりで 朝食を作れるようになるのがねらいのようです。
 
1年生は、アサガオに「大きくなあれ」と願いを込めていました。
今日の6年生は、「おいしくなあれ」と願いを込めているように 見えました。
 
 おいしそう~です。手つきも なかなかでした。

リーコーダーってどう吹くの?

 6月22日(木)3校時、3年生はリコーダー講習会。
講師の小池先生から、いろいろなリコーダーがあることを教えていただきました。

 その後、どのように吹くと きれいな音が出るのか?
そのコツを 楽しく、わかりやすく 教えていただきました。

 講師の先生から、
「(みまやの子は)  ノリが良くて、教える方も 元気になりました」という感想。
素直な子は、勉強でも 運動でも 必ず伸びますね。
メリハリのある すばらしい時間でした。

うらめしや~

 本来ですと、今日6月21日(水)は陸上大会でした。
アジサイには、恵みの雨でも・・・・
6年生にとっては、うらめしい雨。


 6年生は、どのような様子かな?

 1校時、算数。いつもと同じく、しっかり学習していました。
気持ちの切り替えができる = 自律 できる 6年生はすばらしい。

 昨日、図書ボランティアのみなさんが 作ってくださった
「七夕さまの飾り」も 6年生の健闘を祈っています。
( かわいいですね。 )

いい天気です.

 朝、1年生は、「大きくなあれ、大きくなあれ」と言いながら、アサガオに水やり。

 2年生も、「ミニトマトが赤くなりました」「枝豆が大きくなりました」と
野菜の生長を喜んでいます。
 
 1年生の興味は、ダンゴムシに。「あっ、ダンゴムシがいた!」「かわいい」
まるでペットです。すぐに 丸くなるのが面白いのですね。

 ところで、ダンゴムシは方向を変える場合、
2度続けて 同じ方向には曲がらない 面白い習性があるそうです。
常に、右・左・右・左と交互に進路を変えて前進するらしいです。(本当?)

 校庭では、陸上大会本番を明日に控え、最後の練習です。

 今日は、よい天気ですが・・・・、心配です。
( 実施の決定は、明日の朝です。 )