2021年10月の記事一覧
秋晴れ (No.173)
10月21日(木)です。昨日の天気が嘘のように、穏やかな秋晴れです。
今日の給食のメニューは、けんちんうどん、牛乳、餅いなり、キャベツのごまネーズ炒めです。
[佐藤先生のひとくちメモ]
黄色の仲間の食べ物は、「エネルギーのもとになる」はたらきがあります。脳や体がはたらくためのエネルギーのもとになります。勉強するときや運動するときにかかせないですね。しっかり食べて脳と体にエネルギーをチャージしましょう。
POLICEメールのご案内 (No.172)
10月20日(水)です。
スクールサポーターの藤家さんより、依頼がありましたのでお知らせします。
年末にかけて、事故や事件が多くなりますので、ぜひ活用ください、とのことです。
各所からお祝いの連絡 (No.171)
10月20日(水)です。
先日「ふくしまっ子ごはんコンクール」が福島市にある県給食会で行われました。本校からは、昨年に引き続いての出場です。コンクールを終えて本人は「ちょっと失敗しちゃったな」と言っていました。
その2日後、通知が来まして、なんと「最優秀賞(第1位)」に輝きました。去年に引き続いての最優秀賞に本人は実感がわきません。新聞発表もあって、地域の方はもちろんのこと、知人からもお祝いの連絡をいただきました。
応援してくださった皆さん、ありがとうございました。
土曜日に向けて(No.170)
10月20日(水)です。明夢祭まであと3日となりました。演目通りの通し練習(予行練習)を行いました。
照明やマイクの調整、プレゼンテーションのタイミング、立ち位置など、様々な角度で確かめ合いました。このあと、先生方で反省会を行い、改善点としてあげられたところは、時間の許す限り精度を高めていきます。
中学生のお気に入り (No.169)
10月20日(水)です。
今日の給食のメニューは、桶売中学校の皆さんの「リクエストメニュー」となっています。
ごはん、牛乳、鯖の味噌煮、切り干し大根のおひたし、きじ肉のまるめ(キジの肉だんごスープ)、一口梨ゼリーです。
[佐藤先生のひとくちメモ]
今日は桶売中学校のリクエストメニューです。桶売中学校からのメッセージです。「残さずに、おいしく食べてください!」まるめには、きじ牧場のきじ肉を使っています。そして、川前町でも作られている切干大根も使っています。よく味わって食べましょう。
毎日の積み重ね (No.168)
10月19日(火)です。休み時間に校庭を見ると、子ども達と先生方で一生懸命に走っていました。
来月の持久走記録会に向けて、練習が始まりました。少しずつ少しずつ、努力を重ねていくことに大きな意味があります。その努力はきっと成果となって表れるでしょう。無理せず弛まずたじろがず…。
急な季節の変わり目 (No.167)
10月19日(火)です。このところ、気温の下がり方が急すぎて、秋も終わりのような寒さになっています。皆さんの地域はいかがでしょうか。くれぐれもご自愛ください。
今日の給食のメニューは、秋の香りごはん、牛乳、笹かまの磯辺揚げ、根菜汁、りんごです。
[佐藤先生のひとくちメモ]
毎月19日は食育の日です。今月の食育の日献立は、秋の味覚がたっぷりです!秋の香りごはんには、旬のさつまいもやきのこが入っています。それから、土の中で育つ野菜「根菜」も汁物にたくさん入っています。秋の味覚を味わいましょう。
今日もおいしかったです (No.166)
10月18日(月)です。
今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、鶏肉のレモン醤油がけ、きんぴらゴボウ、さわにわん です。
[佐藤先生のひとくちメモ]
赤の仲間の食べ物は、「からだをつくる」はたらきがあります。からだの中の筋肉や血、骨や歯などをつくるもとになります。赤の仲間の食べ物を食べて丈夫な体をつくりましょう。
明夢祭まであと6日 (No.165)
10月18日(月)です。今日の朝は冷えましたね。どうぞ体調管理にお気をつけください。
明夢祭まであとわずかとなってきました。3校時目にクリーン作戦を実施して体育館をきれいにしました。時間が余ったので、照明関係の機材や暖房器具の運び出しも行いました。
海の恵み!
今日の給食は、ごはん、かじきカツ、ひじきの油炒め、八杯汁でした。
[給食の先生のお話]
今日のかじきカツは、いわき海星高等学校の生徒の皆さんが、実習船「福島丸」でとってきた「かじき」が使われました。なんと、一尾の「かじき」から作られるかじきカツは、1000個!!とっても大きいそうです。
また、八杯汁は、いわき市の郷土料理です。八杯汁の名前の由来は、「八杯お変わりしてもよい」や「八種類の材料を使うから」や「一丁の豆腐から八人分作ることができるから」などの説があります。
〒979-3202
いわき市川前町下桶売
字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2230
FAX 0246-84-2240
e-mail
okeuri-e@city.iwaki.lg.jp