こんなことがありました!

2022年6月の記事一覧

笑う 5校時目の授業から…。(3年1組・5年1組)

 5校時目の3年1組と5年1組の授業の様子です。3年生は理科、モンシロチョウを育てるための準備です。5年生は国語、和語・漢語・外来語にはどのようなものがあるのかを確認しました。両クラスとも、午後の時間帯も集中して授業に取り組んでいました。

ハート 発表が活発です…。(1年1組:道徳科)

 1年1組の道徳科の授業の様子です。資料「ハムスターの赤ちゃん」を使って、生命の尊さについて考えました。最近は、活発に発表する子が増え授業に活気が出てきました。思ったことや考えたことを、積極的に表現できる子にしていきたいと考えています。

※初めての席替えも行ったようです…。

飛行機 イメージを広げるために…。(6年1組:国語)

 6年1組の国語では、短歌で表現する学習を行っています。お題は「楽しみは…。」、自分の楽しみを31音で表現します。イメージを広げるために、「イメージマップ」を作って考えていました。「先生の楽しみ…」にツッコミを入れる子ども達、良い雰囲気で授業が流れていました。

? 分度器の秘密…?(4年1組:算数)

 4年1組の算数では、「角の大きさ」について学習しています。今日は、この単元の必需品そして算数の七つ道具の一つでもある「分度器」について、いろいろな見方で調べました。1目盛りは何を表しているのか、なぜ黒と赤い数字があるのか、どうして半分の形なのか…いろいろな疑問が出てきました。角度の学習へ向かう、意欲を高める時間になりました。

急ぎ ランニングタイムが始まりました…。(業間体育)

 子ども達の体力向上を目的とした「ランニングタイム」が、今日から始まりました。毎週火曜日と木曜日の業間の最後の5分間、全校生でトラックを走る活動で年間を通して行います。熱中症やマスクの着脱等、安全に留意して行っていきたいと考えています。

キラキラ クリーンデーを実施しました…。(全学年)

 2校時目は、全校生で「クリーンデー」として環境美化活動を行いました。自分たちの学校や地域をきれいにする活動を通して、環境美化に対する意識を高めることをねらいとした活動です。1~3年生は、トラック周辺の除草、4・5年生が花壇と校舎周辺の除草整備、6年生が地下道の清掃という分担で行いました。また、4~6年生については緑の少年団の活動の一環として帽子やスカーフを着用しての作業となりました。暑さの中でしたが、全校生で美化意識を高め積極的に活動することができました。各ご家庭では、軍手の準備等ありがとうございました。

本 今年度も始まりました…。(読み聞かせ)

 学校司書の飯塚先生による「読み聞かせ」が、今日からいよいよ始まりました。子どもたちは、この日が来るのをとても楽しみにしていました。今日は、2年1組で行いました。久しぶりの読み聞かせということで、ワクワクした気持ちでいっぱいでしたが、読み聞かせが始まると本の世界へぐっと引き込まれていました。

 他学年においても、定期的に実施していきたいと考えています。

晴れ 今までの集大成として…。

 今朝は、名高儀・大畑・源内・蕨平・馬喰坂・寺方・一本木方面の登校の様子を見守りました。五月晴れの気持ちのよい中を、班長を先頭に整然と歩くことができていました。マスクを外したら、しゃべらない(黙歩)も徹底されていました。

 さて、今朝はジャージ姿の中学生を数多く目にしました。今日の陸上競技を皮切りに、いわき市中学校体育大会(中体連)が始まります。もしかしたら、お兄さん・お姉さんが参加するという子も多いかもしれません。今までの集大成として、自己ベストを目指して頑張ってほしいと思います。


※7時50分現在 気温21.3℃ 湿度65% WBGT19℃ 「ほぼ安全」レベル

ピース 反省を踏まえて…。(児童会委員会活動)

 6校時目は、月に一度の児童会委員会活動を行いました。常時活動は行っていますが、月に一回のこの日に反省を行い、次回からはそれを踏まえた活動をしています。新年度がスタートして2か月、子ども達の新たな発想と主体的・自主的な活動になるように支援していきたいと考えています。

【保健委員会】

【放送委員会】

【図書委員会】

【運営委員会】

【環境委員会】

【給食委員会】