こんなことがありました!

2022年10月の記事一覧

了解 できる技が増えたよ…。(1年1組:体育)

 1年1組の体育では、「跳び箱遊び」を行っています。今までは、跳び箱の跳び上がり・跳び下り、そして着地後の前回りが中心でしたが、跳び箱運動の「開脚跳び」にも結びつくような跳び方もできる子が増えてきました。いろいろな動きに積極的にチャレンジしてきた成果です。吸収の早いこの時期、これからも多様な動きを経験させていきたいと考えています。

試験 10の束をもとにして…。(3年1組:算数)

 3年1組の算数では、「大きい数のわり算」の学習を行っています。今日は、10の束をもとにして考えると計算しやすいことについて確認しました。黒板でやってみる子、自席で集中して取り組む子、最後は先生に確認していただき自信を持って計算ができるようになってきました。計算は習熟が大事です。家庭学習でも、取り組ませていただければと思います。

鉛筆 丁寧に、そして分かりやすく…。(5年1組:算数)

 5年1組の算数では、「分数や小数、整数の関係」について学習しています。今日は、分数倍(分数で倍を表す)について考えました。子ども達の苦手とする部分なので、丁寧に指導するとともに、見直しができるように「分かりやすいノート作り」を心がけていました。算数に限らず、丁寧に、そして分かりやすくまとめられるように支援していきたいと考えています。

曇り 降られずにすみました…。

 今朝は、釜ノ前西団地内で登校の様子を見守りました。雨の予報でしたが、子ども達の登校の時間帯には、何とか降られずにすみました。学校給食共同調理場北側の斜面(FCパーク前)が、少しずつ整備(倒れそうだった木が伐採されていました。)されているようです。さらに情報を収集し、登下校に支障がある場合にはお知らせしたいと考えています。(写真下3枚)

笑う いろいろなものを数えよう…。(1年1組:国語)

 1年1組の国語では、「数と漢字」の学習を行っています。今日は、いろいろなものを数えるときの単位について話し合いました。うすいものは「まい」、小さい丸いものは「こ・つ」、細長いものは「ほん」などです。生活の中で振り返らせることによって、子ども達からもたくさんの考えが出され、とても盛り上がっていました。

急ぎ 走る・走る、とことん走る…。(全学年)

 今日の業間は、全校生でのランニングタイムでした。2学期の初めから、週2回のペースで行っています。そして同時間帯に体育館では、6年生が1年生をリード(先導・誘導・回数数え等)しての、シャトルランを行っていました。「走る・走る・とことん走る」を合言葉に、体力作りにも全校で取り組んでいます。

 

鉛筆 決められた字数で…。(4年1組:国語)

 4年1組の国語は、説明文「世界にほこる和紙」の単元を学習しています。今日は、初発の読み取りとして、筆者が言いたかったことを60字程度でまとめていました。決められた字数で書くポイントは、中心となる文や語句に目をつけることです。範読を聴きながら、見落とさないように文を目で追うなど、真剣に取り組んでいました。

晴れ 班長を先頭に…。

 今朝は、田場坂・斑堂方面の登校の様子を見守りました。湯本インターチェンジ付近の道路が通学路となっている班です。交通量が多いうえに、スピードを出す車も多いとても危険な個所ですが、班長を先頭に整然と歩くことができていました。