2024年1月の記事一覧
特に念入りに…。(清掃活動)
今日は、3学期になって最初の本格的な清掃(清掃なしの水曜日や清掃場所の担当も新しくなったため)を行いました。冬休み中使っていなかった校舎は、部分的に埃が溜まっている場所もあるので、隅々の掃き掃除と拭き掃除に力を入れてもらいました。廊下・階段、子ども達が新しく持ってきた雑巾もすぐに真っ黒になるぐらいです。でも子ども達は、一生懸命掃き掃除と拭き掃除を行ってくれました。掃除が終わったころには、廊下や階段はピカピカ。お掃除お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
今日は、専科の先生が…。(5年1組:算数)
ティームティーチングで授業を進めている5年1組の算数、今日は専科の先生に入っていただき難問「割合」の理解に努めました。個別に支援することで、「できた・わかった」と感じる子が増え、学習への意欲もさらに向上してきています。間もなく、6年生でも実施する予定です。算数に対して苦手意識を持たせないように、教職員の協力体制を強化していたいと考えています。
「訓」を手がかりに…。(4年1組:国語)
4年1組の国語では、「熟語の意味」について学習しています。熟語とは、二字以上の漢字の組み合わせでできた言葉で、それぞれの漢字の「訓」を手がかりにするとその意味などを予想することができる、ということを理解しました。これらの秘密を覚えておくと、初めて出会う「熟語」にも楽しみながら学ぶことができるようです。
試行錯誤しながら…。(3年1組:理科)
3年1組の理科では、「明かりをつけよう」の単元の学習が始まりました。今日は、子ども達に学習への意欲を持たせるために、豆電球に明かりをつけるにはどうすればよいかを自由に考えさせていました。子ども達は、試行錯誤しながらも生活経験等を活かしながら積極的に取り組んでいました。
1月12日(金)今日の給食
今日の給食の献立は、バーガーパン・牛乳・ハンバーグ・たれかけ・チーズ・野菜スープ・なしゼリーです。総カロリーは、582㎉です。
さらなる向上を目指して…。(大休憩)
2校時終了後の大休憩に、ちょっとした異変がありました。それは、なわとび運動に取り組む子が増えたことです。跳べる回数を増やしたい、できる技を増やしたい、長なわにも挑戦したいという気持ちの表れのようです。先生方も巻き込んで、冬の日差しを感じながら楽しく取り組んでいました。
節目の年に…。(6年1組:書写)
6年1組の書写は、毛筆を行いました。新しい年の書初めということで、「希望」と書きました。あと3か月で小学校卒業という節目の年を迎える6年生、それにふさわしい「希望」と書きながら、6年間の思い出や中学校への期待など、様々な思いを胸に取り組んでいました。
表現を工夫して…。(2年1組:国語)
2年1組の国語では、「詩」の学習が始まりました。身の回りから(動物・季節・天気・物・建物・人など)テーマを決め、短い言葉で表現する学習です。今日は、先輩の作品などにも触れながら、どのようなテーマにするかなどを考えました。低学年での「言葉」の総まとめとして取り組ませたいと考えています。
なわとび頑張っています。(1年生:体育)
1年生は、2校時体育の学習でした。なわとびを上手に跳べるコツは何かな?跳べる人の跳び方を
見ながら、練習しました。縄の回し方、跳び方、リズムなど、ヒントがたくさんありました。
朝で生活のリズムを整えて…。
今朝は、釜ノ前T字路で登校の様子を見守りました。3学期が始まり、今日で1週目が終わりますが、どの登校班も班長のリーダーシップのもと上手に登校することができているようです。2週目以降は、6年生から5年生(4年生)への登校班の引継ぎも視野に入れて声かけをしていきたいと考えています。
また、学校への到着時刻も7時30分以降にする、という約束も守られるなど、朝の時間のリズム(含朝の読書)も出てきたようです。来週以降も、朝で生活のリズムを整え楽しい学校生活が送れるようにしていきたいと考えています。
氷点下の厳しい冷え込みの中、立哨指導のお父さん・お母さん、本当にありがとうございました。
【令和6年度 年間行事一覧表(保護者)】
※ 令和6年3月7日現在の年間行事予定です。変更等がある場合は、その都度お知らせします。
【令和6年度 給食のない日 】
【藤原小学校 いじめ防止基本方針】《令和5年7月28日 一部改訂》
いわき市常磐藤原町斑堂115-2
TEL 0246-42-3236
FAX 0246-42-3598