こんなことがありました!

2023年5月の記事一覧

病院 眼科検診を行いました…。

 本日午後1時20分より、学校眼科医の葉田野先生をお迎えし、全校生を対象とした眼科検診を行いました。短い時間でしたが、落ち着いて受診することができました。結果等については、後日お知らせしますのでよろしくお願いします。

急ぎ さすが高学年…。(5年1組:運動会練習)

 いよいよ明日に迫った運動会、練習のトリを努めたのは5年1組の子ども達。徒競走「140メートル走」の練習を行いました。コーナーの走り方等、本番同様に行わないと転ぶ原因にもなるので、全員が本気でした。明日の力強い走りを、どうぞお楽しみに…。

? 何が生まれる…?(2年1組:図工)

 2年1組の図工では、「ふしぎなたまご」を描いています。子ども達の想像力を働かせ、たまごから生まれてくるものは…?画用紙いっぱいに大きなたまごの絵を描き、カラフル模様、そしてその中から出でくるものは…?図工大好きな2年1組の子ども達、力作が生まれそうです…。

給食・食事 5月12日(金)今日の給食

 今日の給食の献立は、コッペパン・牛乳・ブルーベリージャム・ジャガイモと鶏肉のコンソメ煮・スパゲティナポリタンです。総カロリーは、723㎉です。

ピース 繰り返し、繰り返し…。(1年1組:算数)

 1年1組の算数では、10までの数について徹底的に反復練習を行っていました。穴埋め式で抜けている数字や、指でさしながら順序良く言えるようにもしていました。基礎基本を身につけなければならない大切な時期、繰り返し、繰り返し行うことで理解の定着を図っていきたいと考えています。

会議・研修 データを整理する力…。(4年1組:算数)

 4年1組の算数では、「グラフや表を使って調べよう」の単元を学習しています。目的に応じてデータを収集し、表やグラフに表し、それらを用いて問題解決したり、解決の過程や結果を多面的にとらえ考察したりする力を養うことを目的とした内容です。今日は、二つの項目が同時に見られるようにグラフに表現すればさらに見やすくなることに気づき、そのためにはどのようにすればよいかを全体で話し合っていました。一人ひとりが自分の考えを持ち、積極的に意見を交換することができていました。

笑う Hint Quizで…。(6年1組:外国語)

 6年1組の外国語は、ALTのD先生と担任によるティームティーチングで授業を進めていました。今日は、授業の始まりの部分で「Hint Quiz」で盛り上がっていました。英文で書かれている、ある動物に関するヒントをもとに回答すゲームです。単語の確認はもちろん、センテンスや音読の練習にもなり、子ども達も大好きな学習活動の一つです。中学校「英語」をしっかりと視野に入れ、目的意識を持って取り組ませていきたいと考えています。

グループ 話し合いを活発にするために…。(3年1組:国語)

 3年1組の国語では、「もっと知りたい、友だちのこと」の単元を学習しています。友だちの話を聞いて、質問したり感想を述べたりして、活発な話し合いができるようにすることを最終的な目的としている学習です。今日は、グループごと「発表・聴く・質問・感想」などの練習を行いました。学級全体でもできるようにしていくため、まずは、人数が少ない小グループでできるようにしているようです。これからも、「話す・聴く」ことに力を入れて指導していきたいと考えています。

晴れ 空気が冷たく感じます…。

 今朝は、釜ノ前T字路で登校の様子を見守りました。放射冷却のためか、空気がとても冷たく感じる朝でしたが、一週間の疲れも見せずに元気に登校することができました。

 さて、明日は創立150周年を迎えて最初の大きなイベント「運動会」を予定しています。短い期間でしたが、子ども達は一生懸命に練習に取り組みました。その成果が十分に発揮できるよう最後まで支援していきたいと考えています。天候が心配されるところですが、今後の状況を見ながら随時お知らせしていきたいと考えています。

興奮・ヤッター! 150年の重みを感じながら…。(運動会に向けて)

 明後日に迫った運動会、今年度は150周年の節目を迎える年ということで、様々な行事に一工夫を加えていきます。手始めの運動会では…?どうぞお楽しみに…。

本日プログラムを配付しました。ご確認ください。

子ども達の思いは…。 「ゆのだけ3組」の子ども達が作ったてるてる坊主です…。