こんなことがありました!

2023年8月の記事一覧

病院 身長と体重の伸びは…?(発育測定)

 今日から発育測定が始まりました。今日が上学年とゆのだけ2組、明日が下学年とゆのだけ1・3組になっています。身長と体重のみ測定します。終了後、各自に「健康の記録」に記入して配付しますのでご確認ください。その中に肥満度も記載されています。肥満傾向の場合は、食生活の工夫や積極的な運動等を心がけてください。

※写真は6年生の様子です。

了解 落ち着いて一日がスタート…。(ゆのだけ学級)

 2校時目の、ゆのだけ学級1・2組の様子です。1組は学年ごとに、国語の学習に取り組んでいました。2組は4年生が算数の「そろばん」を行っていました。夏休み明け、本格的な学習が始まりましたが、一人ひとりが落ち着いて授業に集中していました。

晴れのち曇り まずは、あいさつから…。

 今朝は、釜ノ前東方面の登校の様子を見守りました。7時頃は、薄曇りで過ごしやすかったものの、徐々に太陽が顔を出し、子ども達が学校へ着くころには汗びっしょりになるなど、今日も暑い一日が予想されます。熱中症には十分に気をつけて学校生活を送らせたいと考えています。  

 さて、2学期の始めにあたり、「あいさつ」に力を入れていきたいと考えています。あいさつはできているものの、まだ元気がないのが現状です。立哨指導の際に、「元気よく」などと一言声をかけていただけると幸いです。よろしくお願いします。

※7時45分現在 気温29.7℃ 湿度65% WBGT27℃ 「警戒」レベル

イベント 藤原土曜笑楽校が行われました…。

 8月26日(土)、藤原公民館において藤原土曜笑楽校が行われました。今回は、夏のバルーンアートに挑戦しました。丁寧に教えていただきながら楽しく活動することができました。

期待・ワクワク 担任の先生からのメッセージ…。

 昨日紹介できなかった「担任の先生からのメッセージ」を紹介します。

 登校した子ども達は、各教室の黒板に目が釘付けでした。今日から始まる2学期をこんなように過ごしてほしい、こんな力をつけてほしい、という先生方の思いが詰め込まれたメッセージです。

【ゆのだけ1組】

【ゆのだけ2組】

【ゆのだけ3組】

【1年1組】

【2年1組】

【3年1組】

【4年1組】

【5年1組】

【6年1組】