桶売ニュース

2021年6月の記事一覧

朝食おすすめ献立 (No.82)

 6月22日(火)です。爽やかな風が校庭を流れています。今日は久しぶりに運動会の練習をしました。というのも、感染症の影響で延期したためです。中学生の素晴らしいリードと凜々しい態度がたいへん素晴らしかったです。

 さて、今日の給食のメニューは、ご飯、野菜とキノコのスープ、オムレツ、トマトソース、アスパラとコーンのソテー、牛乳です。

 [佐藤先生のひとくちメモ]

 みなさん、今日の朝食は何を食べましたか?1日の元気の源である朝食には何を食べたらよいでしょうか?オムレツや卵焼き、目玉焼きなどの卵料理は、手軽に作ることができるのでおすすめです。他にも納豆や野菜たっぷりのスープやおみそ汁も栄養バランスを整えるのにおすすめですよ!

 

メヒカリだー (No.81)

 6月21日(月)です。

 今日の給食のメニューは、後は、、米粉すいとん汁、めひかりの唐揚げ(2尾)、磯和え、牛乳です。

 [佐藤先生のひとくちメモ]

 今日は魚食給食です。今年も給食にいわき市で水揚げされた「常磐もの」が登場します。今月はいわき市の魚でもある「めひかり」です。目が青く光っていることから名前がついためひかりは、ふんわりとした食感がおいしい魚です。

 

 

晴れ 当日は晴れるかな?(No.80)

本日の全校集会は、校長先生からのお話でした。

いよいよ今週末に迫った運動会についてのお話しでした。

2年生にとっては、初めての運動会。

風邪などひかないで、お天気の下、元気に開催できることを祈っています。

ガンバロー、オー!!!

おかげさま (No.79)

 6月21日(月)です。今日は夏至…つまり1年の内で最も昼の時間が長い日です。爽やかな朝の空気が満ちていることもあって、とても気持ちのよい一日が始まりました。

 朝の活動を終えると、教頭先生は今週末に予定している運動会に向けて、校庭を整備してくださっています。またまた、気持ちがよくなりました。

 先週は暑い日が続きましたが、会田さんはアスファルトの間にある雑草を根気よく取ってくださいました。教育事務所からお客さんがいらっしゃった際に、環境が整っていて素晴らしい、と褒めていただきました。

 このように、気づき、考え、率先して実行できる方がいるからこそ、少ない人数でもみんな笑顔でいられます。

 ありがとうございます。

  

今週の日曜日は・・・

今年度も読書サポートの先生が来てくれることになり、今日は今年度初めての読み聞かせでした。

今週末は、父の日。

今日は、そんなお父さんにまつわるお話でした。

読み聞かせのあとは、お父さんと一緒に読みたい本をラッピングしました。

お父さんと楽しい時間が過ごせると良いですね♫

今年度も読み聞かせを通して、たくさんの本と出会い、読書に親しんでいけたらと思います。

みんな大好き、ハンバーグ (No.78)

 6月18日(金)です。

 今日の給食のメニューは、食パン、オニオンスープ、ハンバーグ、ケチャップソース、ツナとキャベツのソテー、牛乳です。

 [佐藤先生のひとくちメモ]

 よくかんで食べると、歯並びがよくなります。歯並びがきれいだと食べ物が歯の間にはさまりにくくなるため、むし歯予防にもなります。歯並びがきれいだと、笑顔がさらにステキになりますよ。

 

教育公務員弘済会様からのご支援 (No.77)

 6月17日(木)です。

 今日は、弘済会様から研究支援金をいただきました。まだまだ現地での研修はできませんが、様々な教育課題に先進的に取り組んでいる学校をピックアップして、いつでも行くことができるように準備しておこうと思います。次代を担う子ども達のために支援してくださり、ありがとうございました。

 

鶏南蛮 (No.76)

 6月17日(木)です。目まぐるしく天気が変わりますので、最新の気象情報を得ながら子ども達の安全確保に努めています。

 さて、今日の給食のメニューは、ソフト麺、鶏南蛮スープ、花シュウマイ(2個)、アセロラゼリー、牛乳です。

 [佐藤先生のひとくちメモ]

 よくかんで食べると、脳みその働きがよくなります。よくかむことで、耳の前あたりにある「こめかみ」というところがよく動きます。こめかみの近くには脳みそに血液を運ぶ血管があるため、血の流れがよくなり、記憶力や集中力がアップします。

 

 

キジの肉だんご (No.75)

 6月16日(水)です。

 今日の給食のメニューは、雑穀ご飯、まるめ、揚げ豆腐ネギ塩あんかけ、切り昆布の油炒め、牛乳です。

 まるめは、肉だんご汁のことです。なんと、今日は特別にキジ肉を使っているそうです。

 [佐藤先生のひとくちメモ]

 今日は、食育の日献立です。まるめは、川前地区の伝統食です。きじ牧場のきじ肉を使って作りました。雑穀が混ざった雑穀ごはんや切昆布はかみごたえがあります。よくかんで食べましょう。

 

今日もかみかみメニュー…(No.74)

 6月15日(火)です。今日は午前中、いわき教育事務所の所長と業務次長がいらっしゃって、学校運営の現状を聞いたり授業の様子を参観したりしました。事務所からは1時間ぐらいかかるのですが来てよかった、とおっしゃってお帰りになりました。

 さて、今日の給食のメニューは、ご飯、わかめと卵のスープ、鱈のマヨネーズ焼き、ブロッコリーサラダ、牛乳です。

 [佐藤先生のひとくちメモ]

 よくかんで食べると、あごは発達し、歯が正しくはえそろい、かみ合わせもよくなります。そのため、正しい口の開き方ができ、言葉の発音がはっきりできるようになります。よくかんで、聞きとりやすく、はっきりとした発音を目指しましょう。