「学校だより」を掲載いたしますので、是非、ご一読ください。
御厩小学校 みまやしょうがっこう
いわき市立御厩小学校は、明治6年、下綴光明寺に開校した綴小学校から明治8年に分離し、御厩村聖樹院に御厩小学校として設置された伝統のある小学校です。
2024年5月の記事一覧
雨の日でも元気なみまやっ子②
3年生は、月ごとに「できるようになったこと」や「がんばったこと」を季節の花カードに書きます。 これから始まる水泳の授業での約束を確認しました。4年生は、音楽です。DVDの鑑賞です。 道徳の授業です。5年生は、道徳の授業です。「自由と責任」を考えました。 記憶力を身に付けるのゲームもやってみました。みまや4組は、算数のテストです。「比例」の単元です。みまや2組は、調理実習です。「ゆでたまご」を作りました。 おいしくできました。
6年生は、外国語です。日常生活の話し方です。 理科では、「血液の流れと心ぞうのつくり」の授業です。
雨の日でも元気なみまやっ子①
あいにくの雨模様ですが、みまやっ子たちは元気いっぱいです。
1年生は、体育です。「立ち幅跳び」に挑戦中です。2年生は、算数の授業です。「長さ」の学習です。 図工では、「にぎにぎねん土」で、思い思いの作品を作りました。みまや1組は、図工です。頑張っています!みまや3組は、タブレットを使っての国語の授業と算数のテストの取り組みました。
爽やかな日のみまやっ子たちの様子です。②
4年生は、図工です。「絵の具でゆめもよう」水彩画での作品作りです。 社会では、「水をたくわえるダムや森林」の学習です。5年生は、家庭科です。調理実習の確認をしました。 書写では、毛筆で「きずな」を練習しました。みまや2組でも、書写です。毛筆です。6年生は、算数の授業です。「分数×分数」の練習問題に取り組みました。 理科では、友だちの心臓の音を聴きました。
爽やかな日のみまやっ子たちの様子です。①
爽やかに日です。みまやっ子は元気に頑張っています。
1年生は、図工です。「ちょきちょきかざり」です。2年生は、音楽の授業です。「リズムであそぼう」です。 書写の授業も頑張りました。みまや1組は、社会科の授業です。「地図の見方」を学習しました。みまや3組は、算数を頑張りました。3年生は、算数の授業です。既習事項の確認のプリントに挑戦しました。 国語では、「ローマ字」の学習をしました。
今日のみまやっ子たちの様子です。
1年生は、本格的に「がっこうたんけん」の準備です。
2年生は、音楽の授業です。鍵盤ハーモニカの練習や「かもつれっしゃ」を行いました。
3年生は、学年体育です。ボール運動の1つ「ドッジボール」を行いました。
PTA奉仕作業、ありがとうございました!
本日、朝早くからPTAの奉仕作業で、プール清掃を行いました。
来月からみまやっ子たちが使うプールです。
大変きれいになりました。みまやっ子たちも元気にプールでの学習に臨めます。 ありがとうございました!
番外編 プールの底って滑るんだ! 1度やってみたかった「大の字」 ヤゴもたくさん捕まえました。
5/24(金)のみまやっ子たちです!
1年生は、「がっこうたんけん」の準備です。
6年生は、陸上の練習です。
2年生は、国語です。「たんぽぽのちえ」の授業です。 ICTサポートスタッフの先生と一緒に、タブレットのオクリンクの使い方を学習しました。
みまや3組は、上手に貼り絵をしました。3年生は国語の授業です。お友達が書いたお話を読んで、感想を交流しました。 図工では、楽しい作品が出来上がりました。
4年生は、理科の授業です。「電気のはたらき」の実験装置を作っています。 音楽では、「サウンドオブミュージック」を学習しました。
5年生は、外国語の授業です。「誕生日と誕生日に欲しいもの」の話し方を学びました。 各教科で使うプリント等の整理も大切です。みまや2組は、理科の授業です。「インゲン豆の発芽」の学習です。
毎日頑張るみまやっ子たち!
バラの季節
1年生と3年生は、耳鼻科検診がありました。1年生は、素晴らしい態度で受診していました。
2年生は、算数の授業です。長さの比べ方について考えました。 国語では、「たんぽぽのちえ」(説明文)の学習です。
3年生は、書写の授業です、毛筆の「横画」の練習です。 国語では、絵をもとにオリジナルのお話を書きました。
みまや3組は、3年生が国語の説明文の学習、1年生はひらがなの学習をしました。
みまや1組は、書写の授業で、毛筆の練習をしました。
4年生は、2クラスとも算数の授業です。「わり算のひっ算」の学習です。
5年生は、国語の授業です。「見立てる」について学習をしました。 理科では、「インゲン豆の発芽」について学習しました。
6年生は、2クラスとも国語のテストに挑戦しました。
みまや2組は、国語と算数に取り組みました。
みまやっ子たちのクラブ活動
みまやっ子たちのクラブ活動がありました。
みまやっ子は、今日も元気に頑張っています!
爽やかな風が吹く中、みまやっ子たちは元気に学校生活を送っています。
2年生は、学年体育です。「走り方の基本」を学びました。
1年生は、書写です。「正しい姿勢で、ひらがなの書き方」を学びました。
御厩1組は、算数です。「九九」の学習です。
御厩3組は、理科で「カブトムシの幼虫の引っ越し」 算数の学習 書写で、「ひらがな」の書き方3年生は、算数です。まとめの問題にしっかり取り組んでいました。
4年生は、ALTのパトリック先生と一緒に外国語活動です。「天気」の言い方について学びました。 理科の授業では、「天気と気温」について学習しました。
5年生は、国語です。「見立てる」について学習しました。 図工では、「形に命をふきこんで」です。
みまや4組は、算数の授業です。
みまや2くみは、タブレットをつかっての国語と算数の授業です。
6年生は、算数の授業です。「分数÷整数」の計算をT1・T2の二人の先生から学びました。 書写では、硬筆の学習です。
引き渡し訓練
5月18日(土)の運動会終了後、引き渡し訓練を行いました。
自然災害がいつ起こるか分かりませんし、本校は水害の被害を受ける可能性が高い地域です。
全校生が体育館に集まり、保護者等のお迎えを待ちました。
みまやっ子たちの春季大運動会⑤
11 本年度で最後の鼓笛です。
12 対抗リレー
閉会式
みまやっ子たちの春季大運動会④
8 1年生の「かけっこ」
9 2年生の「かけっこⅡ」
10 5・6年生「騎馬戦」
みまやっ子たちの春季大運動会③
5 4年生「120m走」
6 5年生の「180m走」
7 3・4年生の団体種目「綱引き」
みまやっ子たちの春季大運動会➁
2 6年生の「180m走」
3 3年生の「100m走」
4 1・2年生の団体種目「玉入れ」
みまやっ子たちの春季大運動会①
晴天の中、みまやっ子たちの「春季大運動会」が行われました。
開会式
ラジオ体操
春季大運動会は実施します。
本日の「春季大運動会」は、実施します。
明日は、令和6年度 春季大運動会
明日、5月18日(土)は、
「令和6年度春季大運動会」です。
5:30実施の判断 ~6:00メールにて連絡
開会式 開始 8:45 ~ 閉会式 終了 11:00 の予定です。
天候には恵まれそうですが、暑さ対策(特に水筒の準備)をお願いします。
保健福祉センターの駐車場をお借りしておりますが、台数に限りがあるので、できる限り節車並びに徒歩にてご来校ください。
お子さんは、運動会終了後学校で昼食をとりますので、お弁当を持たせてください。
13:00~引き渡し訓練を実施します。(引き渡しカードの持参をお願いします。)
晴天の中、頑張るみまやっ子たち
今日は、晴天でとても気持ちよい日になりました。その中で、みまやっ子たちは頑張っています。
1・2年生は、明日の運動会に向け、最後の確認練習です。みまや3組は、算数のテストに挑戦中です。 3年生は、書写です。今年から始まった毛筆の練習です。 算数の授業も頑張りました。4年生は、教頭先生と担任の先生のTTで、算数の授業です。 図工では、いろいろな道具を使って、いろいろな模様を描きました。5年生は、T・Tでの理科の授業です。 算数のテストに、挑戦です。みまや4組は、国語の授業です。みまや2組は、算数とタブレットを使った学習をしました。6年生は、明日の「小学校最後の運動会」の予定を確認しました。 外国語のテストにもチャレンジしました。
3年のみまやっ子たち、リコーダー講習会
本日、東京リコーダー協会 講師 中村 栄宏 先生をお迎えしてのリコーダー講習会を行いました。
楽しく、リコーダー演奏の基礎を学ぶよい体験でした。
みまやっ子たちの運動会のめあて
明後日、5月18日(土)はみまやっ子たちが待ちに待った運動会。
各学年、運動会のめあてを書きました。
今日のみまやっ子たちの様子です。
小雨が降る中、元気に活動するみまやっ子たちです。
1年生2年生みまや学級3年生4年生 5年生6年生
運動会に向けて頑張るみまやっ子(運動会予行)
晴天の中、18日(土)の運動会に向けて、みまやっ子たちは頑張っています。
運動会の予行が行われました。
開会式
ラジオ体操競技です。閉会式 本年度で最後の鼓笛、各学年のみまやっ子が精一杯頑張る競技、開閉会式の役割や係の活動など、子どもたちの姿をぜひご覧ください。
今日の予行は、赤組の勝ちでした。さて、本番では・・・・・?
みまやっ子、全校集会
今日は、全校集会が行われました。子どもたちが進行を行い、2年生~6年生までが整列し、挨拶をしました。 校長先生のお話は、「何でも、どんなことでも一生懸命に取り組むことで、できることや分かったことが増え、できることや分かったことが増えることが成長につながる。」でした。
また、18日(土)の運動会では、「『力をあわせろ 燃えよ みまやっ子』のスローガンのもと協力しながら頑張ろう。」との話もありました。今月の歌「運動会の歌」を元気いっぱい歌いました。教頭先生から「気をつけ!休め!」の姿勢のお話もありました。そして、終了です。
歯科検診の結果
歯科検診の結果が、保健室の前に掲示されています。歯は、身体に・成長に・学習にとても大切です。「むし歯」の早期治療をお願いします。
今日のみまやっ子たち、元気に頑張っています。
※今日は、天候が悪く、下校について変更があります。御厩小安心メールにてご確認ください。
外は雨が降っていますが、みまやっ子たちは元気に頑張っています。
1年生は、算数の授業です。「9はいくつといくいつ」の学習です。2年生は、音楽です。「リズムであそぼう」で、音符の学習をしました。 牛乳パックの処理の仕方も覚えました。みまや1組は、ドリルパークで学習を進めました。みまや3組は、各学年「算数の学習」です。3年生は、国語の授業です。インタビューの仕方についての学習です。
”図書館室たんていだん”として、図書室の使い方を学習しました。4年生は、道徳の授業です。「自然愛護」の学習です。 社会科では、「福島県」についての学習です。5年生は、書写の授業です。毛筆の自分の作品について反省をしました。 社会科では、「低い土地の人々のくらし」海津町の水害対策についての学習です。みまや2組は、ちぎり絵を作りました。6年生は、算数の授業です。学習の確認をしています。 理科の授業では、「消化のしくみ」についての学習です。
爽やかな日、みまやっ子たちは頑張っています。
爽やかな晴天の日です。みまやっ子たちは元気に頑張っています。
1・2年生は、団体種目の「玉入れ」の練習を合同で行いました。
3年生は、算数です。「時こくと時間をもとめよう」を学習しました。
みまや3組は、算数の学習に取り組んでいます。4年生は、教科担任制を取り入れ、1組の理科の授業「動物のからだのつくりと運動」を2組の先生が、2組の音楽の授業「エーデルワイス」(リコーダーとリズム)を1組の先生が教えています。5年生は、国語の授業です。「きいて きいて きいてみよう」(インタビューの仕方)の授業です。 算数は、「直方体と立方体の体積」のテストにチャレンジです。みまや4組は、国語の授業です。
みまや2組は、図工です。お気に入りの絵を描きました。6年生は、ALTのパトリック先生と一緒に、外国語の授業に取り組みました。 算数「文字と式」では、大内先生とのT・Tの授業です。
毎日、頑張るみまやっ子たち
今日の「生け花」
今日は小雨が降り、肌寒い日です。
それでもみまやっ子たちは、日々の授業や18日(土)の運動会へ向けての練習を頑張っています。
1・2年生は、体育主任の指導のもと「ラジオ体操」の練習をしました。みまや1組は、書写の時間です。毛筆で「横画」の練習です。みまや3組は、国語の授業です。3年生は、国語の授業です。5年生は、国語の漢字テストの復習に取り組みました。 書写では、毛筆「道」の練習です。6年生は、社会です。「政治のしくみと選挙」の学習です。 算数では、「文字と式」の学習に取り組みました。みまや4組は、国語の授業です。みまや2組は、「お天気カード」を作りました。4年生は、「運動会の歌」の練習と並び方の確認をしました。
実は・・・・・!
実は、4月26日(金)に「ふくしま学力調査」が行われました。4~6年生が挑戦しました。
〒973-8402
いわき市内郷御厩町2丁目121
TEL 0246-26-2297
FAX 0246-26-1390
Mail mimaya-e@fcs.ed.jp