こんなことがありました

2017年11月の記事一覧

マット運動 跳び箱運動

 11月29日の授業風景です。体育特集です。

4年生は、2校時 マット運動をしていました。
開脚前転(後転)、ブリッジ、倒立などに挑戦していました。


5年生もマット運動。写真は、後転の練習をしているグループ。
体をいかに 丸めて転がることができるか? 
手をどこに置き、どのタイミングで押すか?がポイントのようでした。


2年生は、跳び箱運動。
両足で踏み切ることができるか?手の位置は?体の向きは?がポイント。


持久走大会が終わると、次はマットや跳び箱に挑戦していました。
ポイントをおさえないと 上達しないようでした。