桶売ニュース

2021年7月の記事一覧

不断の努力が必要 (No.114)

 7月29日(木)です。東京オリンピックで栄冠を手にされている皆さんも、残念ながら予選で姿を消してしまった皆さんも、テレビなどスポットライトが当たるのは僅かな時間であり、毎日毎日、文字通り、血のにじむような努力を重ねてきたと思います。私たちに勇気とがんばる気持ちを与えてくださったこと、感謝しています。

 さて、今度は私たちが不断の努力をする番です。感染症との戦いは2回目の夏を迎えましたが、まったく衰えることなく、波状攻撃をしています。この生活様式にはもう飽き飽きだ、とマスクを外したり、飲食を伴った会合があったりと、感染者が増える一方です。

 耐え、忍び、我慢する日本人のよさを発揮して、オリンピアンに負けずにがんばりましょう。

 

台風一過 (No.113)

 7月28日(水)です。なかなか進まない台風8号の進路は、気象予報士さんをやきもきさせたでしょう。福島県への上陸はなかったものの、強い雨が降り続きました。

 今朝の学校から見た空は、くじらが何頭も泳いでいるような雲でした。

 

 

備えあれば… (No.112)

 7月26日(月)です。終業式から1週間がたちましたが、元気にお過ごしですか。

 さて、皆さんご存じのように、台風8号が接近・上陸・縦断の予報が出ております。学校では、校舎周りの物品で飛びそうなものはすべて収納しました。どうぞ、お気を付けください。

 

よろしくお願いします (No.111)

 7月20日(火)です。

 川前支所より係の方が行灯を受け取りにいらっしゃいました。絵に地域の旧跡や樹木が描かれていることにとても感心していらっしゃいました。この行灯は、駅前屋台に飾っていただけるそうです。

 

健康・地道に学習・お手伝い (No.110)

 7月20日(火)です。今日は第1学期終業式を行いました。

 明日から楽しい夏休み…。どうぞ健康で、計画的に学習を進めて、お家のお手伝いを行いながら、充実した35日間を過ごしてください。

 保護者の皆様・地域の皆様・関係各所の皆様には、本校の教育活動に対して格別のご支援やご助力をいただきまして、ありがとうございました。

 

8月26日までお休み (No.107)

 7月19日(月)です。梅雨明けと同時に、厳しい陽射しが照りつける毎日です。熱中症予防のために空調の活用、水分の補給、熱中症指数に合わせた活動に留意しております。

 さて、本日で一学期の給食はおしまいです。毎日、おいしい給食を作ったいただいた、3名の調理員の方々と栄養教諭の佐藤先生には、心より感謝いたします。

 今日の給食のメニューは、雑穀ご飯、かぼちゃの味噌汁、サンマの梅煮、お豆サラダ、牛乳です。

 [佐藤先生のひとくちメモ]

 かぼちゃも夏野菜の仲間です。かぼちゃはビタミンA、ビタミンC、ビタミンEが豊富な栄養たっぷりの野菜です。天ぷらのほかにも、煮物、ポタージュ、グラタン、カレーにいれてもおいしく食べられます。

 

サモア給食(7月16日)

<食育の先生のお話>

 いわき市は、東京オリンピックでサモア独立国のホストタウンになっています。サモアでは、ココアの原料となる

カカオ豆をたくさん作っています。今日のデザートは、カカオを使ったガトーショコラです。

 

 〇 ドッグパン

 〇 スーミータン

 〇 ウインナーとキャベツのソテー

 〇 スラッピージョー

 〇 ガトーショコラ

 〇 牛乳

  ※ドッグパンにスラッピージョーをはさんで食べました!

本日の給食(7月15日)

<食育の先生のお話>

 かぼちゃも夏野菜の仲間です。かぼちゃはビタミンA、ビタミンC、ビタミンEが豊富な栄養たっぷりの野菜で

す。天ぷらのほかにも、煮物、ポタージュ、グラタン、カレーに入れてもおいしく食べられます。

 

 〇 ソフトめん    

 〇 きつねかけ汁

 〇 もやしとピーマンのおかかあえ

 〇 かぼちゃの天ぷら

 〇 牛乳

小白井中学校の生徒さんからのリクエスト (No.104)

 7月14日(水)です。今日の給食は小白井中学校の生徒さんからのリクエスト献立です。

 ご飯、野菜スープ、ホッケの唐揚げ、ほうれん草とコーンのソテー、牛乳、ミルメークです。献立に「野菜スープ」に「ほっけ」とは、なかなか渋い選択だなと思っていました。ミルメークがあって、なんだかホッとしました。

[佐藤先生のひとくちメモ]

 今日は小白井中学校のリクエストメニューです。小白井中学校からのメッセージです。「よくかんで、味わって食べてください!!」野菜はなかなか食べるのが大変ですが、ソテーにしたり、スープに入れたりするといいですね。

 

夏が近づいてきました (No.103)

 7月13日(火)です。今日は、天気がとても穏やかです。むしろ、暑いぐらいの天候となっています。熱中症に中止ながら学校生活を進めております。

 さて、今日の給食のメニューは、ご飯、ジャガイモの味噌汁、鶏肉の生姜焼き、ごま和え、牛乳です。

 [佐藤先生のひとくちメモ]

 夏は暑くてたくさん汗をかきます。汗をかくと体の中の水分が少なくなってしまうので、水分補給をすることが大切です。「のどがかわいたな。」と思ったときにはすでに体の中の水分が足りなくなっています。そう思う前にこまめな水分補給を心がけましょう。

 

天気が目まぐるしく変わります (No.102)

 7月12日(月)です。梅雨が空けそうな時期になると、朝は晴れていても急に雨雲がかかったり、雷を伴ったスコールのような雨が降ったりします。じゅうぶんに注意してください。桶売も11時頃まで晴れて、蒸し暑いようでしたが、お昼ぐらいからは厚い雲に覆われてきました。

 さて、今日の給食のメニューは、麦ご飯、キーマカレー、キャベツとコーンのサラダ、アセロラゼリー、牛乳です。

[佐藤先生のひとくちメモ]

 暑いと食欲がわかない日もあるかもしれません。そんな日には、スパイスのきいたカレーがおすすめです。カレーに夏野菜を入れれば、野菜もたくさん食べることができます。今日のキーマカレーは、ひき肉のかわりに大豆を使っています。

 

日本ご当地メニューVOL.3 (No.101)

 7月8日(金)です。熱海をはじめ、大雨によって被害を受けていらっしゃる方が多くいらっしゃいます。心よりお見舞い申し上げます。

 今日の給食のメニューは、「日本ご当地メニューby関東地方」で、ご飯、かんぴょうの卵とじ、さんが焼き、メロン、牛乳です。

 [佐藤先生のひとくちメモ]

 今月は、関東地方のご当地メニューです。「さんが焼き」は千葉県の郷土料理で房総半島の近くの海でとれた魚を使った料理です。「かんぴょうの卵とじ」は栃木県の郷土料理です。そしてデザートはメロンです。茨城県では、メロンを日本で一番多く生産しています。

 

アップロード100回に到達 (No.100)

 7月8日(木)です。

 皆様のご支援とご理解により、アップロード100回目に達しました。加えて、過去の記事を見返してみると「いいね」が90や80など、たくさんの方にご覧いただいておりますこと、感謝申し上げます。今後も、子ども達の活動や給食のメニューをタイムリーにお知らせいたします。

 [本日のメニュー]ご飯、わかめスープ、茄子の肉味噌炒め、中華サラダ、牛乳です。

 [佐藤先生のひとくちメモ]

 なすを使った料理には、今日の給食の肉みそ炒めのほかにもマーボーなす、揚げなす、つけもの、焼きなす、煮びたしなどいろいろあります。ピザやスパゲティの具材にしてもおいしく食べることができます。ぜひ、なすを夏の食事にとりいれてみてください。

 

願い事は… (No.99)

 7月7日(水)です。川前小学校に行って、2校合同七夕集会を開きました。

 最初に川前小学校の校長先生から七夕についてのお話をいただいたあと、みんなで願い事を発表しました。Aさんは顔を水につけられるようになること、Bさんはコロナが早くおさまって家族で旅行に行くこと、でした。そのあと、みんなで飾り付けをしたり、風船バレーで楽しんだりしました。

 企画・運営してくださった川前小学校の先生方とCさん、ありがとうございました。

  

 

かささぎの橋で会いましょう (No.98)

 7月7日(水)です。七夕です。

 七夕は、年に一度、織り姫と彦星が天の川で会う日として語り継がれてきました。はくちょう座のこの場所を「かささぎの橋」と呼んでいたそうです。なんともロマンチックなお話です。

 今日の給食のメニューは「七夕献立」です。トマトピラフ、七夕スープ、星形ハンバーグ、短冊サラダ、七夕ゼリー、牛乳と、豪華絢爛です。

 [佐藤先生のひとくちメモ]

 7月7日は七夕です。七夕ということで、今日のおかずは、夜空に輝く星の形をしたハンバーグと食材を短冊切りにした短冊サラダです。スープには天の川をイメージした春雨が入っています。七夕ゼリーのなかみも楽しみにして食べてください。

  

暑くなってきました (No.97)

 7月6日(火)です。昨日は繰替休業日でした。

 3日(土)は、5校合同交流会を川前小・中学校で行いました。風船バレーやボッチャ、ストライクアウトをみんなで楽しく行うことができました。企画・運営にあたってくださいました川前小・中学校の皆さん、ありがとうございました。

 今日の給食のメニューは、ご飯、もずくスープ、チキン南蛮、タルタルソース、ゆでキャベツ、牛乳でした。

 [佐藤先生のひとくちメモ]

 チキン南蛮は、いわき市の兄弟都市である、宮崎県延岡市でうまれた料理です。いわき市と延岡市は、平成9年から兄弟都市となりました。チキン南蛮は、とり肉に衣をつけて油で揚げ、甘酸っぱいたれをからめて作ります。そこにタルタルソースをつけて食べてください。

 

今週は授業参観 (No.96)

 7月3日(土)です。先週の運動会での熱気が冷めていないところですが、今週は授業参観・PTA専門委員会を開催しております。午後からは、川前地区の学校が集まって、スポーツ大会を行います。

 授業参観では、音楽と理科の授業をご覧いただきました。中学校の先生もいらっしゃってくださいました。

 

 

読書サポートスタッフ (No.95)

 7月2日(金)です。今日は、読書推進のため、県サポートスタッフの先生がいらっしゃいました。

 読み聞かせや季節にあった風習のいわれなど、優しく教えてくださいました。感想を話した児童に対してたいへん素晴らしい、とのお褒めの言葉をいただきました。