桶売ニュース

2014年9月の記事一覧

体育館でダンス!

今日はダンスの練習を始めて体育館で行いました。
体育館の舞台から落ちないように、一つひとつの動きを確認しました。

だんだんとみんなの動きが合ってきたところです!



本日の給食

今日は、バーガーパン、牛乳、ハンバーグ、やさいスープ、キウイフルーツ 
でした。今日のハンバーグには、マッシュルームのソースがついています。

本日の給食

今日は、なすととり肉のあげに、ごじる、ごはん、牛乳 でした。呉汁は、
大豆をミキサーにかけて作ります。良質なたんぱく質が多いです。

クラブ活動 ~クレープ作り~

今日の5・6校時は久しぶりの2時間連続クラブ活動でした。
先々週に計画を立てたクレープを作るということで,子どもたちは朝からとても楽しみにしていました。
調理が始まる前,5・6年生は一足先に家庭科室へ行き,用具の準備をしたり,進め方を確認したりしていました。活動をスムーズに進めるための行動,大変立派ですね。
さらに,クラブ長は「役割分担をして,みんなで協力して活動すること」や「包丁やホットプレートを使うので怪我をしないこと」などのめあてを確認していました。
今回も2班に分かれてのクレープ作りとなりました。持ち寄った様々な材料を使ってめあてを守って作ることができました。

完成したクレープを食べると,「甘くてとってもおいしい!」,「生地の焼き加減がちょうどいい!」などと言いながら作ったクレープをぺろりとたいらげてしまいました。
また,1・2年生や先生方にも,作ったクレープを食べていただきました。1・2年生は「チョコレートが美味しかったです。」などの感想を伝えてくれました。作った方もうれしくなりますね。
自分たちで考えて行動でき,充実したクラブ活動となりました。お見事でした!  
  

本日の給食

今日は、かきたま汁、レンコンのきんぴら、しろみざかなのりごまあげ、ごはん、牛乳 でした。シャキシャキした食感が楽しいれんこんは、蓮の根が大きくなったものです。

体育 鉄棒運動

本日で、中学年の体育の鉄棒学習は一区切りとなりました。
うんていや登り棒など、校庭の遊具を使用しながら、体を支える腕の力を鍛えてきました。

3週間の成果が見られ、鉄棒を怖がっていた児童も、自分から進んで練習し、できる技を増やしてきました。

「できなくて悔しい!もう少しなのに!」と悔しがる児童も見られました。成長したからこその、悔しさなのでしょう。

鉄棒には、回転感覚、腕支持感覚、逆さ感覚が大切です。運動身体作りプログラムやマット運動、跳び箱運動など、四月から今までの学習の中で身につけてきたものが生きてきています。

全校集会「学習発表&生徒指導の話」

本日は、56年生の学習発表の日でした。
内容は、総合で「桶売の環境を守り隊」の節電・節水の呼びかけでした。
ペープサートを使ったり、寸劇を取り入れたりと、相手意識をもって発表することができました。

続いて、生徒指導の先生からのお話。
秋の全国交通安全運動に基づき、主に交通ルールについて話してくださいました。
夜間の交通事故が多いため、反射板や反射材を使用した靴など、夜でも運転手から目立つ格好をする大切さを話してくださいました。

本日の給食

今日は、ごはん、牛乳、おやこ煮、たまねぎの味噌汁、オレンジ でした。たまねぎに含まれる硫化リアルは、血液をサラサラにする効果があります。

学習発表会(明夢祭)練習

今年度の小学校の演目は、「かぐやひめ」です。
桶売バージョンにリメイクしました。
本日、劇の中で行う「フィナーレのダンス」を練習しました。

子どもたちの生き生きとした表情が印象的で、「楽しかった!」と口々に言いながら、教室に帰ってきます。

ダンスをしている子どもたちを見ていると、自然と笑顔になってしまいます。桶売の子どもたちにぴったりのダンスになりそうです。

みんなの環境守り隊!

5・6年生は総合的な学習の時間で,「地球温暖化から地球を守ろう!」を合言葉に学習を進めています。名づけて,「みんなの環境守り隊」です。

今日,守り隊は1・2年教室,3・4年教室,職員室へ行き,温暖化防止のために節電・節水を心がけるよう呼びかけをしました。それぞれの学年にあわせた発表を考えていきました。

1・2年生には,難しい言葉もわかりやすいように言いかえをしながら,ペープサートで節電節水の大切さを伝えることができました。
3・4年生には,学校や自分の家でどのようにすれば節電や節水をすることができるのか,劇を通して伝えることができました。
職員室では,教頭先生へ自分たちがどのようなことを学習しているのか,先生方に何を気をつけてほしいかをポスターを渡しながら伝えることができました。
各教室に,呼びかけのポスターも貼るようにもお願いをしました。みんなの願いが十分に伝わるといいですね。

桶売の環境を守るためにも,ご家庭にも節電・節水のご協力をお願いしたいと思います。
節電・節水について何かありましたら,お近くの守り隊までお尋ねください! 

急遽!さつまいもほり

今週になって、桶売の畑に、お客さんが。

いのししです。

畑が荒らされてしまったため、急遽本日さつまいもほりをすることになりました。

子どもたちは、一生懸命残ったさつまいもをほりました。
「とったどー!」と元気な声が聞こえてきました。

収穫数は、57本。前年度よりも少なくなってしまいましたが、休みに入る前に早めに収穫できたため、57本とれたのだと思います。

収穫に至るまで、お手伝いしてくださった老人会や保護者の皆様、いろいろとお世話になりました。

本日の給食

今日は、けんちんうどん、けんちんかけ汁、牛乳、
うのはなフライ、レモンゼリー でした。
卯の花はおからの別名です。おからは食物繊維
を多く含んでいます。

1,2,3年生発表会

朝の時間に国語の発表会を行いました。
1年生は、夏休みの出来事から「コロッケ作りを手伝ったこと」
2年生は、あったらいいなと思う道具を。
3年生は、12月に行われるお楽しみ集会の詳しい説明をしました。

1年生、2年生はハキハキとちょうどいい声の大きさでしゃべることができ、練習の成果を出すことができました。
3年生は身振り手振りに加え、聞く人の方を見てしゃべるなど、発表の仕方にも工夫が見られました。





本日の給食

今日は、ぶた肉のうまに、なめこじる、牛乳、ごはん でした。なめこのぬめりはムチンといい、食物繊維のひとつです。消化を助け胃の中を守る効果もあります。

ウーパールーパーの名前大募集!

34年生に新しい仲間入り。それが、ウーパールーパーです。

ウーパールーパーの名前を学校全体で大募集することになりました。
先週34年生がチラシを作成し、校内の先生や子どもたちに配付しました。とてもかわいらしく、個性的で、どんなふうに育ってほしいのかがわかる、素晴らしい名前ばかりでした。34年生は思わず頭を抱えてしまうほど悩みました。

そして決まった名前は・・・。
明日の給食時の放送で発表する予定です。ご協力してくれたみなさん、ありがとうございます。

本日の給食

今日は、コッペパン、牛乳、あおなのソテイ、ミネストローネ、チョコブラック&ホワイト でした。
今日のミネストローネには、いろいろな野菜が入っています。全部で6種類です。

2学期最初の移動図書

2学期はじめての移動図書による、本の貸し出しが行われました。
いろいろな本を目の前にして、子ども達はどんな本を借りようかと悩んでいる様子でした。

最後にはかごいっぱいに本を詰めこみ、どの本から読むか楽しみにしていました。





本日の給食

今日は、ツナごはん、牛乳、ちぐさやき、たぬきじる でした。
ちぐさやきは、「千草焼き」と書き、千の野菜が入っているか
のようにいろいろな食材を使うことからつけられました。

音楽祭練習~強弱をつけよう~

本日2校時、体育館で音楽祭の練習を行いました。

今日のテーマは「強弱」そして「正確なリズム」です。

指揮を見ながら、強弱をつけると、曲もぐっと迫力を増します。・・・が、それはもう少し先の話。今日からしっかりと覚えていきたいところです。

後半は、パートごとのリズムの確認。全体と合わないところが、今後の課題となりました。

「昨日の自分に負けず、少しでも成長しよう!」と話しました。次回の演奏が楽しみです。