出来事
6月14日(金)今日の給食
今日の給食の献立は、雑穀ごはん・牛乳・メンチカツ・ソース・トマトと卵の味噌スープ・一口梨ゼリーです。総カロリーは、618㎉です。
動物さんといっしょに…。(1年1組:図工)
1年1組図工では、「動物さんといっしょに」というタイトルで粘土の造形遊びを行いました。動物と一緒に〇〇をする自分、を粘土で表現する内容です。粘土は、自分が思ったことを簡単に表現(作る)することができるので、子ども達も大好きです。想像を膨らませて、楽しく活動していました。
モーターカー作りを通して…。(4年1組:理科)
4年1組の理科は、専科の授業です。現在は、「電流のはたらき」について学習しています。今日は、「モーターカー作り」を通して電流の大きさや向きを変えると、どのようになるのかを確認していました。説明書を見ながら、友達と話し合いながら、楽しく制作活動に取り組んでいました。
名作です…。(2年1組:国語)
2年1組の国語では、「スイミー」の学習が始まりました。何十年も2年生の国語の教科書に掲載されている名作です。今日は、それぞれの場面を確認しながら音読を行いました。先日の読み聞かせで、学校司書さんから音読のポイントとして「登場人物の気持ちになって」読むことが大切ということを教えていただき、気持ちを想像しながら読んでいました。ご家庭での音読練習の際も、アドバイスをお願いします。
暑さにも負けずに…。(ゆのだけ学級)
1校時目のゆのだけ学級(1~3組)の様子です。朝から太陽が容赦なく照りつけ、気温が上昇しているところですが、暑さにも負けずに、どのクラスでも集中して取り組んでいました。この後は、今年度最初の楽しい水泳学習があるので、そこを目指して頑張っているのかもしれません。
今年は、「か・ぶ・と・む・し」…。(プール開き)
朝8時、放送にて体育主任より「プール開始宣言」が出されました。本校では効率化を図り、全校生が集っての「プール開き」は実施せず、この開始宣言をプール開きにかえています。体育主任からは、命を守る大切な学習であること、「かぶとむし」の約束(かけない・ふざけない・とびこまない・むりをしない・しんけんに話を聴く)を守ることと、の2点についてお話がありました。水泳学習は、昨年度同様1学期間のみの実施となりますが、短期集中で水慣れ・泳力の向上、そして水から自分の命を守る安全対策も含め、学ばせたいと考えています。
なお本日は、2校時…高学年・3校時…低学年・4校時…中学年の順で入水する予定です。
今朝は、小中連携で…。
今朝は、釜ノ前T字路で登校の様子を見守りました。磐崎中学校の校長先生も登校の様子を見てくださいました。子ども達に気さくに話しかけてくださり、楽しい登校の時間を過ごすことができました。今後も時々見てくださるとのことで、子ども達も楽しみにしているようです。
※7時45分現在 気温25.7℃ 湿度62% WBGT23℃ 「注意」レベル
大会まで、残り1週間…。(6年:陸上練習)
大会まで残り1週間となった6年生、各種目の練習が活発に行われています。基本に忠実に、そして常に全力で取り組んでいる子ども達、下級生も尊敬の眼差しで見ているようです。自己記録が更新できるように、残りの期間も頑張らせたいと考えています。ご家庭での励ましを、最後までよろしくお願いします。
歯の生えかわりの時期に…。(4年1組:歯の指導)
養護教諭による「歯の指導」を、4年1組で実施しました。今回は、歯の生えかわりの時期に虫歯になると困ることを理解することで、予防を図ることを目的としました。特に、その原因である「磨き残し」をなくすための磨き方について理解を深めました。カラーテスタを使い、自分の歯磨きの状況を把握し、今後の自分の歯磨きに必要なことなども考え、有意義な時間になりました。
町探検に行ってきたよ…。(2年1組:生活科)
2~4校時目、2年1組では生活科の学習で「町探検」に行ってきました。今日は第1回目ということで、釜ノ前方面へ行ってきました。学校を出発し、グリーンプラザ、県道いわき石川線沿いを歩き、マルトまで足を延ばしました。帰り道は、いわきFCパークなども探検しました。道すがら、どのようなお店屋さんがあるのかなども確認しながら歩きました。藤原方面に住んでいる子にとっては、とても新鮮だったようです。また、日ごろは何気なく見ていた風景も、学習の視点で見ると様々な発見もあったようです。第2回目は、27日(木)に藤原方面へ行く予定です。
【令和6年度 年間行事一覧表(保護者)】
※ 令和6年3月7日現在の年間行事予定です。変更等がある場合は、その都度お知らせします。
【令和6年度 給食のない日 】
【藤原小学校 いじめ防止基本方針】《令和5年7月28日 一部改訂》
いわき市常磐藤原町斑堂115-2
TEL 0246-42-3236
FAX 0246-42-3598