こんなことがありました!

出来事

本日の給食 からの 6年生歯磨き教室

今日の給食です。

歯磨きタイム~お掃除~5時間目。

養護教諭が「皆さん、給食の後に歯磨きしましたね。では、染め出しをやってみましょう。」と爽やかに言うと、子ども達から「キャー!」「もう一回みがいてきていいですか?」との声。しかし先生からすかさず「はい。お口に含んで~。」という指示が出て、みんなで実践。歯磨きの練習にも真剣に取り組んでいました。

歯科検診の結果を各家庭にお渡ししています。子ども達が健康な歯で、素敵な笑顔でいられるよう、受診をお願いします。

小さな1年生の大冒険!

1年生が生活科の学校探検を行いました。前に2年生に校舎内を案内され、学校の秘密を教えてもらいました。今回は自分達だけでの探検です。

職員室です。「これは何ですか?」「じゃあ、これは?」と、興味津々です。

事務室です。特別に来客用のソファーに座らせてもらいました。

保健室です。「小さな病院みたい」と、靴を脱いで静かに見ていました。

配膳室です。これで、みんなの給食が2階に届くんだね。冷蔵庫も、大きいな~。

「先生、サインください!」初めて言葉を交わす先生もいたようです。

移動図書「しおかぜ号」来校!

月に一度、勿来図書館から移動図書「しおかぜ号」がやってきます。

バスの中は本でいっぱい!みんな、真剣に本を選んでいます。

おっ、令和の金治郎!!沢山本をよんで、心を大きくしてくださいね。

今日の給食

 本日の給食献立は、はつがまいごはん・とりつくね・牛乳・蕗とこんにゃくのみそ炒め・呉汁で、「食育の日献立」となっています。

お知らせ 連P球技大会結団式!

連P球技大会に向けて、結団式が行われました。

校長先生からも髙橋会長からも、「楽しい中にも安全第一でお願いします」とのお話。

ソフトボールチームは、今年は優勝狙います!

バレーボールチームは、まずは一勝目指して頑張ります!

体育部の役員の皆様、当日は大変お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食

 本日の給食献立は、食パン・マーマレードジャム・牛乳・鶏肉とポテトの揚げ煮・野菜スープ・キウイフルーツです。

 お弁当の日が3日続きました。久しぶりの給食です。