日誌

出来事

避難訓練

4月25日(火)

 2校時目に避難訓練が行われました。今回は、地震を想定した避難でした。校長先生からは、次の4つのお話がありました。①避難経路を覚えること ②地震の時は頭を守ること ③おかしもを守ること ④自分の命は自分で守ること 子どもたちは真剣に聞いていました。

授業の様子

4月24日(月)

授業の様子です。2年1組は、漢字の練習をしていました。

2年3組は、繰り上がりのあるひっさんをしていました。

3年2組は、春の小川の授業をしていました。

5年1組は、家庭科でいろいろな縫い方に挑戦していました。

ポプラ1組は、漢字練習に励んでいました。

運動会に向けて

4月24日(月)

 5月13日の運動会に向けて子どもたちは活動しています。下の写真は、応援団の練習の様子です。紅白に分かれて熱心に練習していました。

4年生は、校庭の除草作業に励んでいました。各学年で除草をしてくれています。

遠足に行きました。

4月21日(金)

 晴天のもと、遠足が行われました。1年生は、中岡第二公園に行きました。下の写真は、全員で紙飛行機を飛ばしている様子です。

2年生は、磐城農業高校と中岡第二公園に行きました。磐城農業高校生がたくさん声をかけてくれました。

3年生は、子ども元気センターに行きました。今年は施設の中でも遊ぶことができました。

4年生は、東田中央公園へ行きました。子どもたちは遊具で楽しそうに遊んでいました。

5年生は、勿来給食センターと元気の丘公園に行きました。下の写真は、お弁当を食べている様子です。

6年生は、高蔵寺と勿来市民運動場に行きました。高蔵寺ではお話を聞くことができました。さすが6年生、聞き方が上手です。

各学年とも楽しく遠足ができました。保護者の皆様には、お弁当の準備等で大変お世話になりました。

運動タイムスタート

4月19日(木)

 本校の課題の一つに走力と持久力があります。改善を図るために週に一度「運動タイム」を設定しています。今日からその運動タイムがスタートし、ランニングを行いました。子どもたちは、自分のペースで校庭を走りました。

こうした時間を継続して体力を鍛えたいと考えています。

授業の様子 その2

4月18日(火)

 4年1組は、国語科「白いぼうし」を学習していました。子どもたちは、どんどん根拠をもとに話していました。

4年2組は、毛筆で「折れ」について学習していました。先生も高い所から一人一人の筆遣いを確認していました。

4年3組は、国語科「白いぼうし」の学習をしていました。しっかり文章をもとに読み取っていました。

5年1組は、日本と世界の国々との位置関係について調べていました。ICTを活用して確認していました。

5年2組は、国語「なまえをつけてよ」の学習に取り組んでいました。みんな真剣に考えていました。

ポプラ1組は、漢字の練習をしていました。できたら先生にチェックしてもらいました。

 

授業の様子 その1

4月18日(火)

 授業の様子です。2年1組は、音読の練習をしていました。登場人物になりきって上手に発表していました。

2年2組は、音楽で鍵盤ハーモニカに挑戦していました。4月からはパーテーションなしで実施しています。

3年1組は、花壇のまわりで春の草花のスケッチをしていました。気持ちよさそうに描いていました。

全国学力・学習状況調査を実施しました。

4月18日(火)

 2・3校時目に6年生を対象とした全国学力・学習状況調査を実施しました。文章量も多く難しい問題も多いのですが、子どもたちは最後まであきらめずに解いていました。この調査の結果を生かして、一人ひとりに応じた授業改善に生かしていきたいと考えています。

PTA総会・母の会総会

4月14日(金)

 授業参観後にPTA総会並びに母の会総会が行われました。久しぶりに体育館で実施することができました。今日の協議を受けてPTA活動もスタートします。新役員の皆様、PTA会員の皆様、どうそよろしくお願いいたします。

下の写真はPTA役員の皆様です。

下の写真は、母の会役員の皆様です。