できごと

出来事

8月26日(月)第2学期が始まりました!

はじめに、夏休みのスナップです。

夏休みのプールは楽しかったね!

奉仕作業、たいへんお世話になりました。児童の皆さんもお手伝いありがとうございました!

8月26日(月)、夏休みが終わり、今日から第2学期が始まりました。

子ども達は、全員元気に登校しました。2学期も交通事故に気をつけて、安全な登下校を進めていきましょう。

第2学期始業式に臨む子ども達の姿は、たいへん立派でした。

校長からは、「2学期も、目標に向かって、自分で考えて、自分でやろうと決めたことを どんどん

 やってみよう。失敗しても、『今度はこうしよう』と決めて、またやってみよう。」と話しました。

みなさん一人一人の挑戦を 先生方全員で応援します! 

2年生・4年生・6年生の代表児童が、「夏休みの振り返りと2学期のめあて」について、たいへん堂々と発表しました。

全校生からの大きな拍手が響きました。

全校生で、元気に校歌を歌いました。

今日は、一斉下校で帰ります。

最後に、28日(水)7:10「ラジオ福島『おらが町のふるさとリポーター』」生放送電話インタビューに出演する代表の6年生が、ラジオ局のアナウンサーの方とリハーサルに臨みました。貴重な機会をいただき、ありがとうございます。放送当日が楽しみです。

 

7月19日(金)1学期最終日の様子です!

7月19日(金)、69日間の第1学期最終日です。32名全員が元気に登校しました。

朝の体育館では、3・4年生が音楽祭に向けて合奏練習に励んでいました。皆、集中しています。

1校時目に終業式を行いました。

校長からは、「1年生から6年生まで一人一人、1学期たいへんよくがんばりました。花丸です。良い夏休みにして、8月の始業式に元気に会いましょう。」と話しました。

1・3・5年生の代表児童、「1学期に頑張ったことと夏休みのめあて」について、堂々とした態度で発表しました。終業式にふさわしい立派な発表でした。

全校生で元気いっぱいに校歌を歌いました。

式後は、生徒指導の担当の先生から、安全で楽しい夏休みにするための大切なお話があり、みんな真剣に聞くことができました。大切な『命』を守るために、自分自身で「火」「水」「車」「人」に気をつけて、安全な毎日を過ごしましょうね。

愛校作業にも取り組み、お世話になった教室や校舎をきれいに清掃することができました。

今年も5・6年生は、自分の教室や担当だけでなく、全校生の下駄箱や道具等も進んでお掃除してくれました。いつもありがとう!

1学期最後の学級活動の様子です。

1年生から6年生へ「ありがとうございました!」のごあいさつ。

2年生に支援員さんが時刻や単位換算の習得のために、学習シートを作成してくださいました。これで、夏ドリルもばっちり!ありがとうございます。

3・4年生の教室では、配付物が配られていました。

先日撮影した「全校ジャングルジム写真」2L判を実家庭で配付いたしました。ご覧ください。お世話になっている写真屋さんに相談したところ、すぐに準備してくださいました。ありがとうございました!

一斉下校で帰ります。安全で楽しい、良い夏休みなりますように!

 

7月18日(木)今日の様子です!

7月18日(木)、朝一で挑戦者が!

これで、7月の「ことばの森」全校生が合格です。おめでとう!

2学期も張り切って取り組んでいきましょう!

2校時目に、1年生が開いた「大きなかぶ」音読発表会を見に行きました。2年生への発表でしたが、3年生も駆けつけてくれました。楽しい小道具を持ちながら、元気いっぱいの声と表情で、上手に発表することができました。たくさんの拍手をもらい、とてもうれしそうでした。

4校時、校庭から楽しそうな声が聞こえます。3・4年生学級集会で、「ティーボール」を楽しんでいました。初めて取り組む3年生に、丁寧に教えている4年生の姿があり、微笑ましく思いました。皆でルールを確認し、2つのチームに分かれて対戦したようです。

今日の給食は「夏野菜のカレーライス」「枝豆とコーンのソテー」「ぶどうゼリー」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

今日の様子です! 「好間川探検②」に行ってきました!

7月17日(水)、今日は、3年~6年生までの子ども達「好間川探検②」に取り組んできました。好間川源流から夏井川への合流点・夏井川河口までの視察です。いつもたいへんお世話になっている4名の講師の先生方にご指導いただきました。

 あいにくの雨模様の中、バスに乗り込み、好間川水源地の雨降山まで行きました。

 カッパを着て、沢沿いに歩き、水の流れや付近の様子を観察したり、前回の学習を生かして水生生物を採集したりしました。何を見つけても、講師の先生から的確なお答えをいただけるので、子ども達はますます張り切っていました。

 

次に、好間川の中流に移動し、上流と比較しながら川の様子を歩いて観察しました。

夏井川河口へ移動。砂浜の地形が昨年と変わっていて驚きました。

子ども達は、砂浜の貝殻を見つけたり、海水のしょっぱさを味わったりと、貴重な体験に笑顔いっぱいです。広い海を見ながら、みんなで食べるお弁当のおいしかったこと!最高でした!

夏井川河口では、干潮のため船は出せませんでしたが、存分にカニ釣りを楽しみました。

全校生での好間川遊びは天候不良で実施することができませんでしたが、できれば2学期始めに実現したいと思っています。

7月16日(火)今日の様子です!

7月16日(火)、3連休が終わり、第1学期最終週が始まりました。

朝、2年生の子ども達が学年畑でキュウリの収穫をしていました。ずっしりと大きくて、とても美味しそう!子ども達もうれしそうです。

今日の「ことばの森」合格者です。おめでとう!「ドキドキコース」から始まり「ワクワクコース」も「メラメラコース」まで、全コースクリアした強者の1年生も登場しました。やればできる!すごい!

授業では、3年生が算数科で、自分の考えを黒板に表していました。自分の考えを表現できる力はとても大切です。ますます、がんばって!

大休憩には、1学期最後の「移動図書」が来ました。夏休みも読書を楽しみましょう!

「学区民運動会集合写真」「ジャングルジム全校写真」の大パネルが完成しました。ご来校の際に、是非ご覧ください。

昼休みに、大利と榊小屋に分かれて、通学班会議を開きました。1学期の反省を基に、これからも安全な登下校を進めていきたいと思います。お気付きの点がありましたら、すぐに学校へお知らせください。

今日の給食「昆布入りそぼろご飯」「オムレツ」「ジャガイモと豆腐の味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

7月12日(金)今日の様子です!

7月12日(金)、昨日の昼休みに、昨年度大好評であった「ジャングルジムでの全校写真」を撮影しました。これから、継続して撮っていきたいなあと思っています。

卒業アルバムでお世話になっている写真屋さんが、わざわざ来校してくださりました。

いつもありがとうございます。運動会の集合写真同様、大きなパネルにして、校内掲示したいと思います。お楽しみに!

本日の「ことばの森」合格者です。みんな、おめでとう!

 

7月11日(木)今日の様子です!

7月11日(木)、夏休みまで登校日残り6日間です。

まずは、昨日の昼休みに行われた図書委員の発表の様子です。図書委員さん達が上手に読み聞かせを披露してくれました。さらに、楽しいクイズタイム! なかなかのチームワークです、そして最後に、図書委員の皆さんから「この夏に読みたい本」の紹介がありました。全校生の皆さん、夏休みも読書を楽しんでいきましょうね!

今日の「ことばの森」の合格者のみなさんです。おめでとう!

今日の3校時には、4年生の社会科の授業を全職員で参観しました。

 

4年生6名は、「ゴミを減らすために、自分達にできることは何か?」という課題意識をもって、自分なりに考え、進んで発言していました。

自分にできることを、継続して取り組んでいくことの大切さに気付いた子ども達は、学習したことを家族や地域の方々へ広めていきたいと話していました。

子ども達も、担任の先生も、授業を楽しんでいる様子が伺え、とてもうれしく思いました。

これから学習がどのように広がっていくのか、楽しみです。

子ども達も、担任の先生も、授業を楽しんでいる様子が伺え、とてもうれしく思いました。

これから学習がどのように広がっていくのか、楽しみです。

今日の給食「味噌かけうどん」「笹かまぼこの磯辺揚げ」「スイカ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

7月10日(水)今日の様子です!

7月10日(水)、夏休みまで登校日残り7日間です。本日も肌寒く、残念ですがプールには入れそうもありません。

本日の「ことばの森」挑戦者です。3人とも合格、おめでとう!

大休憩は、昨日の「蝶」学習の楽しさが続いているようで、低学年の子ども達は、虫取り網を持って校庭をかけ回っています。採集の仕方もとても上手になりました。

今日の給食は「ゆかりご飯」「エビと生揚げの中華炒め」「餃子スープ」「小魚」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

7月9日(火)今日の様子です! 盛りだくさんの一日でした!

7月9日(火)、夏休みまで登校日残り8日間です。今日の「ことばの森」挑戦者です。3人とも合格、おめでとう!

今日は特別授業が3つありました。

3校時に、3・4年生は社会科の学習で、市役所から講師をお招きし、出前講座「ゴミのお話」を受講しました。いわき市のゴミの課題や私達にできること等、やさしく丁寧に教えていただきました。たいへん勉強になりました。ありがとうございました。

1~3年生は、やはり講師をお招きして、「蝶」の体験学習に取り組みました。まず、時に「蝶の採集」を行いました。講師の先生の教えを守り、上手に採集をすることができました。

4校時には、採集した蝶で「鱗粉転写」に挑戦しました。丁寧に細かな作業を行い、きれいに転写することができました。講師の先生への質問タイムもとても充実していました。講師の先生、ありがとうございました。

6校時には、好間高校から講師の先生をお招きして、5・6年生が外国語活動の学習に取り組みました。ゲーム形式で楽しくアルファベットやその順番に慣れ親しむことができました。講師の先生、ありがとうございました。

また、昼休みには、保健美化委員の皆さんから、「心配りを大切にした、正しいトイレの使い方」について発表がありました。現在見られる課題を基に、とても分かりやすく改善策を発表してくれました。ありがとうね!

今日の給食は「ご飯」「カレーメンチカツ」「ナスとインゲンの揚げ浸し」「ジャガイモと小松菜の味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

7月8日(月)今日の様子です!

7月8日(月)、夏休みまで登校日残り9日間です。

大休憩に、2年生が学年畑で野菜の収穫をしていました。とても上手に育てることができました。どれも美味しそうです!

3校時、3・4年生は図画工作科で工作に取り組んでいます。

1・2年生は、三和給食センターから、所長さんと講師の先生をお招きして、食育の授業を受けました。講師の先生から、「とても元気がよく、反応も豊かで感心しました。」とお褒めの言葉をいただきました。

5・6年生は、4校時に食育の授業に取り組みました。こちらも、講師の先生から「さすが高学年の子ども達は、じっくりと考えていて立派ですね。」とお褒めの言葉を頂戴しました。学習したことを、生活に生かしていきましょうね。所長さん、講師の先生、本日はありがとうございました。

今日の給食は「ご飯」「鯖の味噌煮」「切り昆布とゴボウの油炒め」「かき玉汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

7月5日(金)今日の様子です!

7月5日(金)、昇降口には、子ども達による七夕飾りが設置されています。みんなの願いが叶いますように!

今日は、アメリカに留学している大学生のお兄さんが、夏休みを利用して職場体験に来てくれました「一日先生」を務めます。

早速、登校班の引率を一緒に行いました。子ども達も、とてもうれしそう!

朝の時間は、1・2年生の子ども達への「朝の読み聞かせ」に取り組みました。

大休憩は、子ども達と一緒に外遊び。子ども達も「一日先生」も楽しそう♪

2年生の算数科にも入り、子ども達の解答を確認していました。

校庭を見ると、教頭先生が6年生と理科の授業をしています。若手もベテランも大活躍!

久しぶりの給食、一緒に食べる子ども達もいつも以上においしそうに食べています。

今日の給食は「食パン」「リンゴジャム」「芋とチキンのこくうまソテー」「キャベツとコーンのクリームスープ」「カラフルミニトマト」「牛乳」ででした。ごちそうさまでした!

 

5校時目に、3~6年生の子ども達に、英語や外国の様子等について話してもらう時間を設けました。子ども達は興味深く話を聞いていました。

「一日先生」を務めてくれた大学生のお兄さん、今日一日、子ども達のためにありがとうございました。機会があれば、また遊びに来てください。大学の勉強もがんばってね!

 

7月4日(木)今日の様子です! 「学校参観日」

7月4日(木)、今日の朝一「ことばの森」チャレンジャーは、元気な1年生の子ども達でした。みんな合格、おめでとう!

本日は「授業参観」「子ども見守り隊総会」「給食試食会」を開催し、多数の保護者の皆様、地域の方々にご来校いただきました。誠にありがとうございました。お気付きの点やご要望がありましたら、どうぞ学校までお寄せください。

第1学期、登校日も残り10日間です。どうぞよろしくお願いいたします。

子ども見守り隊総会を図工室で開き、活動計画や学区内安全マップの見直しをしました。

給食試食会に、多数の皆様が参加してくださいました。

子ども達が張り切っていた授業参観の様子です。

1年生は道徳科「生命の尊さ」でした。

2年生は道徳科「親切・思いやり」でした。

3・4年生は複式の国語科の授業でした。

5年生は算数科「どんな計算になるのかな?」

6年生は算数科「角柱と円柱の体積」です。

学校懇談会の様子です。

学級懇談会の様子です。

皆様、ありがとうございました!

 

7月3日(水)今日の様子です!「好間川探検①」

7月3日(水)、今日の朝一「ことばの森」挑戦者は1年生でした。見事合格、おめでとう!

2年生の朝の会に行くと、日直さんを中心に、自分達でしっかりと会を進めています。感心しました。

大休憩での1・2年生「なかよしブランコ」

1・2年生合同の国語科の学習の様子です。読みか聞かせに真剣に耳を傾けています。

さて、今日は、川の専門家の講師の方々9名をお招きし、3年~6年生の子ども達が対象で、「好間川探検①」に取り組みました。本校の総合的な学習の時間の中心的な学習です。

1回目の今日は、川の様子川に生息する生物を観察する学習です。安全な服装で冷たい川に入り、無我夢中で様々な水生生物を採集しました。子ども達以上に、担任の先生方も本気です。

採集した生物をグループ分けして観察した結果、学校前の好間川の生物は、「きれいな川にすんでいる生物」ばかりでした。つまり、とてもきれいな川だということが分かり、子ども達はとてもうれしそうでした。

学校へ戻り、ここからは5・6年生が、実験を通して好間川の水質を調べました。「におい」「透明度」「パックテスト」の3項目で調べた結果、ここでも好間川の水質は「良好」という判断がなされました。体験的に地域の川を調べることができ、さらに、川と魚・昆虫の貴重なお話をきくことができ、子ども達は大満足のようでした。講師の皆様、ありがとうございました!

今日の給食は「麦ご飯」「サンマの南蛮漬け」「どさんこ汁」「オレンジ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

7月2日(火)今日の様子です!

7月2日(火)、昨日の2年生に刺激を受けて、今日も朝から「ことばの森」への挑戦者続出です。みんな合格!おめでとう!

9時前に、5・6年生が社会科見学学習に出かけていきました。いってらっしゃい!

 

大休憩に2階へ行くと、3・4年生教室では、友達の誕生日をお祝いしていました。担任の先生が出張でいないのに、自分達で実施しているなんてすばらしい!係の児童が、楽しいゲームも用意しているようです。

3校時の1年生教室では、国語科で発表会をしていました。聞き方のルールを意識して、がんばってね。

2年生の教室では、生活科「まち探検」のまとめとして新聞づくりが進んでいました。たくさんの子ども達の気付きや感想がカードに書かれており、学習の充実ぶりがうかがえました。

本日も、愛情いっぱいのおいしいお弁当をありがとうございました!

 

※昨日お渡ししました「学校評価アンケート」への回答をよろしくお願いいたします!

7月1日(月)今日の様子です!

7月1日(月)、7月に入り、1学期の登校日も残り14日間となりました。

朝の時間に、低学年の子ども達が、育っている作物やアサガオを見てうれしそうに話していました。

2年生の野菜は、どんどん大きくなっています。

1年生のアサガオもずいぶんと大きく成長しました。

「7月のことばの森」、合格者第1号は、2年生の女の子でした。初日に挑戦する意欲に感心しました。おめでとう!

全校集会では、はじめに表彰があり、先日の陸上大会での頑張りをみんなで讃えました。

校長からは「学習・生活・友達のまとめをしっかりしていこう。」と話しました。

生徒指導の先生からは、トイレの使い方について、留意点の確認がありました。

子ども達の話を聞く態度がとてもよくなってきました。

みんなで今月の歌を元気いっぱいに歌いました。

今日の給食「ご飯」「鶏肉の唐揚げ」「フライドポテト」「オクラと春雨のスープ」「七夕ゼリー」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

6月28日(金)今日の様子です!

6月28日(金)、学校司書の先生が、今朝も1・2年生の子ども達に「読み聞かせ」をしてくださいました。とても良いお話しだったようです。「親子読書カード」も拝見させていただきました。「メディアコントロールデー カード」と共に、お家でのご協力に感謝申し上げます。ありがとうございます。

6月の「ことばの森」も今日で終了。32名全員が合格を果たしました。7月の「ことばの森『オリンピック編』」もがんばっていきましょう!

今日の昼食は、「なかよしランチ」でした。体育館で、縦割り班ごとにお弁当を食べました。子ども達は、お家の方の愛情いっぱいのお弁当を、大事そうに、おいしそうに食べていました。5月の遠足に続いて、全校生で食べるお弁当はいつも以上においしいね!

 

6月27日(木)今日の様子です!

6月27日(木)、授業の様子を紹介します。

1年生は、国語科で「音読」の分担をしていました。音読発表会を開くのかな?

2年生は、国語科で作文を書くときの点や括弧の使い方を学んでいました。

四時間目は、校長室の前の畑で、キュウリの収穫やミニトマトの苗の植え替えを行っていました。

3・4年生、そして、5・6年生は、外国語活動に取り組んでいました。外国語指導助手のサブリナ先生も担任の補助に参加してくださり、子ども達も張り切って学習していました。

 

 

6月26日(水)今日の様子です! + 昨日の陸上大会

昨日は「第2ブロック小学校陸上競技大会」が、いわき陸上競技場で開催され、本校の6名の6年生が参加してきました。大会に向けて練習を重ね、自分の目標をもって大会に臨んだ選手6名は、一人一人全力で競技することができました。6年生の皆さん、緊張に負けずに、堂々と競技に臨んだその姿は、とてもかっこよかったですよ。よくがんばりました。この経験を次の目標につなげていきましょう!

尚、「女子100m」で第3位入賞、そして男女混合チームで臨んだ「Aグループ男子4×100mリレー」で第2位入賞を果たすことができました。おめでとう!

6月26日(水)、本日3校時、プールに1年ぶりの歓声が沸き上がりました。3年生以上の子ども達が、体育科の学習で、今年度の初プールを楽しんだのです。明日からまた雨の予報です。本格的に水泳の学習を実施できるのは、7月2週目あたりからでしょうか。水泳記録会の期日変更も考えております。変更の際は、ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

1・2年生は、「生木葉ファーム」に生き、サトマメの種まきをしてきました。先日植えた落花生の苗もすくすく育っていました。これからが、ますます楽しみです。

市の農業振興課の方も来てくださり、貴重な資料もいただきました。

最後に、アイスをごちそうになりながら「質問タイム」。

ごちそうさまでした。

今日の給食は「ご飯」「イワシのうめ煮」「ヒジキの炒め物」「ジャガイモとタマネギの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

6月24日(月)今日の様子です!

6月24日(月)、大休憩に、子ども達がいつも楽しみにしている「移動図書」のバスが来てくれました。お家での読書への取り組みの様子はいかがでしょうか。学校では、進んで本に親しんでいる姿が見られ、うれしく思っています。この姿が家庭読書へも広がるように工夫していきたいと思っています。

1年生は生活科で、アサガオの芽の間引きをしていました。大きくなったものです!

3年生の算数科では、あまりのあるわり算の「確かめ算」の仕方を学んでいました。

4年生の社会科では、市のゴミ処理について調べ、話し合っていました。

6年生の算数科では、数直線を基に、分数の倍について考えていました。

今日の給食は「麦ご飯」「魚ふりかけ」「豚肉とキャベツの甘味噌炒め」「かぼちゃの味噌汁」「レモンゼリー」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

6月22日(土)今日の様子です!

6月22日(土)、土曜授業日の3校時に、内郷消防署から講師の先生をお招きし、5・6年生児童と保護者の方々を対象に「心肺蘇生・AED講習会」を開きました。

講師の先生方の熱心で丁寧な説明や模範演技をもとに、参加者一同、真剣に講習に臨みました。

講師の先生方、貴重な体験学習をありがとうございました。

そして、多数の保護者の皆様にご参加いただきまして、ありがとうございました。

 

 

6月21日(金)今日の様子です!

6月21日(金)、朝の時間に、学校司書の先生が1・2年生へ読み聞かせをしてくださいました。

子ども達はとても良い表情で聞いています。先生は、他にも、読書活動推進のために、現在「読書ビンゴ」を企画・運営してくださっています。いつもありがとうございます!

4校時に、1年生最後の学校探検に来ました。気付いたことや質問をお話しできた子へシールを渡す約束でした。

校庭からは、3・4年生の元気なかけ声が聞こえます。体育の学習が大好きという気持ちが伝わってきます。

1・2年生給食準備も上手に行っていました。

今日の給食「食パン」「マーマレード」「マカロニのミートソース煮」「鶏肉とジャガイモのスープ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

今日の一斉下校の時に、来週の大会に出場する陸上リレーチームに模範リレーをしてもらいました。

下級生が見守る中、力強い走りを見せてくれた6年生に、大きな拍手がわき上がりました。

6年生、がんばってね!

 

6月20日(木)今日の様子です!

6月20日(木)、いわき教育事務所の先生方に各学年の授業を見ていただきました。子ども達の素直な学びの姿と、担任の先生の指導の工夫についてたくさんお褒めの言葉をいただきました。

1年生は算数科「あわせていくつ ふえるといくつ」です。

2年生は音楽科「楽きでドレミ」です。

3年生は国語科「気になる記号」、4年生は国語科「いろいろな意味をもつ言葉」です。

5年生は国語科「本は友達」、6年生は国語科「町のよさを伝えるパンフレットを作ろう」です。

今日は、いつもより時間が長い40分間の「特大休憩」でした。学年を問わず、思い思いに遊んでいる子ども達の姿がありました。

「言葉の森」の挑戦者、みんな合格です。おめでとう!

今日の給食は「モアといわきサンシャイントマトのカレーライス」「キャベツと挽肉のバターソテー」「米粉のガトーショコラ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

6月19日(水)今日の様子です!

6月19日(水)、授業の様子を紹介します。

1年生は図画工作科で、水彩絵の具を使って絵を描いていました。水の量に気をつけている様子がうかがえました。

3年生は、理科の学習で、発芽したホウセンカやひまわりの芽を花壇とプランターに植え替えるようです。

4年生も理科で、学習のまとめをしていました。プリントが終わったら、「電機のはたらき」の学習の一環で動くおもちゃづくりに取り組むようです。

5・6年生は、保健体育の学習で、タバコの身体への害について学習していました。

こちらは、先日、2年生が道徳科の授業研究を行った際の様子です。一人一人、自分の考えを書いたり、話したりすることができました。

今日の給食は「ご飯」「鯖のおかか煮」「味噌けんちん汁」「オレンジ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

6月17日(月)今日の様子です!

6月17日(月)、学校にサッカーボールぐらいの大きなカメが届きました。

子ども達は、「うわあ!大きい!」と大騒ぎです。

校庭を見ると、用務員さんが草取りをしてくださっています。きれいな校庭を保てているのは用務員さんのおかげです。ありがとうございます!

大休憩に、4年生「ことばの森」に来ました。見事合格です。おめでとう!

2年生は算数科「大きな数」の数の構成について、3年生は算数科「あまりのあるわり算」の考え方について、どちらも熱心に学習を進めていました。

今日の給食「枝豆ご飯」「鶏つくね」「ほうれん草とジャガイモの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

好間一小との交流会! レクレーション教室!

6月14日(金)、雲一つ無い青空がまぶしい、気持ちのよい朝です。

2年生のキュウリも、1年生のアサガオもどんどん大きくなっています。

朝一で「ことばの森」挑戦に来た2年生です。見事合格、おめでとう!

朝の陸上練習もがんばっています!

昨日13日(木)は、5・6年生が、好間一小へ行き、一緒に授業を受けてきました。中学校進学に向けた交流会1回目です。

2校時目、5年生は1組で国語科の「本の帯制作6年生体育科で「陸上運動」に取り組みました。

緊張しながらも、多数の一小のお友達と一緒に、自分なりに一生懸命に学習している様子がうかがえました。

休み時間は、ドッジボールや鬼ごっこに誘ってもらい、楽しく体を動かしていました。

3校時、5年生は、2組の国語科に入り「漢字のつくりカルタ」を、6年生理科で「人間の身体」について学習しました。

好間一小さんのご厚意で、たいへん貴重で、意義のある体験学習を行うことができました。ありがとうございました。

1年~4年生は、講師の先生をお招きして、3・4校時に「レクレーション教室」を開催しました。様々なレクレーションを体験させていただき、子ども達は2時間たっぷり、楽しく汗を流すことができました。講師の先生、ありがとうございました!

 

6月12日(水)今日の様子です!

6月12日(水)、今日の「言葉の森」チャレンジャーです。見事合格、おめでとう!

3年生は算数科で「暗算」の考え方を学習しています。

4年生も算数科で、倍の問題の考え方を発表していました。

5・6年生は、家庭科の調理実習で「ゆでる」学習に取り組んでいました。卵や青菜をゆでるそうです。

大休憩には、1年生が担任の先生や養護教諭と一緒に楽しく遊んでいました。

2年生は、まち探検で「郵便局」に出発です。

今日は、子ども達が楽しみにしているお弁当の日でした。うれしそうな、おいしそうな笑顔でいっぱいです。

お昼の放送、ご苦労様でした!

清掃の時間です。1年生も、6年生の指示をよく聞いて、上手にお掃除ができるようになってきました。

午後は、校庭で、5・6年生が陸上大会に向けて練習に励んでいます!

 

6月11日(火)今日の様子です!「陸上激励会」

6月11日(火)、朝一で2年生が「言葉の森」の挑戦に来ました。見事合格!おめでとう!

昼休みの時間は、2週間後の6月25日(火)に開催される「市陸上大会第2ブロック大会」に出場する選手6名を励ますために、『陸上激励会』を行いました。

中心となる応援団は5年生3名です。少ない人数ですが、3人で話し合い、工夫を凝らして準備を進めてきました。会を始める前に、下級生へ説明をしている様子です。3人の気合が、下級生の気持ちを高めていきました。

6年生選手6名が入場し、激励会スタート。

選手一人ずつ、自分の目標を述べました。

みんなで精一杯のエールを送りました!

気持ちが入った、とても良い雰囲気の激励会となりました。

本番、選手やチームのコールの際は、きっと今日の下級生達の本気の応援の声がよみがえり、力が沸き上がってくることでしょう。がんばれ、好間四小選手団!

今日の給食は「ご飯」「メヒカリの甘酢漬け」「切り干し大根と小松菜の油炒め」「キノコの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

6月10日(月)今日の様子です!

6月10日(月)、大休憩に「全校集会」を開きました。

はじめに、「表彰の紹介」です。おめでとうございます!

校長の話では、残り30日間、一人人一人が自分なりの挑戦を頑張ってほしいこと、「目指す学校」に向けて大切なことについて話しました。お話をきちんと聞く構えができていました。

「今月の歌」では、『手のひらを太陽に』を全校生で楽しく歌いました。

4校時に、1年生が校長室に来ました。一人一人、質問を行い、みんなでワークシートに記録することができていました。

この後、「言葉の森」も7名全員が合格しました。おめでとう!

今日の給食「ご飯」「鶏肉とコンニャクの味噌がらめ」「かき玉汁」「青のり小魚」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

6月6日(木)陸上リハーサル大会に参加してきました!

6月6日(木)、6年生6名「陸上リハーサル大会」に出場してきました。

他校から、たくさんの選手が陸上競技場に集まりました。

本校の選手6名は、少し緊張しながらも、仲間で声をかけ合い、

広い競技場で、思い切り自分の種目の練習をすることができました。

たいへんよい練習の場でした。

今日の成果と課題を基に、25日(火)の本大会に向けて、課題意識をもって練習に取り組んでいきましょう!

新しいユニフォームとハチマキが、とても似合っていましたよ!かっこよかった!

がんばりましたね。ご苦労様でした!

6月5日(水)今日の様子です!

6月5日(水)、校長室前花壇に植えられた、2年生の野菜がすくすく育っています。キュウリ、ナス、ミニトマト、用務員さんにもお手伝いいただいて、上手に育てています。

1年生のアサガオも発芽しました。毎朝、大喜びで1年生の子ども達が水をあげています。たくさんお花を咲かせてくれることでしょう。

3校時に図工室へ行くと、3・4年生が書写で作品を清書していました。自分で納得する作品ができたようです。

校庭の砂場では、1年生が図画工作科で砂遊びを楽しんでいました。砂を掘り、水を流し…。子ども達は夢中になって取り組んでいます。砂遊びは楽しいね♪

4校時、校舎裏の畑では、4年生が理科でヘチマとヒョウタンの苗を植えていました。こちらも用務員さんが大活躍です。いつもありがとうございます!

2年生の教室では道徳科の授業を行っていました。「心のノート」を見せてもらうと、毎時間の振り返りがしっかりと自分の言葉で書かれており感心しました。

今日の給食「ツナご飯」「厚焼き卵」「野菜スープ」「牛乳」「バナナミルメイク」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

6月4日(火)今日の様子です!

6月4日(火)、今日は朝一番に「六月のことばの森」挑戦者が校長室に来ました。見事合格、一番乗りでした。

今年の「ことばの森」が、いよいよスタートしました。

全校生で、努力と挑戦を続けていきましょう!

3年生も、5年生も、算数科の計算の単元です。計算を方法を確認し、理解した後は、どんどん練習問題を解いていました。計算の力を伸ばしていきましょう!

お昼休みの時間を使って、「プール開き」を実施しました。子ども達とお家の方々で、きれいにしていただいたプールにも水がたまりました。来週あたりから、「全校体育」で水泳学習を進めていきます。

校内水泳記録会は、7月10日(水)です。

自分のめあてを立てて、友達と励まし合いながら、楽しく泳力を高めていきましょう!

今日の給食「麦ご飯」「鶏肉のおろしソースがけ」「ちくぜん煮」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

6月3日(月)今日の様子です! ※奉仕作業ありがとうございました。

昨日のPTA奉仕作業では、早朝より多数の保護者の皆様にご来校いただき、学校環境をたいへんきれいにしていただきまして、誠にありがとうございました。児童の皆さんもたくさん来てくれて、お手伝いをがんばってくれました。おかげさまで、校庭も、学校周辺も、プールも、ピカピカです。気持ちのよく1週間始めることができます。ありがとうございました!

さて、6月3日(月)、今日は、2校時目に、3年生「リコーダー教室」に取り組みました。講師の先生のお話をよく聞いて、楽しみながらリコーダーの演奏の仕方を学ぶことができました。

3・4校時目に、1・2年生は、大きくなってきた落花生の苗を、学習の場である近隣の「生木場ファーム」の畑に植えてきました。

講師の先生がやさしく迎えてくださいました。昨年に引き続き、今年度もたいへんお世話になります。

講師の先生に、植え方のポイントを教わり、一人5つの苗を、心を込めて植えました。昨年の経験を生かして、2年生はやさしいお兄さん、お姉さんぶりを発揮していました。

苗を植えた後は、カラスやキジに食べられないように、苗の上にテグスを通しました。網よりも効果的と聞いて、皆でびっくりしました。

 

終了後は、山羊の「もも」と「クララ」と遊び、おいしいアイスクリームをごちそうになって、大満足で帰ってきました。

今日の給食「ご飯」「しそひじき」「厚揚げのチリソース煮」「キャベツの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

5月31日(金)遠足に行ってきました!

5月31日(金)、今日は、全校生で「遠足」に行ってきました。場所は「アクアマリンふくしま」です。1年生も6年生に手を引かれ、うれしそうです

学習室を1室お借りしました。

はじめに「命をいただこう」の学習に取り組みました。

まずは、教わったことを守りながら、慌てずに、落ち着いて魚を釣り上げました

元気なマアジ大物の銀鮭が釣り上げられ、子ども達はキャーキャー歓声をあげていました。

自分でつかみ、自分で針を外すことにチャレンジしました。

次はいよいよ包丁を使って魚をさばくことに挑みました。

感謝の気持ちをもちながら子ども達にとって大きな挑戦をやり遂げることができました。

最後に身を洗って調理場へ。揚げたての熱々の唐揚げを、とてもおいしくいただきました。

お魚さん、大切な命をありがとうございました。

こちらは、子ども達が楽しかったと言っていた「えっぐクイズ」の様子です。

お弁当タイムです。お家の皆様、おいしいお弁当をありがとうございました!

午後は、オリエンテーリングの要素を取り入れながら、班ごとに楽しく2時間弱、館内見学を行いました。3回も回った班がありました。

たいへん楽しく、有意義な遠足となりました。アクアアリンの先生方、たいへんお世話になりました。ありがとうございました!

 

5月30日(木)今日の様子です!

5月30日(木)、朝から青空が広がっています。

昨日、陸上大会用の新しいユニフォームはちまきが届きました。本校の子ども達に合う、とてもすてきなデザインです。子ども達の意欲もさらに高まるものと期待しています。

1校時に昇降口から声が聞こえたので行ってみると、1年生が生活科で、アサガオの種まきをしていました。ワクワクしながら種まきをしたことでしょう。これからの学習で、子ども達がどんな発見をしていくのか、楽しみですね。

2校時目。3年生は算数科で、大きい数のたし算の仕方を考えていました。新しい単元に入ったようです。

4年生も算数科で、わり算の学習がどんどん進んでいるようです。言葉の式をもとに話し合っています。

5年生は理科で、発芽の学習をしていました。目の前の発芽の様子を観察しながら、気付きを交流していました。

3校時目。1年生は算数科で数を何と何に分けられるか、発表しています。張り切って手を挙げています。今日は「9」に進むようです。

2年生は音楽科で、ピアノのつくりや特徴を体験的に学んでいました。やる気満々です。

5・6年生は家庭科で調理実習。朝から子ども達が楽しみにしている時間です。5年生はお茶を入れて、一緒に食べるお菓子を選んでいます。

6年生は、3人ずつに分かれて、それぞれの班でおいしそうなおかずを作っていました。今日の給食は、いつも以上に豪華なものになったことでしょう。

昼休みには、全校生の「歯科検診」がありました。

今日の給食は「醤油ラーメン」「しそ餃子」「オレンジ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

 

 

5月29日(水)今日の様子です!

5月29日(水)、雨の登校です。6年生の指示に従って、一列で歩いています。

2校時目、図工室では3・4年生書写に取り組んでいました。

七夕展の作品練習に真剣です。

3校時目、雨が上がり、予定していた体力運動能力調査を全校生で行いました。長靴の子が多かったため、50メートル走は後日行います。

縦割り班をつくって各調査種目の場所を回ります上級生が下級生にアドバイスをしたり、見本を見せたりと、仲の良い雰囲気で、笑顔を見せながら、一人一人、全力で運動に取り組みました。この仲良しが、明後日の「遠足」に続きます。児童の皆さん、がんばりましたね。

今日の給食「ポークカレーライス」「スナップえんどうのガーリックソテー」「青のり小魚」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

5月28日(火)今日の様子です!

5月28日(火)、2校時目に3階に行くと、4年生は算数科の「わり算」で、筆算の仕方について説明活動を行っていました。

5・6年生は国語科で、5年生と6年生に分かれて、しっかりと学習に取り組んでいました。

5校時は、3年~6年生プール清掃を行いました。

プール内を一生懸命にみんなで磨きました。残ったところは、日曜日のPTA奉仕作業にてきれいにします。児童の皆さん、ありがとうございました。

今日の給食「ご飯」「レバーの南蛮漬け」「いなか汁」「アセロラゼリー」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

5月27日(月)今日の様子です!

まずは、先週の金曜日の下校時に全校生で取り組んだ「クリーン作戦」の様子です。

6年生を中心に、子ども達はたいへん意欲的に清掃活動に取り組んでいました。

自分達の通学路をきれいにするのは、とても気持ちがよかったことと思います。

みんなごくろうさまでした!

5月27日(月)、朝の登校の姿です。夏服で登校するのにぴったりの良い天気です。

大休憩には、「移動図書」が着てくれました。子ども達も先生方も、毎回楽しみにしています。

5校時には、お二人の講師をお招きして、不審者侵入を想定した「防犯教室」を開きました。

子ども達は、放送や担任の先生の指示よく聞いて、静かに避難することができました。職員も、実際に「さすまた」を使いながら、不審者対応のノウハウを教えていただきました。

全体指導では、不審者に声をかけられたときの、より安全な行動の仕方について、詳しくご指導をいただいました。本日学んだことを、これからの安全安心に生かしていけるように、いつも意識して生活をしていこうと思います。講師の先生方、ありがとうございました。

今日の給食は「ご飯」「きのこしのだ煮」「レンコンの味噌きんぴら」「ジャガイモの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

5月24日(金)今日の様子です!

5月24日(金)、今日の様子を紹介します。

1校時目に、1年生職員室の先生にインタビューをしに来ました。皆はりきって取り組んでいます。

2校時の授業では、1・2年生は、校庭で体育科の学習でした。鉄棒運動に励んでいます。

3年生は算数科で、わり算の意味に気をつけながら、文書問題を解いたり、文章問題を作ったりする学習に取り組んでいました。

大休憩に、5年生3名が仲良く遊んでいます。

昼休みは、来週実施する「遠足」について、事前指導と縦割り班ごとの話し合いが行われました。楽しみにしてる様子がうかがえます。

今日の給食は「コッペパン」「ジャム」「小松菜とエリンギのソテー」「鶏肉と豆のトマト煮」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

5月23日(木)今日の様子です!

5月23日(木)、1校時に教室を回ると、

1年生は国語科で、絵を見て気付いたことをみんなで話し合っていました。「話す・聞く」態度をしっかりと育てたいと思います。

2年生は生活科で、モクズガニをよく見て、観察文を書いていました。カニを見つめる目が輝いていました。

3年生は理科で、アオムシの観察日記を書いていました。2年生同様、細かいところもよく見て気付いたことを書いています。

5・6年生は国語科で、それぞれ先生の指示をよく聞いて、熱心に学習に取り組んでいました。

2校時は3・4年生外国語活動がありました。外国語指導助手と一緒に楽しく学習に取り組んでいました。

給食の様子です。

1・2年生!

3・4年生!

5・6年生!

今日のメニューは「ご飯」「鮭ふりかけ」「コンニャクのおかか煮」「どさんこ汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

 

5月22日(水)今日の様子です!

5月22日(水)、土曜日の「令和元年度 学区民大運動会」では、多数の皆様にご来場いただき、子ども達に温かいご声援をありがとうございました。心から「良い運動会だなあ!」と感激いたしました。今後とも、本校学校教育へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

昨日は、朝一で5・6年生後片付けを担ってくれました。頼りになる高学年です。

階段には、運動会の感想が掲示されていました。一人一人の頑張りや思いが伝わってきます。

今日は、昨日の大雨は嘘のように晴れ渡り、気持ちのよい朝を迎えました。

運動会が終わり、「次は陸上大会だ!」とばかりに、5・6年生は朝の練習に取り組んでいます。

大会は6月25日(火)に開催予定です。

2校時目の授業の様子です。3年生は算数科で、これまでとは分け方が異なるわり算の意味について、自分の考えを図に表していました。

5年生は算数科「比例」の学習で、表を使いながら伴って変わる2つの量について調べていました。

大休憩は、太陽の日差しの下、子ども達は思い思いに外遊びを楽しんでいました。

3校時には、3・4年生が書写をがんばっていました。七夕展に出品する作品の練習に取り組んでいます。

今日の給食は「ワラビの混ぜご飯」「シシャモごまフライ」「味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

5月18日(土)学区民大運動会 大成功!

5月18日(土)、今日は「令和元年度 学区民大運動会」でした。

てるてる坊主さん、晴天をありがとうございました!

登校班を迎えに行くと、驚くことに卒業生も集まっていました。にぎやかな登校となりました。

保護者の皆さんがてきぱきと朝の準備作業を終えてくださり、鼓笛隊とともに学区民の皆さんが入場し、運動会がスタートしました。

主催者・校長・PTA会長のあいさつ

紅白あいさつ! いよいよ優勝をかけた競技が始まります!

「送りたいのは大玉じゃなくて、僕たちの魂なんだ!」

激走!徒競走!

「なかよし玉入れ」

「きれいになって」

「BANZAI☆IWAKI」

「今日は大漁だ!」

「宝物わすれないでね」

「今度こそ大吉!?」

 

屋上からの記念撮影!

「応援合戦」

「学区民綱引き」「全校綱引き」

「先輩、ふぁいとぉ~!」

「それ行け救命隊」

「ガチンコ!学区民対抗リレー」

ラストは、運動会の花形「全校リレー」

地区優勝は「大利チーム!」

紅白優勝は、「白組!」

本気で種目に臨む子ども達の姿、温かい応援の声、湧き上がる笑い声、青空に響くかけ声。

児童、保護者、教職員、学区民の皆さん、そしてご来賓の皆様、会場のすべての方々で最高の運動会を作りあげることができました。学区民大運動会、大成功!

ありがとうございました!

 

5月17日(金)明日は学区民大運動会!てるてる坊主登場!

5月17日(金)、いよいよ明日は「学区民運動会」です。

明日の晴天を祈願して、大てるてる坊主も飾られました。

「ギラ、ギラ、ギラッ!晴れますように!」

2年生のてるてる坊主も見つけました!

子ども達の願いが叶いますように!

運動着を持ち帰った子ども達は私服で朝のマラソンに取り組んでいます。

1・2年生が蒔いた「落花生」の芽が出てきました。

朝の学級では、1年生は担任の先生のお話をよく聞いています。

2年生は、「読み聞かせ」を興味深そうに聞いています。

3校時、最後の全体練習では、明日に向けていくつかのポイントが確認されました。準備バッチリです!

今日の給食は「ねじりパン」「チキンカツ」「野菜スープ」「河内晩柑」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

5月16日(木)今日の様子です!

5月16日(木)、運動会に取っておきたいほどの快晴です。昨日休んだ児童も登校し、32名全員が元気に学んでいます。

校長室に戻ると、用務員さんがきれいな花を飾ってくれていました。いつもありがとうございます。

今日の3校時は、一昨日の予行の反省を生かした運動会全体練習を行いました。

体育主任の先生のお話をよく聞いて、やる気満々の子ども達です。

鼓笛の演奏もダンスも、一段と上手にできていました。

明日の会場準備を経て、いよいよ学区民大運動会本番。待ち遠しくてたまりません。

今日の給食は「カレーうどん」「春野菜の炒め物」「牛乳」「ココア」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

5月15日(水)今日の様子です!

5月15日(水)、昨日は夕方の忙しい時間帯にもかかわらず、「学区民大運動会 保護者打合せ」にご来校いただきましてありがとうございました。

おかげさまで、係分担や取組の内容を確認することができ、リレーメンバーも選出されました。

安心して当日を迎えられそうです。保護者の皆様、お世話になります!

2校時目の授業の様子を紹介します。

6年生の算数科では、円の面積の求め方について、模型を使って2つのグループに分かれて話し合っていました。

5年生の算数科では、体積の学習のまとめに取り組んでいました。明日の単元テスト満点を目指して頑張っています。

4年生は教頭先生と理科の学習に取り組んでいました。積極的な発言が多数見られました。

3年生の理科では、体験を振り返りながら、種のまき方についてのポイントを整理していました。

4校時は運動会の「応援合戦」の練習でした。紅白に分かれて、それぞれで秘密特訓をしています。昨日の予行の反省を生かして、さらなるグレードアップを目指し、みんな張り切っています。みんなでアイディアを出し合った応援合戦は、どのように変容するのかな?こちらも楽しみです!

今日はお弁当の日。各教室で、楽しく、おいしくいただきました。愛情いっぱいのお弁当の準備をありがとうございました。

 

5月14日(火)今日の様子です!「運動会予行」

5月14日(火)、明日が雨模様ということで、予定を変更して、本日は運動会予行を行いました。

いつ降り出してもおかしくない空でしたので、時間も前倒しをして早め早めに進行しました。

「戦え、最後まで!見せつけろ、ぼくたちの根性!」のテーマの下、本気でがんばる子ども達の姿に押されたのか、プログラム最後まで雨は降ることなく、予定どおりに実施することができました。

さあ、準備は整いつつあります。土曜日の天候は?ドキドキしながら、晴天を祈っています。

鼓笛でスタートです!

開会式の立派な姿!

地域の皆さんと一緒に取り組む「大玉送り」!

力走!「徒競走」

下学年の「チャンス走」

みんなでじゃんけん「大吉」

迫力満点「応援合戦」

力の限り「全校綱引き」

運動会の花形種目「全校リレー」

よく頑張りました! 「閉会式」

今日の給食は「ご飯」「鶏肉とキノコの中華炒め」「麻婆豆腐」「味海苔」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

5月13日(月)今日の様子です! 「全体練習」

5月13日(月)、1校時の授業の様子です。

1年生は国語科で、ひらがなの書き方を学んでいました。先生のお話をよく聞いて、丁寧に書こうと真剣でした。

2年生も国語科で、タンポポの4つの知恵を読み取る学習でした。2年生のノートの文字も、たいへん丁寧で感心しました。

3・4年生も国語科で、3年生は言葉の学習、4年生は話合いの仕方の学習でした。

3校時の運動会全体練習では、「全校綱引き」と「仲良し玉入れ」の練習でした。青空の下での練習は気持ちが良く、子ども達の声も高らかに響きました。

3~6年生「ラジオ体操第一」です。ポイントを理解して、しっかりと体を動かすことができていました。

今日の給食は「麦ご飯」「牛乳」「イワシの生姜煮」「切り干し大根のふくめ煮」「タマネギと豆腐の味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

5月10日(金)今日の様子です!

5月10日(金)、2校時の様子です。

3・4年生は、運動会「今度こそ大吉」で使用する『大吉カード』を作成していました。

地域の方々とじゃんけんゲームをして渡すカードです。見ると、一枚ずつメッセージが書かれています。受け取った方は、子ども達のカードを読んで、温かい気持ちになるだろうなと私までうれしくなりました。

5年生は算数科「立体の体積」の学習で、今日は「容積」についての学習していました。

6年生も算数科の学習で、消費税を題材に「割合」について理解を深めていました。

大休憩は、青空の下、1・2年生が校庭で元気に遊んでいました。

応援合戦の練習風景です。団長さんの気合の入ったかけ声に合わせて、紅組も白組も元気いっぱいです。

今日の給食は「ドッグパン」「チリコンカン」「キャベツとコーンのクリームスープ」「キウイフルーツ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

5月9日(木)今日の様子です!

5月9日(木)、用務員さんがお世話にしてくださっている草花がきれいに咲いています。

今日の3校時は、全校生で「鼓笛全体練習」を行いました。

演奏曲は「校歌」「ドラムマーチ」「ドラえもん」の3曲です。

2年生以上の子ども達は、楽器の演奏隊形移動に臨みます。

1年生は、2年生に習ったダンスに挑戦です。

先生方のきめ細やかな指導と場の設定の工夫により、初めての全体練習とは思えない姿が見られました。子ども達も、先生方も、とても頑張っています。お楽しみに!

5校時には、2年生が1年生の先導役になり、「学校探検」が行われました。2年生の先輩ぶりがとても立派で頼もしく思えました。1年生のうれしそうな表情も微笑ましく思いました。

今日の給食は「山菜うどん」「イカの天ぷら」「甘夏」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

5月8日(水)今日の様子です!

5月8日(水)、朝に教室を回ると、元気な「運動会の歌」がどの教室から聞こえてきました。

運動会ムードが、日に日に高まっています。

本日から、毎週水曜日の朝に実施する「フッ化物洗口」が始まりました。

担任の先生から、目的と方法をしっかりと教えていただき、1分間の洗口を上手に行うことができていました。

大休憩には、1・2年生が生活科の学習の一環で「落花生の種まき」を行いました。

地域の特別非常勤講師の先生のお話をようく聞いて、種の向きに気をつけて、丁寧に種まきをすることができました。

3校時目は、運動会全体練習を行いました。体育主任の先生に、集団行動のポイントを教わり、1年生も上手に行動することができました。皆、やる気満々です!

今日の給食は「麦ご飯」「サヤエンドウと新タマネギの卵とじ」「肉じゃが」「イチゴゼリー」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

5月1日(火)リレー練習②

5月7日(火)、大型連休が終わり、子ども達の元気な声が学校に響いています。

連休中の怪我や事故の防止について、ご家庭でのご指導、ご配慮をありがとうございました。

 

さて、令和元年の学区民運動会まで12日間となりました。

さっそく大休憩には、全校リレーの練習が行われました。抜きつ抜かれつの競走でした。

 

本番まで、どちらが勝つのか、全く予想ができない状況です。お楽しみに!

今日の給食は『子どもの日メニュー』でした。「タケノコご飯」「鰹のごまドレッシング和え」「わかめのすまし汁」「柏餅」「牛乳」で、おいしくいただきました。ごちそうさまでした!