2019年1月の記事一覧
1月31日(木)今日の様子です!
1月31日(木)、早いもので1月も終わりです。
本日、学校便りを配付いたしました。ご覧ください。さて、本日の様子を紹介します。
1年生は国語科「たぬきの糸車」の学習で、登場人物の気持ちを考え、一人一人発表していました。素直な表現に、自然と頬が緩みます。
2年生は国語科で、次の時間の話し合いのテーマを決めていました。話し合いのための材料集めもするようで頼もしく感じました。
3・4年生は図画工作科で、木材を使った工作に取り組んでいました。色を染める段階に入った子もいます。おもしろい作品ばかりです。
5・6年生は国語科で、5年生はスピーチの仕方について、6年生は物語の読み取りに取り組んでいました。複式での学習の進め方が身についているのが分かります。
大休憩のなわとび運動の様子です。今日は短縄の部の練習です。2月5日(火)の「なわとび認定会」に向けて、全校生が頑張っています!
今日の給食は「なめこうどん」「かぼちゃの天ぷら」「あんころ餅」「牛乳」でした。美味しいあんころ餅は、三和で作った「むすめきたか」という小豆を使っているそうです。ごちそうさまでした!
1月30日(水)今日の様子です!
1月30日(水)、昨日と違って風が無く、朝から良い天気です。今日の様子をお伝えします。
1校時目の学習の様子です。
1年生は国語科で、言葉の学習に真剣に取り組んでいました。もうすぐ2年生という姿は、とても立派です。
2年生は算数科で、1mのものさしを片手に校舎の様々な物を測りとっていました。
3年生は算数科で、3けた×2けたのかけ算の仕方について、話し合っていました。
4年生も算数科で、デジタル教科書を活用して、練習問題に張り切って取り組んでいます。
5年生も算数科で、2つの割合のグラフを読み取る学習に取り組んでいました。
6年生は国語科で、漢字のまとめの学習をすらすらと進めています。
1月の「ことばの森」が終わりました。
1年間のラストを飾るのは「暗唱」です。2/1から始まります!
今日の給食は、『学校給食の始まり献立』でした。
学校給食は明治22年、今から130年前に、山形県の小学校において「おにぎり・焼き魚・漬け物」が出されたのが始まりだそうです。
今日は、そのときを振り返り、「ゆかりご飯」「鮭の西京焼き」「ほうれん草のじゅうねんあえ」「芋がらの味噌汁」「牛乳」というメニューでした。
これからも、感謝の気持ちをもって給食をおいしくいただきたいと思いました。ごちそうさまでした。
1月29日(火)今日の様子です!
1月29日(火)、昨夜からの強風が残り、寒さが堪える朝ですが、子ども達は元気に登校しました。今日の様子をお伝えします。
2校時目の3階教室の授業の様子です。
3年生、5年生、6年生ともに算数科の授業です。皆、真剣です!
大休憩の業間運動では、長縄跳びを行いました。低・中・高学年の3つのチームで、1分間の8の字回旋跳びを行い、跳んだ回数を競います。
現在のチャンピオンは、3・4年生チームの105回です。どのチームも、どんどんレベルアップしています!どこまで伸びるか!
今日の給食は「ご飯」「ソースカツ」「添え野菜」「こづゆ」「牛乳」でした。今日は会津地方の郷土料理メニューです。甘辛いソースがしみこんだカツも、具だくさんのこづゆも、とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
昼の放送では、学校司書の先生が、「西遊記」の続きを読んでくださいました。毎回楽しみにしている子ども達の様子がうかがえます。ありがとうございます!
1月28日(月)今日の様子です!
1月28日(月)、今日の様子をお伝えします。
朝一番、登校班の元気なあいさつが聞こえました。
大休憩には、今年度10回目の「移動図書」が来てくれました。子ども達はうれしそうに、思い思いに本を選んでいます。
1年生は生活科「昔の遊び」で、けん玉遊びを楽しんでいました。なかなかの腕前です!
2年生は算数科「長さ」で、単位換算の練習に取り組んでいました。
3・4年生は音楽科で、タンキングに気をつけながら、リコーダー奏の練習に取り組んでいました。
5・6年生は担任の先生と教頭先生に分かれて、互いに社会科の学習に取り組んでいました。
今日の給食は「ご飯」「鶏肉とキャベツのソテー」「ビーンズシチュー」「ヨーグルト」「牛乳」でした。シチューには、岩城農業高校の生徒さん達が作った『桃太郎』という品種のトマトジュースが使われているそうです。酸味が効いていて、とてもおいしいシチューでした。ごちそうさまでした!
1月25日(金)今日の様子です!
1月25日(金)、今日の様子をお伝えします。
1年生は、朝の会を行っていました。男の子が、自分が読んだ本を友達に紹介しています。お話の仕方も聞き方も、みんな上手です。
2年生は算数科で、長いものの長さの測り方について考えています。今日は、自分の身長テープの長さを、工夫して測るようです。
3・4年生も算数科で、かけ算の筆算と小数のかけ算の習熟を図っている様子がうかがえました。落ち着いた雰囲気の中で学んでいます。
5・6年生は国語科で、教頭先生と学習を進めていました。
明日と明後日は、大変寒くなるようです。ますます健康管理が大切になります。ご家族皆様でご留意ください。
1月24日(木)今日の様子です!
1月24日(木)、今日の様子をお伝えします。
1年生は算数科で、「100とはどんな数なのか?」について、しっかりと話を聞き、自分の考えを進んで話していました。学び方がどんどん育っています。
2年生は、算数科で長さの学習に入り、楽しく学んでいました。(※ごめんなさい。画像が撮れていませんでした。)
3・4年生は図画工作科で、釘を使って木材を組み合わせる工作の学習でした。注意点を守って、安全に進めています。
5・6年生は書写で、硬筆の学習を集中して取り組んでいます。さすが高学年の子ども達だなあ感心しました。
午後の家庭科でも昨日に続いて仲良く制作しています。
全員完成しました!とても上手!皆 満足そうです!
今日の給食は「あんかけラーメン」「シュウロンポウ」「デコポン」「牛乳」で、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
1月23日(水)今日の様子です!
※昨日(22日)は不具合があり、更新することができませんでしたので、本日、2日分ご紹介します。
1月23日(水)、今日は、高学年の子ども達と3・4校時を過ごしました。
3校時目は理科で、これまでの学習の復習を兼ねて、ワークドリルに取り組んでいました。
4校時は家庭科で、ミシンを使って、クッションやトートバッグを制作しました。
6年生の助言や手伝いを受けながら、5年生も正しくミシンをセットし、上手に縫うことができていました。みんな、なかなかの腕前でとても驚きました!完成が楽しみですね!
今日の給食は「チキンカレーライス」「枝豆とコーンのソテー」「牛乳」「ミルメーク」で、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
1月22日(火)今日の様子です!
※ 昨日(22日)は不具合があり、更新することができなかったので、本日、2日分ご紹介します。
1月22日(火)、今日の様子をお伝えします。
3学期が始まり、朝の体力づくりは、マラソンから縄跳びに変わりました。
子ども達は、登校するとすぐに短縄を持って体育館へ向かい、友達や先生と様々な技の練習に励んでいます。
大休憩の業間運動は、本日は長縄でした。
8の字回線跳びで1分間に何回跳べるかを競います。低学年、中学年、高学年、どのチームも本気になって取り組んでいました。
昼休みは、来年度の学区民運動会に向けて、鼓笛の練習が始まりました。
卒業する6年生がコーチしてくれています。6年生のようなステキな演奏ができるように、がんばっていきましょう!チームワークを大切にして練習を続ければ、これからどんどん上達するだろうと期待しています。
今日の給食は「ご飯」「カツオの胡麻ドレッシングあえ」「おひら(浜通りの郷土料理)」「ミカン」「牛乳」でした。おいしくいただきました。ごちそうさまでした!
1/21(月)今日の様子です!
1月21日(月)、今日の様子をお伝えします。
大休憩に全校集会があり、昨日の都道府県駅伝優勝を子ども達に紹介し、福島、県選手団の快挙を皆でお祝いしました。私達職員も全校生の皆さんも、新学期に立てた自分の目標に向かって努力していきましょうと話しました。
表彰も行いました。いわき市の書道展と版画展、そして校内書き初め会について、代表児童に賞状が贈られました。温かい大きな拍手が起こりました。
4校時目の授業の様子です。
1年生は生活科で、コマやおはじき等の昔遊びを楽しんでいました。
2年生は算数科で、数のいろいろな見方を学んでいました。
3・4年生は音楽科で、合奏の学習を楽しんでいました。
今日の給食は「ご飯」「厚焼き卵」「切り干し大根と小松菜の油炒め」「ジャガイモの味噌汁」「牛乳」で、おいしくいただきました。ごちそうさまでした!
1月18日(金)今日の様子です!
1月18日(金)、本日の様子を紹介します。
今日も、青空が広がるとても良い天気です。大休憩には、校庭で5・6年生が「キャーキャー」言いながら、縄で遊んでいました。仲の良さを微笑ましく思いました。
これから町探検に出かける2年生です。図画工作科で制作中の「大すごろく」が迫力満点です。地域の皆さんにお世話になるので、元気なあいさつを心がけて行きましょう!
3階に上がると、3・4年生は教室で書写に取り組んでいました。今日は、硬筆の学習です。新学期にふさわしい集中ぶりがすばらしかったです。
6年生は、理科の学習で、「電熱線の太さによって発熱の仕方は変わるのか」を確かめていました。こちらも最上級生らしく、真剣に取り組んでいました。
今日の給食は、「コッペパン」「レモンジャム」「ほうれん草とひき肉のソテー」「キャベツのクリームシチュー」「オレンジ」「牛乳」で、とてもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
※インフルエンザが猛威をふるっています。休日も体調管理と予防に十分に気を付けるようにご指導をお願いいたします。
〒970-1147
いわき市好間町大利
字戸作田65
TEL 0246-36-2805
FAX 0246-36-2925
平成29年3月に地番変更になりました。