できごと

2016年7月の記事一覧

スマートフォンゲームの使用について

位置情報を活用したスマートフォンゲームがアップロードされ
日本各地で子どもだけでなく大人にまで浸透してきています。

ニュースや新聞報道などでも「歩きスマホ」等、危険な状況が報道され、
事故に結びついている事例も見られます。
そこで、事故防止にあたって、以下の点にご注意ください。

1 事故の原因にもなる「歩きスマホ」や「自転車を運転しながらのスマホ操作」を行わないこと
2 立ち入り禁止の場所や他人の家の敷地内に無断で入らないこと
3 ゲームを理由に近づいてくる見知らぬ人と絶対に会わないこと
4 保護者は、児童のスマホ等の使用状況を把握し、適切な指導をすること

特に、夏休み中ですので各ご家庭での指導をお願いします。

練習


夏休みに入りましたが、3・4年生は学校へ。
音楽祭の練習のためです。
9:00~の練習開始前にすでに集まり
自主的に練習していました。
目標意識の高さに驚きました。



また、今日はプール指導ができました。
少し寒い天気でしたが、75%の児童が参加しました。
この夏休みに泳力をつけて、泳げるようになるといいなと思います。
小学校のうちに泳げないと将来的に難しいです。
適時性があるので、がんばらせたいです。

今日の給食

今日の給食は、「U-15ベースボールワールドカップ応援給食」です。
献立は、15(いちご)グローブパン、牛乳、野菜ミートボール2個、キャベツソテー、
鶏肉とジャガイモのスープ、応援ゼリーです。

U-15ベースボールワールドカップが7月29日(金)~8月7日(日)に行われます。
その応援ということで今日の献立となりました。
15グローブパンは、イチゴを練り込んだグローブ型のパンです。
野菜ミートボールは、野球のボールにちなんでメニューとしました。
応援ゼリーには、U-15ベースボールワールドカップを応援するメッセージが書かれています。シールになっていて持ち帰りもできるようです。


放送委員会発表

今日の「わくわくタイム」は放送委員会の担当でした。
各曜日ごとにお昼の放送の企画の説明をして、発表しました。
それぞれ、クイズ、だじゃれ、なぞなぞなど工夫を凝らした企画でした。
例を挙げながら、フロアの児童に答えてもらうなど工夫していました。

通学班会議


1学期も終わりに近づき、通学の仕方について反省する「通学班会議」を行いました。
大利、榊小屋の2つに地区に分かれ、それぞれ反省をしました。
班ごとに「並び方」「歩き方」「あいさつ」について
1学期を振り返って、反省点を出し合いました。
「あいさつ」については、もう少し大きな声で言った方がいいという反省も出されました。
6年生、5年生の通学班長は、神経を使いながら通学の世話を毎日してくれました。
リーダーとしてしっかりと役割を果たし、1学期は事故もなく終えられそうです。



さて、今日は七夕です。
昨日の授業参観では、2階と3階に七夕飾りがあったことにお気づきになったでしょうか。
子どもたちそれぞれが願い事の短冊をさげ、飾り付けをしました。
竹は、野木さんよりいただきました。ありがとうございました。
一人一人の願い事を乗せたいところですが、個人情報にもなりますので割愛します。

今日の授業


今日は、ALTの先生が来る日でした。
ALTのカイリーン先生が、3校時目と4校時目に英語を教えてくれました。
1・2年生は3校時目に数字の勉強でした。
ゲームをしながら1~15までの数字を英語で覚えました。
楽しそうに取り組んでいました。



3・4年生は、太鼓の先生である吉田聡先生をお呼びしました。
音楽祭に向けて「八木節」を練習しました。


外部の方に教えてもらうことは、楽しいようです。
これからも、たくさんの方に来ていただいて教えていただきたいと思います。

学校参観


今日は、学校参観がありました。

まずは、給食試食会から始まりました。全体で22名の参加がありました。
各教室で、子どもたちと一緒に机を並べて食べていただきました。


次に、図工室では「見守り隊」の総会を行いました。
今後も、児童の下校の際に見守りをお願いしました。


見守り隊の総会と同時に授業参観を行いました。



授業参観後は、学校懇談会、学校保健員会として「薬物乱用防止教室」を行いました。
講師には、いわき地区薬物乱用防止指導員協議会会長の小松隆様においでいただきました。
忍び寄っている薬物には絶対に手を出さない。このことを徹底していきたいです。


最後に、学級ごとに懇談会を行いました。午後の日程で慌ただしくなりましたが
たくさんの保護者の皆様と地域の皆様にお集まりいただきまして
ありがとうございました。

体力テスト

3・4校時目に全校生で体力テストを行いました。
教育事務所から小学校体育専門アドバイザーの菅野翔太先生にも来ていただきました。
はじめに外の種目を行いました。
50m走とソフトボール投げです。


その後、体育館に入り、
反復横跳び、上体起こし、立ち幅跳びを行いました。
20mシャトルランは、時間がなくなってしまって1・2年生だけ行いました。
どの子も一生懸命に取り組んでいました。