こんなことがありました

出来事

中学校英語の授業を体験

 本日は、川部中学校新入生説明会に6年生が参加しました。川部中学校の先生や生徒会役員の先輩が迎えにきてくださり、緊張しながら中学校に向かいました。
中学校では、専門性の高い英語の授業を体験させていただき、進学まで、もっと学力を高めておこうと意欲が一層高まりました。齋藤校長先生はじめ、中学校の教職員の皆様、先輩方、あたたかく迎えていただきありがとうございました。

 

学校環境衛生検査の実施

 本日は、及川薬局グループ専務取締役で学校薬剤師の庄子 授先生に来校いただき、学校環境衛生検査を行いました。教室の照度や二酸化炭素濃度等を測定し、学習・生活に支障はないか確認するとともに、測定器具や方法についてお話しいただき、児童は真剣に聞いていました。また、庄子先生から「教室の二酸化炭素濃度が高くなると計算問題の正答率が下がるというデータがある。感染症防止にも効果があるので休み時間の換気をおすすめします。」などの助言をいただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

 

 

本の寄贈に感謝

 1月27日の「昔遊び」でもお世話になった田子昌雄様より、図書室用に本の御寄附をいただきました。「昔遊び」終了後に、川部中学校と共に、感謝状を贈呈いたしました。昨年までいただいた本は、川部中学校と同じように「田子文庫」として書架にそろえ、子どもたちが愛読しています。これからも「ゲーム減らして本を読もう!」と呼びかけていきたいと思います。田子様、本当にありがとうございました。

『昔遊び』で交流

 本日は川部公民館にお世話になり、1・2年生が『昔遊び』にトライしました。
「昔遊びを伝える会」の11名の皆様が講師となり、外では竹馬、ひも付き竹馬、ゴム鉄砲、体育館では竹とんぼ、ビー玉、こままわしを教わりました。上手に竹馬を乗りこなす児童もいて、みなさんビックリです。とても楽しくあっという間の2時間でした。11名の皆様、公民館の皆様、ありがとうございました。

   

   

 

体験型学習などが充実

 本日は、講師の先生方による体験型学習や、保健室の先生も指導にあたる授業など、様々な授業がありました。どの学年も、真剣に学び「川部小の子どもたちは目が輝いていますね!」と講師の先生に言っていただきました。
 
 1年生はフルート奏者・根本美紀子先生から鍵盤ハーモニカの基礎を教えていただきました。先生の電子ピアノにあわせて数曲演奏し、手入れの仕方も学びました。

 

 2年生は担任の先生と保健室の先生による「おへそのひみつ」です。おへそのはたらきや、お母さんのおなかにいたとき、お母さんや家族の方々はどのようなことに気をつけていたのかを学びました。担任の先生より、家族からの手紙を受け取って読み、涙ぐむ児童も・・・。本当に「感謝」ですね。

 

6年生は、エネルギー出前講座です。東北電力いわき営業所から宮島様、櫛田様が講師として来校され、私たちのくらしと電気について教えていただきました。後半は、手回し発電機や風力発電機などによる実験を行いました。電気、エネルギーの大切さをあらためて実感しました。